わたしの癖
この章のネタが少ないので過去作からのお引越し作品です。
ポン柑には癖があります。髪の毛をいじくる癖です。
髪の毛を指先で、
くるくるしたり、ねじねじしたり、ちりちりしたりします。
これがけっこう深刻でしてね。ほっといたら四六時中やっちゃってます。特に考え事をしている時なんかはですね。知らず知らずに指に力が入っちゃうんです。
今ケータイで、右手で字を打ってるわけなんですが、左手はすっごい髪の毛ねじねじしています。今どう書こっかなあって天井見上げてたんですけど、その間すっごい髪の毛ちりちりしてました。ちりちりヤメようと思って今ヤメました。
で今、両手でケータイ持ってます。て、打った後またくりくり始まりました。
そんな感じなんです。
美容院に行くとですね。「なんか髪の毛痛んでますね」とか、よく言われます。そんな時は「へへえ」て答えます。「髪の毛いじくる癖あるんです」とか恥ずかしくて言えません。痛むほどいじくってるんですとか恥ずかしくて言えません。すごく触れないで欲しい。スルーして欲しいですね。
この癖よくないなあとは思っていて、いろいろ対策はしてるんです。針金とか別のねじれる物を持ち歩いたりですね。なるべく力入れないように意識したりとかですね、やってはいるんですけど。なかなかね、これがね。治らないですよ。
治んないんで、この癖には何か効用があるという仮説を置いてみたんです。指先が器用になるんじゃないかとか。それか、精神安定作用があるとか、思考力を高めるとかですね。
まあ、誰も納得してくんないと思いますがね。どうしようもないんで開き直っちゃおうと。開き直っちゃえぃ。
ま、開き直れませんけどね。
どうしたらいいのかなあ。。
どうにかならないのかなあ。。
くるくる、くるくる。
ねじねじ、ねじねじ。
ちりちり、ちりちり。。。