第18話 成長
ミリスとの会話後、俺はもはや日課となっている訓練を行いに訓練場へ向かう。
ステータス面ではかなりダンやウィルにかなり近づいた気がするが、それでもまだダンには模擬戦で剣を当てられないし、魔法の命中制度もウィルには全く敵わない。
「ダン、来たぞ」
「おう、エイト来たな!中々来ないから今日はサボるのかと思ったぞ」
「んな訳無いだろ。サボったらどうなるか位ここ数日で想像くらいつくわ」
ここ最近はダンやウィルとの仲もかなり気安くなった。
最初はダンに対して軽く恐怖を覚えていた俺だが、何日も一緒に模擬戦をしてれば嫌でも慣れる。
ウィルに対しては…最初から特に気を使ったりしてなかったな。それというのもウィルがチャラい…もとい、相手に警戒心を抱かせない様な人間性を持っているからだと思う。
「早速始めるから向こうから剣を持ってこい!」
「りょーかい」
今日もボコられるのか…と多少憂鬱になりつつ、剣を取りに向かう。一本の長剣を手に入れた俺だが、模擬戦では木剣を使う、というのは最初から変わっていない。
というか、ダンが刃付きの剣を使ったら俺は今、ここに居ないと思う。
「よし、持ってきたな。それじゃ掛かってこい」
それ言われた瞬間に俺は地を蹴り、出来るだけ低い姿勢で接近していく。ダンは体が大きいので、下段への攻撃への対応は他に比べて苦手だというのが分かっている。
俺はダンの体勢を崩すべく、足を狙い剣を横凪ぎに切りつける。
これでも剣速、移動速度はダンを上回っているので、俺も成長したものだ。
「はぁっ!」
「ふんっ」
しかし、それだけではダンに当てる事など出来る訳が無い。俺を圧倒的に上回る反応速度で剣を滑り込ませ、受け流される。全力で切り込んでいれば、逆に体勢を崩され負けていただろう。
そうなる事を予想していた俺は素早く後退。俺が元居た場所には、地面に突き刺さる大剣の剣身がある。
「ほぉ、避けるか」
ダンが短く呟き笑みを浮かべる。好戦的なダンの事だ。恐らく何時もならば喰らっていた今の一撃を避けられた事がよっぽど面白かったのだろう。
何時ものパターンなら訓練の厳しさをちょこっとだけ上げるのだ。迷惑な話である。
俺は心の中で気合いを入れ直し、次の動きに移ろうとした。
しかし、強烈な悪寒を感じ、咄嗟に剣を頭上で構える。
次の瞬間、剣から強烈な衝撃を受け、地面を足が削る。
どうやら、ダンが上段から切りかかってきた様だ。恐らく、やろうと思えば剣を受け止め膠着している俺の体に、剣を叩き込む事も出来たはずだ。
体から滲み出る嫌な汗を感じる。ダンは、ステータスで勝るはずの俺の警戒を潜り抜け強烈な一撃を叩き込んできた。今回はなんとか対応出来たが、毎回成功するとも限らない。
「今のも受けるか!見えていたか?」
「全く!」
「ガハハ!当たり前よ!スキルを使ったからな!」
「ちょ、スキルってズルじゃねぇか!」
「その様なルールは無い!」
ダンが言い切った瞬間、彼の姿が消える。俺はダンから一瞬たりとも目を離してなどいなかったが、その姿を目で追うことは出来なかった。
「左ッ!」
ほぼ直感で剣を振れば、反対側から鋭い衝撃を感じ、体が吹き飛ばされる。
1回、2回と体がバウンドし、肺から空気が抜ける。
「がはっ!ゲホッゲホッ!お、俺の直感、使えねぇ…」
日本で見た数々の物語の主人公達は窮地を直感で脱してたりしたのに…と心の中で呟きつつ、次こそ見切るためにダンの動きに集中する。
今はダンはスキルを使用していない様で姿は見えている。
動き始めてから衝撃を感じるまでの時間を考えると、高速移動をしている訳では無いと思う。
ただ本当に姿を認識する事が出来ないのだ。ダンは実は暗殺者の方が向いてるのでは?なんて考えてしまう。
このままではじり貧、何も出来ずに負けてしまう。
だが、1つだけ俺のスキルでもどうにか出来るかもしれない方法がある。ただあまりやる気にはならないが…今まで一撃さえ入れる事が出来なかったのだ。一矢報いたい。
俺は長剣を真っ直ぐ構え、次の衝撃が来るのを待つ。
既にダンの姿は見えない。先程のスキルを使用しているのだ。
視界は必要ではない。目を閉じ、その時を待つ。
そして、3分ほどたったその時、胴体に先程と同じ衝撃を感じる。
だが、俺は先程とは違い、無様に吹っ飛んでいったりはしない。
今なら、分かる。ダンは俺の真後ろ。
すぐさま見えないダンの肩辺りに向け蹴りを放つ。蹴りは確かな感触を感じ、体勢を崩したダンの姿が浮かび上がる。
後はそこに……全力で切り込むっ!
「はぁぁっ!」
俺の筋力ステータスの全てを載せ、剣を袈裟懸けに斬り下ろす。
しかし、流石の反応速度で大剣を間に滑り込ませるダン。
だが、止まらない。一瞬拮抗した大剣はヒビが入り、破壊され、俺の剣はダンの肩に命中した。
取り敢えず初めて一撃を入れる事が出来た喜びを噛み締め、しかし、ダメージが大きかったのか、俺の体は大の字に倒れた。
「ぐっ…」
「ハァハァハァ…」
「エイト、今何をした?」
手を出すダンの手を取り立ち上がりつつ、俺はダンの疑問に答える。
「ハァフゥ…俺のスキルだよ。それ以上は…な?」
「…あぁ、そうだった、悪かったな」
手の内をあまり人に教えるな、とダンが言っていたのだ。俺もダンのスキルを聞かないし、ダンも俺のスキルを聞かない。
流石に連携を取ることの多い、レイダスとロムには俺の出来ることを教えているが。
ちなみに今回俺が使ったのは《硬化》というスキル。ダンと訓練をしていたらつい最近獲得したスキルで、発動中は受けるダメージが減るという、かなり使いやすそうなスキルだ。
これを使ってダンの攻撃をゴリ押しで受けきり、ダンの位置を把握。そして全力で攻撃を加えるという、脳筋戦術を取っていた。
これが真剣ならば受けきれず両断されていただろう。
ちなみに今のステータスはこんな感じだ。
種族:人族
名前:エイト
年齢:16
職業:無し
体力:950/2300
筋力:840/1460
魔力:3570/3570
精神力:3400/3400
運:100
スキル:《言語理解》《成長促進》《剣術Lv.5》《魔法Lv.5》《硬化Lv.3》
称号:《勇者》《無詠唱魔術師》
そう言えばあまり気にしていなかったが、この木剣自体、魔道具になっていて、一定以上のダメージは与えられない、という訓練仕様の効果があったりする。
これが無ければ今まで何人の死者が訓練で出たことだろう、と思うとゾッとする。
「さて、今回はここらで終わりにするか!まさかお前が俺に攻撃を当てられるとは思わなかったぞ!」
「正直俺もだ。でもどうせまだ色々隠してるんだろ?今から次の訓練が憂鬱だ」
「ガハハ!任せておけ!ここまでやれたのはお前とウィルだけだ。次はもっと色々試させて貰うぞ?」
「とは言ってもウィルは魔導師だからな!剣だけでここまでこれた奴は初めてだ!」と。次の訓練が本当に憂鬱でしかない。
そしてふと、昨日の夜と今朝の事を思い出す。魔王レグリズの事をダンにも話しておいた方が良いんじゃないだろうか?
「あぁ、ここからは真面目な話だ。ダン、場所移せるか?」
そう声を掛ければ、にやにやとした笑みを浮かべていたダンの表情も途端に引き締まる。
どうやら俺の雰囲気から察してくれた様だ。
「そうだな、この時間なら会議室が空いてるはずだ。ウィルも呼ぶか?」
「……そうだな。ウィルも呼んでおいた方がいいだろ。アイツが副団長ってのはたまに忘れそうになるな…」
「エイトもか?実は俺もだ」
重苦しかった雰囲気が多少軽くなった。
ウィルお手柄である。本人としては不本意だろうが。
「それじゃウィルを呼びに行こう。話はそれからだ」
そして俺達はウィルを呼びに魔導師や魔術師達が訓練している区画に向かうのだった。
ふぅ、取り敢えず2日に1回のペースで投稿できてる!偉いぞ、自分!
戦闘シーンは書いてて楽しいけど難しいんじゃ!