表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

二つの朝

作者: ぺの

 二人の男が話している。

「今年もこれで終わりか」

「まだ夏だろ。もう年明け気分なの?」

「違うよ、花火。もうすぐ終わっちまうなと思って」

「いいじゃん、フィナーレ。豪華で」

「終わりが華々しくてもな。後が虚しいだろ」

 ロングのビール缶を足元に置く。


 二人の男が話している。

「お前最近、ちょっと世の中嫌いだよな」

「なんだそれ」

「厭世的っていうのかな。虚無主義的な」

「虚無主義? 意味分かって使ってるか」

「分からんけど」

 笑い合う声が階段に響く。


 二人の男が話している。

「悲しいかな、世は喫煙者排除の時代だからな」

「まだ言ってたのか。やめたんだろ」

「そう簡単にやめられたら誰も苦労しない」

「意志の弱さが出てるぞ。ほら」

「どうも」

 二人が座った階段に煙が流れる。


 二人の男が話している。

「いつまで俺の夢に出てくるつもりなんだ」

「なんだよ。またその話か」

「だっておかしいだろ。毎日毎日」

「別に迷惑かけてないと思うけどなあ」

「迷惑じゃないけど、ただ」

「あ、見ろよ。花火終わった」

 鮮やかな夜空に、くすんだ煙が残っている。


 二人の男が話している。

「前に話したことに戻るけどさ、世の中が嫌いっていいよな」

「これはもしかして馬鹿にされてるか?」

「違う違う。本心から」

「なんて奴だ。本心から馬鹿にしてるのか」

「聞けよ」

 笑う合間にビールを飲む。


 二人の男が話している。

「嫌いでいられるって、生きてるからだろ」

「…………」

「戻れるもんなら、正直、戻りたい」

「……戻ったら何したいんだ?」

「あほか。生きるに決まってんだろ」

 ビール缶がきれいな汗をかいている。


 二人の男が話している。

「知ってるか。最近、夜明けが来るんだ」

「ポエムか」

「今日はやけに茶化すな」

「ごめん」

「俺にも多分、もうすぐ朝が来る」

「…………」

 缶を置いた階段に、丸い染みが滲んでいる。


 二人の男が話している。

「もうお前の夢にも出て来られなくなるなあ」

「……今度は俺が、お前の夢に行ってやろうか」

「やめとけやめとけ。夜は長いぞ」

「でも」

「そろそろ諦めろ。自分で死んだらもっと夜が長そうだし」

 外階段には切れ切れの蛍光灯がひとつ、虫を集めている。


 二人の男が話している。

「仕事のほうはどうなんだよ」

「ぼちぼちだな。可もなく不可もなく」

「相変わらずだな。せいぜい頑張れよ。昇進できねえぞ」

「うるさい」

「長いこと話せて楽しかった」

「……もう終わりなのか」

「夜が終わるんだ。それだけ」

 空は青を吹きさらしていく。


「あ、ほら見ろよ。朝だ」


 二人の上に、二つの朝が広がっている。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ