表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

山本遊佑

パチ屋の並びはいと楽し

作者: 山本遊佑

 並んでいる時が、いっちゃん楽しいと。

 

 何度か遊佑の中で触れたかと思うが、パチンコでなにが楽しいといえば、気の合う仲間と大きなお店のイベントで開店前に並ぶときだろう。

 このひとときが何より、期待を膨らませて子どもの頃のようにワクワクしている。

 私はここ数年、朝の並びなんぞしたことはないけど、よく思いだすのは朝の並びが楽しかった事だ。

 オープン、リニューアル、イベント日、新台入れ替えになにかと理由をつけて並ぶ。

 せっかくの仕事休みを朝も早よからである。

 特に7月7日なんぞは、パチンカー、スロッターにとってのお祭り騒ぎとなる。

 7が重なるというだけで、異常な期待をしてしまう・・・悲しい性なのである。

 そして、ちょっとした人気店なんかは、台数以上に客が溢れ、駐車場には抽選を待つ人々でごった返すのである。


 当時を思い出してみる。

 車を駐車場に停め、ちょっとソワソワした気分で車を降り、きょろきょろと周りを見渡すと、パチ仲間がいる。

「よっ」

 と手をあげパチ友の元へ、抽選の並びが開始されるまで間は、だべり(喋り)タイムである。

「どの台にする?」

 とか、

「勝った奴が晩飯奢りな」

 とか、

「この前あの台がでとった(へこんどった)」

 狙い台の情報共有、いや、やっぱ新台にするかなんぞ、皆勝つと思っているから前向きな話しかしない。

 ワクワクに胸を躍らせる。

 勝っていたら今日も。

 負けていたら今日こそはと。


 やがて、抽選並びとなると、ぞろぞろと整列する。

 日本人の素晴らしい所、きちんと整然と並べることだ。

 じっと抽選の時を待つ喧騒の中、スマホを観たり、くだらない話をする。

 少しずつ進む列にもうすぐだと緊張する。

(今日こそ、良番を!)

 引ければ良し。

 引けなければ次の候補。

 で、なければ・・・。

「うわっ、俺、ケツ番じゃん。違う店に行ってくる」

 結局、遊ぶんかい(笑)、なんてね。


 いや~楽しかったなと思いつつ、だいたい気合入れて並ぶときほど、勝率は良くなかった。

 だけど、その並んで、ワイワイ言い合っている時がいいんだよな。



 で、帰りは・・・。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 楽しいことって、始まる前の時間から楽しいんですよね("⌒∇⌒")♪ 並んでる時間とか、準備してる時とか(^ω^) 並んでる時の楽しさ共感いたします~(*´∀`)♪ どうもありがとうございま…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ