表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

109/155

第108話 女狼族の立国《くにをつくる》? 国王誕生!

あらすじ107話



奴隷解放のお礼に、女狼族の里に来たが。さっそく問題だ。



女狼族の里では、召喚獣失踪事件を調査する部隊が、女狼族の里を占領せんりょうしていた。


調査隊の隊長は、ジャンヌ・ダルクだ。純白の鎧に、金の髪、凛々《りり》しく美しい隊長様だ。


まぁそんな美女からは、痛い奴を見る目で見られてしまったがな。


何故なら!俺は今、外れなくなった呪いの仮面!


もとい古代の英雄白銀の仮面を付けているからだ!



長のヴィルディースが、里に帰ってきた事で、里の女狼族が集まり喜んでいた。


ジャンヌ隊長に喧嘩を売っていたクゥリュアと、長ヴィルディースが、今後の事を話しながら、俺を見ていたが。


俺には、意味がわからなかった。


再会の挨拶が終わると、ヴィルディースから、里から出ていけと、遠回しにジャンヌ隊長は言われて、あやまっていたが。


ヴィルディースは「詫びて許される問題ではない」とジャンヌ隊長を牽制けんせいしていた。


こんな時は、さっさと帰すべきだと思ったが。召喚獣失踪事件の原因を作った俺には、何も言えなかった。



ヴィルディースの条件は簡単だ。


今後いっさいフェンリル神像の調査をしないと、契約する事だ。



簡単だが。調査を国王から頼まれたジャンヌ隊長は、多勢に無勢の状況でも、戦う事を決断した。



ジャンヌ隊長は、ある方から力を貰ったから、強いと言うだけあって。


生身でモンスターと戦える女狼族のクゥリュアを圧倒していた。



2人の戦いは、早くまったく目で見えなかったが。突然ゆっくりになり、胸の揺れ、蹴り上げられた太もも、汗の結晶が飛び散る瞬間まで見えていた。



ヴィルディースが、ジャンヌをクゥリュアに任せて、ジャンヌ隊長以外を倒す話をしていると。


クゥリュアの腹に、槍がゆっくり近づき、突き刺さったが。


腹から血は出ていなかった。ジャンヌ隊長は、槍を逆手に持ち、刃先のない、槍の持ち手を、クゥリュアの腹に突き立てていた。


1人だけ強くても勝ち目はないのに何故戦うと言われて。


ジャンヌ隊長は「何もせず逃げる事は、神の意志に背く事になります。行動する事で、神様は、我らを導いて下さいます」と話していた。


戦う事が決まり、戦いの邪魔になるからと、気絶したままのクゥリュアを退かす様に、ジャンヌ隊長に言われたヴィルディースは、言われた通りクゥリュアを救護した。


クゥリュアの救護後中、ジャンヌ隊長は、何もしないで見ていた。

 ジャンヌと女狼族の戦いか。俺は安全な場所で見学でもするか。岩の影……簡単に壊れそうだな。見晴らしのいい場所の方が、何かあっても避けれるかな。ん? 何だこれ。


 戦いに夢中で、気がつかなかったが。右上に文字が浮かんでる?


 えーと?『精霊神の仮面オート機能発動』


『神のまなこディオ・アイン』、ジャンヌとクゥリュアの戦いが、ゆっくりになった理由は、これか? 説明が書いてるな。


『精霊神の仮面』


 『神のまなこディオ・アイン』発動条件、装備者の目で追い切れない異常な動きを感知すると、自動的に発動します! どんな光速の世界も、カメの如く遅い世界に!


 そして速度調節は、操作パネルでできちゃう優れもの!


 まだまだありますよ! なななんと! 殿方とのがたが夢見る停止ボタンも備え付けてございますので、お楽しみのムフフにもお答えしちゃいます!!


 すごいんだが……なんだこのふざけた説明は。ん? 下にまだ書いてる。


 開発者チェルシーちゃんより購入者の皆様に愛を込めて、毎度ありがとうございます! 次回作もよろしくね!


 なんでチェルシーだよ! この仮面作ったのはイフリータだろ! てか俺買ってないし!


 あれ? 買わずにイフリータが作ったんだから、もしかしてこれ違法コピーみたいなものかな……読まなかった事にしよう。


 けどチェルシーは、頭はおかしそうだが。顔を作り変える、フェイスチェンジポーションに。


 ペガサスを呼び出し、移動できるアイテム、ペガサスのみちしるべ。


 どれも貴重なアイテムを作ってるんだよなぁチェルシー。毎回説明は、ひどいけど……。




「コホン。本来ならばジャンヌ殿が帰ってから紹介するつもりだったが。他国との戦いは、重要な問題のため、先に紹介する事に決めた!」


 ん? なんだ? 長のヴィルディースが里の皆に、真剣に話してるぞ?


「我らは、自分達の領地を守るため、国を作る事を決め、主人に相応しい、お方を探していた!」


【やっぱり! あのお方ですか!】


「あぁ、我らの王は! この方だ!」


 おう? 長以外にも、偉い人がいたのか。どのひと……なんで俺を見るんだ……。


「あの、ヴィルディースさん。これは何の冗談だ?」


「冗談ではない。我らは本気なのだ。古代の英雄白銀様」


【素晴らしい名です! 国王白銀様!】



 この状況で! その名をフルネームで呼ぶんじゃねぇ! 調査隊が騒いでるだろうが!


「おい聞いたか! 国に属さない女狼族が国を作るって」


「うん。それに、あの変態仮面が、噂の英雄白銀様だって、本当にいたんだ」


「言われてみれば、確かに異様な雰囲気があるような……へんたいのような?」



 ジャンヌ様も怖い瞳で睨んでる!


「古代の英雄白銀様ですか。噂は聞いていましたが……」


 なんだ? ジャンヌ隊長が疑いの目で見てる。


「うわさでは、重厚じゅうこうあふれる仮面を被る。大男と聞いていたが。あなたの、細身に、きらびやかな仮面は、うわさとは似ても似つかないのだが……」


 どんな噂、流してんだライザ団長の部隊は! 重厚ってなんだよ! バケツ仮面だろうが!


「仮面は、わたしにとって服のような物だ。違う物を付けていただけで意味はないのですよ。大男と言うのは、心当たりがないが。私が魔王の部下を倒した事で、噂が一人歩きしたのでしょう」


「そうでしたか。女狼族の鼻をごまかせるとも思えませんし。今はうたがっても仕方ありませんね」


「そうしてもらえると、助かります」


「それでは、本題に戻りますが。白銀殿が女狼族の国王になり、新たに国を作ると、おっしゃりましたね」


 いや、俺は、そんな話聞いてないんだが。けど……この雰囲気は、何を言っても信じてもらえないよな。


 はぁ、白銀様の変装が使えなくなるし、ここは白銀様として振る舞うか。



「先ずは、女狼族の立国りっこく。そして新たなる王の誕生を祝わせて頂きます。国王白銀様」


「ありがとう。ジャンヌ・ダルク隊長」目が怒ってるんですが!


「突然の事で、何も手見上げもなく、申し訳ありません」


「かまいませんよ。仕方のない事ですからね」


「ありがとうございます白銀様。それで、本題ですが。国王様の誕生と言う事で、改めてフェンリル神像の調査依頼をしたいのです」


「とりあえず話を聞こう」


「我らは正式な手続きで、フェンリル神像の調査を依頼していたのです。そして、これは女狼族が依頼を受け入れた、書類になります」


「我らが奴隷になった時、無理やり書かせた物だろうが! 白銀様! 騙されないで!」



「なんとでも、おっしゃってください。我らは国王の名で来ているのです。それに私は、女狼族国王である白銀様と話しているのです」


【白銀様!】


 ふぅむ。戦いたくはないから、調査させてやりたいが……。


 フェンリル本体は、フェンリル神像の外で動き回ってるフェンリだから、調査しても無駄だしなぁ。内容だけでも確認するか。


「つまり、フェンリル神像が修復できれば、大人しく帰るのか」


「えぇ、その時は大人しく帰りましょう」


「それで、フェンリル神像を修復するのに、何時間かかるのだ?」


「そうですね。調査員の話では、5年はかかるかと」


【ふざけるな! 5年も居座るなら! 事実上の侵略だろうが!!】




 ふぅむ。これは、修復できる見込みがないから、ジャンヌ隊長は、適当な年数言ってるんだろうな。本当に侵略と変わらないな。


「はぁ、悪いですがジャンヌ殿。そんな適当な話では、調査の許可を出せと言うのは、無理に決まっている」


「やはりわかりますか。でわ。交渉決裂と言う事で『神の使命を拒む者にはばつを与えねばなりません。女狼族国王、白銀を捕縛せよ!『裁きの牢獄ジャッジメント・プリズン』」


 ズガガガガガ!!


「な! これは!」地面から天に登る光の柱!!


「卑怯ですわ! 奴隷の時と同じで、まただましうちですの! 交渉とか言っておきながら、魔法を唱えてましたのね!」


「こんな手に、何度も引っかかる。あなた達が悪いのです」


 似たやり方で、女狼族は、奴隷にされたのか。




【今助けます! 白銀様!】


「光に触ると黒焦げになりますよ」


「人間の言う事なんて聞きませんわ!!」


「まて! みんな! その光に触れてはいけない!」


「なんでですの! ヴィルディース!」


「先程のクゥリュアを救護する時に、ジャンヌ殿は、手を出してこなかった」


「それがなんですの?」


「ジャンヌ殿は、我々を殺したいとまでは思っていないのだ。誰かを殺すと、互いに死者が増え、小さな争いが、次第に巨大な争いになってしまうのだから」


「だからって、これでわ。また奴隷になってしまいますわよ! ヴィルディース!」


「今は、国王様を信じるのです」


【白銀様!】


 信じると言われてもなぁ。俺の周り、光の柱だらけで、抜け道ないんだが。どうしろと。

次は来週木曜になります。


更新遅いのにブックマークありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ