表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
叶雑貨店  作者: 零桜
5/5

三人目:喫茶店

新人OLである「村谷 真紀」は足早に行きつけのバーに向かっていた。今日、先輩OLに濡れ衣を着せられたからだ。

(あのミスは先輩のせいなのに…)

とにかむ、カクテルでも飲みながらバーテンダーに愚痴でも言わなければ気が済まなかった。


しかし・・・


「定休日…はぁ、ツいてないなぁ」

仕方なく、家に帰って一杯やることに。

しかし、真紀は数分もしないうちにある店の前で足を止めた。

「『叶雑貨店(かのうざっかてん)』かぁ。あっでも喫茶店もやってるみたい♪」

古びた店の中を良く見ると、店の奥では、お客が数人座って談笑している。

元々好奇心旺盛な真紀は、店の中に入ってみることに。


カランカラーン


耳に心地よい音色が店内に響く。

中は意外に広く、棚には雑貨が整然と並べられている。その奥に、綺麗な細工を施された椅子と机が数席設けられていた。

真紀は一番奥の席に座り、店員を待った。机は白いテーブルクロスに小さな花がセンス良く活けてあるが、メニューらしきものは見当たらない。

「いらっしゃいませ。ご注文は?」

顔立ちの整った青年が突然、声をかけてきた。

「・・・・・」

真紀は少しの間、青年の美しい容貌に見とれていた。

「お客様?どうかしましたか?」

青年は訝しげな表情を浮かべた。そこで真紀は、青年が店員であることを思い出し、赤面した。

「い、いえ。ここってお酒とかはないですよね!?」

喫茶店なのだからあるはずもないのだが、駄目元で聞いてみた。

「ございますよ。当店は、お客様のご要望にお答えできるようになっておりますから」

そう答えて、青年はニコリと微笑んだ。

「じゃぁ、カクテルをお願いします。おすすめで」

「かしこまりました。少々お待ち下さい」


数分後・・・・・


「お待たせいたしました」

そう言って出されたのは夕陽のような色をしたカクテルだった。特に細工もなく、普通といえば普通だった。

真紀はそれを一口、口に含んだ。口の中に甘く、全てのストレスを取り去るような不思議な味が広がり、それが身体を満たした。真紀から自然と笑顔が(こぼ)れる。

「ふぅ・・・おいしい」

「ありがとうございます。どうぞ、ごゆっくり」

そう言って青年は店の奥へと消えていった。

2時間程ゆっくりした後、幸福な気持ちで真紀は家に戻った。


それから叶雑貨店は、真紀の行き着けとなる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ