表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

134/155

第133話 会社《ギルド》選びは慎重に、一度選ぶと簡単には抜けれません。

 さて、これからどうするか。


 突然現れた巨大なブルードラゴンに驚いて、攻めて来てる部隊は戦意を失って、動きが止まっているし、この状況なら戦う必要はなさそうだな。


 とりあえず話し合いをしたいが。誰を使者ししゃにするか。


 ザッザッダン!!!


「ふん、こんなザコども、わたしの炎を出すまでもないわね。見てなさいご主人様! すぐに終わらせてあげるわ」


「はいはい、君が行くと、ややこしくなるから、こっちでお酒でも飲んでてくれ」


「ちょ! なんでよぉ!!」




「チュウ! 白銀様! お久しぶりでチ!」


 確かこのネズミ族は、リーダーのモコナだったか。村のネズミ族なら使者には、問題ないか。


「久しぶりですね。モコナさん。まずは謝罪をさせて下さい。自分のせいで、あなた方の領主様を怒らせてしまったようです。大変申し訳ありません」


「何を言ってるのでチ! 白銀様がいなければ、我は一族残らず、死んでいたのでチ! 頭をあげてくださいチ!」


「そう言ってもらえると助かります。ですが、このまま、領主様が雇った人達を殺してしまうと、後戻りができません」



「そうでチね。確かにそれはこまりまチュ」


「そこで、お願いがあるのです。相手が戦意を失っている今ならば、話し合いができると思うのです」


「確かに、相手の方達は、武器も地面に落としてしまってます!」


「ですが。我々が近づけば、あちらの方達は、恐怖で何をするかわかりません」


「そうでチね」


「そこで、村のネズミ族達で、相手のリーダーに伝えてほしいのです。こちらに戦う意志はないと、領地の者を攻撃はしないでしょうが。何かあった時は、我々が動きますので、お願いします」


「わかったでチ! 白銀様! 我々の一族の為、やらせていただきまチュ!」



 


「【チュウチュウ! 通ります! 通して下さいでチ】」


「マジどうすんだよ。あんなデカブツ聞いてねぇよ。大体ドラゴン退治だって」


「あ、あねさん、ネズミの大群がきます!!」


「あぁ! 何寝ぼけてんだ、暴れてるネズミはいぴ……キ!! なんだあのネズミのたいぐんは! いったいどこからでやがった!」


「寝ぼけてるのはどっちですか。もお。えぇと多分ですが。あの村に住む、ネズミ族じゃないですか。武器も持ってませんし、白旗振りながらですし」


「なんだぁ? バケモノネズミから逃げて来たのか?」


「うぅん。どうですかねぇ。そろそろ来ますね。あねさん、通していいんですよね」


「そうだな。どの道他に選択肢もねぇだろ」


「了解しました。みな! ネズミ族に道を開けろ!」



 ザッザッ!!



「わたしは、ネズミ族の族長、モコナと言います」


「あたしは、討伐ギルド、ドラゴンの牙で、リーダーをしているリュウネだ。で、でけぇドラゴンが出てきたこの状況で話ってなんだ。モコナさん」


「あのドラゴンに、乗って現れたのは、女狼族国王の白銀様になります」


「はぁぁぁぁ!! あれが国王だと! なんでそんな奴が出てくるんだよ!」


「えぇと、でチね。どうやら我らの領主様から全ては聞いていないようですので、お話ししますね」


「なんのことだよ」


「あなた方が、討伐の依頼を受けた、ネズミ族は、ジェリーさんといいまして、隣の国の白銀様が、我らを助ける為に、連れて来てくれた方なのです」


「げ! それじゃあ、あねさん! これって、私達、国同士の戦いの、時間稼ぎに利用されたんじゃないですか!!」


「あのアマァァァァァァ!! なにがドラゴン倒せたなら、ネズミ1匹簡単でしょだ!! 普通のネズミじゃ、ねぇじゃねぇか!」


「ど、どうするんですかあねさん! あんなドラゴン使役してる、国王に勝てるわけないですよ!」


「わかってるが。だからと言って、何もなく帰っても……」




「そこは、ご安心でチ!」


「この状況の、どこが安心なんだよ!」


「あちらにおられる白銀様は、戦いを望んでいないのです!」


「たしかに、あんな奴が戦うつもりなら、すでに私達は、死でいてもおかしくねぇが……」


「わかってもらえたなら、白銀様にあって、この戦いを終わらせてほしいで、チュウ!」


「国王にあうって……あそこに行くのかよ」


「あねさん、ほかに選択肢はないですよ」


「わぁってるよ! しゃあねぇ、行くぞ!」


「へ、もしかして、わたしもいくんですか?」


「あたりめぇだろ! あんな所に、1人で行けるか!」


「は、はい」


「話が決まったら、急ぐでチ!」


「いや、そんないそぐんじゃねぇよ」


「ダメでチ! はやくこの戦いを終わらすのでチ!」


「クソォ、なんでこんなめに」


 ザッザッ。





 来たか。リーダーは、金髪ヤンキー風の女性か。


「よくぞ我が申し出を受けてくれた。感謝いたします。美しお方よ」


「はっ! せじはよせ。それよりだ! 顔も見せない無礼な奴が、この状況で話し合いとは、なんの冗談だ!」


「あねさん! 何言ってるんですか! 私たち完全に負けてたのに」


「てめぇはだまってろ! 私達は、ドラゴンを討伐した、討伐ギルドなんだぞ!! こんなときでも!」


 ズダァァァァァァァァァァン!!!!


[ドラゴンをとうばつだと!! 討伐とはころしたと、いうことか! こむすめ!!]グギャァァァァァ!!!


「ひっ!!」


【我が同胞を殺したと、そう言ったのか、もう一度言ってみよ!!!!!】


「あねさん! なにこんな時まで、カッコつけてんですか!」


「ぶぶぶぶ……ぐぎゅう……」


「なにたったまま気絶してんですか!! 気絶するくらいなら! 言わないで下さいよ!」


【こんな、者に我が同胞が……】


「はっ! ちが! ちがいます! ドラゴン様!!」


【ちがうだと……なにがだ、もうしてみよ】




「すぅはぁ、すぅはぁ。おちつけわたし。みんなの命がかかってるぞ。えと、私達が倒したのは、畑を荒らす、大型のトカゲでして、村のみんながドラゴンと、あだ名をつけてただけなんです!! だからドラゴンとは、にてもにつかない、まったくの別物なんです!」


【ふん、くだらん。人間の欲深さは命より重いと見える。邪魔をしたようだ白銀殿】


「いえ、今のはあちらの発言が原因ですから、問題はありませんよ」


「はぁぁぁぁぁ、たすかった」


「言葉には気をつける事だ。我と違い、気が短い者もいるからな」


「はい! 以後気をつけます! 国王様!」


「さて、原因の者が目を覚ますまで、待つとするか。モコナ飲み物などはあるか」


「はい! 今お持ちしますチ!」





「へ……あれ、あねさんが起きるまで、まさかわたしひとり……」


 なんか、不幸な感じが、にじみでてるな。この部下の子。


「まぁまぁ、こちらで、お話でもして、落ち着いて下さい」


「え、あ、はい」


「あなたの上司は、いつもあんな、なのですか」


「じょうし? あぁ、あねさんは、そうですね。強がりが暴走する事が、よくありますね」


「そうですか、そうですか。それはいつも、大変でしょう」


「え、はい。そうですね。いつもいつも」


 な、なんだ! 急にエクリアのざんげ教室がはじまったぞ!! エクリアに同類とでも思われたか。


 まぁリーダーが目を覚ますまでほっとくか。

次は、再来週の月曜日予定です。


次の話は長々と、ざんげ、の話ではないです。


ブクマありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ