表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
息ぬき手ぬき、まぬけな日記  作者: ポン柑ぴ壱
2章 私事
10/17

わたしの癖

この章のネタが少ないので過去作からのお引越し作品です。


 ポン柑には癖があります。髪の毛をいじくる癖です。

 髪の毛を指先で、

 くるくるしたり、ねじねじしたり、ちりちりしたりします。


 これがけっこう深刻でしてね。ほっといたら四六時中やっちゃってます。特に考え事をしている時なんかはですね。知らず知らずに指に力が入っちゃうんです。


 今ケータイで、右手で字を打ってるわけなんですが、左手はすっごい髪の毛ねじねじしています。今どう書こっかなあって天井見上げてたんですけど、その間すっごい髪の毛ちりちりしてました。ちりちりヤメようと思って今ヤメました。

 で今、両手でケータイ持ってます。て、打った後またくりくり始まりました。


 そんな感じなんです。


 美容院に行くとですね。「なんか髪の毛痛んでますね」とか、よく言われます。そんな時は「へへえ」て答えます。「髪の毛いじくる癖あるんです」とか恥ずかしくて言えません。痛むほどいじくってるんですとか恥ずかしくて言えません。すごく触れないで欲しい。スルーして欲しいですね。



 この癖よくないなあとは思っていて、いろいろ対策はしてるんです。針金とか別のねじれる物を持ち歩いたりですね。なるべく力入れないように意識したりとかですね、やってはいるんですけど。なかなかね、これがね。治らないですよ。


 治んないんで、この癖には何か効用があるという仮説を置いてみたんです。指先が器用になるんじゃないかとか。それか、精神安定作用があるとか、思考力を高めるとかですね。

 まあ、誰も納得してくんないと思いますがね。どうしようもないんで開き直っちゃおうと。開き直っちゃえぃ。

 ま、開き直れませんけどね。


 どうしたらいいのかなあ。。


 どうにかならないのかなあ。。


 くるくる、くるくる。

 ねじねじ、ねじねじ。

 ちりちり、ちりちり。。。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点]  電子工作で半田付け前に銅線の束まとめるの上手そうですね。 あ、裁縫も巧いんじゃないですか? [一言]  ねじねじ専用にウィッグを買ってみるといいんじゃないでしょうか。 コスプレも楽しめそ…
2022/10/26 08:06 退会済み
管理
[良い点] ほい(ФωФ)っネクタイ ねじねじといえばネクタイですな! [一言] 髪の毛と髪の毛が擦れる感触が癖になるんですよね。(やった事ないから分かんないけど) 髪の毛傷んでますねって普通に失礼…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ