表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/11

告知と近況

【こころ龍之介/以下略:ここ龍】

「こんにちわ、読者の皆さま。こころ龍之介です。寒波きてますが大丈夫でしょうか?久しぶりのポン!です」


【ここ龍】

「止まっていた時が動き出すって事、在りますよね?最近、とみにそれを感じます。現在、“はねくみ☆code:04”と“天使に溺れて・・・”は、毎日5話づつアップしてるのですが、執筆前によく神降ろしを体験します。シーンが降りてくるのは日常茶飯事なのですが、今回はキーワードが降りてきました。そのキーワードはポン!では書きませんが、“小町”第四話にて描く事になります。自身でもビックリです。あぁ、このために僕は“小町”書いてるんだと認識しましたもん。最近の作品、“凜として”、“サヨナラの向こう側”、“はねくみ☆code:missin' 08”そして、“小町”。以上四作品には、僕の作品を跨いで登場する事が出来るキャラが3人います。“長岡鮎美”、“藤城りか”、“雛多ももせ”の3人です。ちょっとネタバレになりますが、この3人は言ってみれば、仮面ライダー“ディケイド”であり、“ディエンド”であり“鳴滝”なのです。と、まぁ、ネタバレは此処までにしておきましょ。喋り過ぎるとつまんなくなる。ははははは」


【ここ龍】

「年が明け、ようやく初詣や取材も兼ね、趣味の神社回りと御朱印集めをだだっと十数社回ったのですが、えっとですね、奈良県、和歌山県、大阪府を3日間で、龍田神社、小泉神社、矢田坐久志玉比古神社、飛鳥坐神社、飛鳥川上坐宇多岐比売命神社、粟嶋神社、玉造稲荷神社、安井神社、瓢箪山稲荷神社、高鴨神社、笛吹神社等。快く取材を受け入れお話下さいました宮司様や神職の方にはこの場を借りましてお礼申し上げます。ありがとうございました」


【ここ龍】

「“04”と“天使”は、来週中にそれぞれ《前編》が仮終了となります。各々の《後編》は、今年の秋にアップ出来たらいいなぁ。“Catalk”は来週末アップ開始ですね。これは1日辺り3話づつアップします。お楽しみに!」


【ここ龍】

「それでは風邪などお引きになられませんよう。こころ龍之介でした」


バサッ


【ここ龍】

「どした?AD?“missin' 08”、“凜として”、“サヨナラ”の告知がまだ残ってる?だと?」


【ここ龍】

「すいませんでした。土曜から日替わりで執筆しますので、何卒ご容赦ください。それでは、またー。こころ龍之介でした」


ペコリ


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ