みんなでポン!
【こころ龍之介/以下略:ここ龍】
「みなさん、あけましておめでとうございます。新年始まりましたね。如何お過ごしでしょうか?お陰様で、はねくみ☆セブンの再リリース完了させてもらいました。一度、去年の大晦日に完全に文章としてはアップしたんですが、どうも読み辛い。しかも集計が変?だったので、ちと考えまして、現在の形に変更させて貰いました。結果としては、人数としては400人越え、全ページのアクセス4000人も越える事が出来ました。パチパチパチ」
【ここ龍】
「で、編集作業をしてる時にキャラ達の声が聞こえて参りまして、『何か俺達(私達)にも喋らせろ』と言う訳です。本来、“独りでポン!”は、私のたわいもない独り言で全編描く予定だったのですが、今回に限り、タイトルも“みんなでポン!”と差し替え、可能な限りキャラ達の質問に応えようと思います。まぁ、お付き合い下さいませ」
ペコリ
【ここ龍】
「で、誰から聞くねん?」
【鷲尾桜子/以下略:桜子】
「ハイっ。あのぉ、ここ先生。とりあえず、進行とアシスタントはアタシで良いですか?」
【ここ龍】
「桜子か、かまへんよ、助かる」
【桜子】
「ではですね。とりあえず、今後の創作の流れをざっとでいいから教えてください」
【ここ龍】
「しばらく、ん~、春先位までかなぁは、新作しか書かない。月恋、サヨナラ、凜としての3作品に集中する。この3作品は、シーンも降りてきてるし、サクッと書けるわ。あっ、これらに出てくるメインキャラ紹介するわ。出ておいで~」
ガヤガヤ
【謎のキャラ5人】
「全員揃いましたが」
【ここ龍】
「ん~、撮影中、忙しいのによく来てくれたなぁ。ありがと~。奥から紹介するわ。諏島凜花ちゃん、屋敷楓樺ちゃん。この二人は、“凜として”の主役な。女子大生やねんかー」
【桜子】
「女子大生主役とは、珍しいですね。ここ先生、てっきりJK好きだとアタシは思ってましたけど・・・」
【ここ龍】
「あのなー、誤解あるようやから言っとくけど、主人公はJKとは限らんよ。確かに好きではあるが・・・。で、次が“サヨナラの向こう側”で主演貼る、仁科綾菜ちゃんと北方優斗くん。この二人には高校生から社会人までを演じて貰う」
【桜子】
「確かに綾菜ちゃんは、ここ先生好みのキャラですね。後、主演に男性キャラって珍しく有りません?」
【ここ龍】
「しゃーないやん、作品上ガールズラブ違うんやから。その代わり、優斗にはボウズ頭になってもろたわ」
【桜子】
「なかなか無理強いしますね、ここ先生」
【ここ龍】
「で最後が、この子、雛多ももせちゃん。略して“雛もも”ちゃんね。この子だけは特殊でね、主演の“はねくみ☆code:01 + missin'08 ~月恋メランコリック~”以外にも、“サヨナラ”や“凜として”にも出てもらうねん」
会場からスゲー
【ここ龍】
「どんな形で出すかは秘密やけどな。あとー、桜子、皐月、ベス。お前ら3人来週からロンドンで撮影な。それと、1人新人で鵜乃原美月って子も連れてくから、皐月指導頼むわ」
【皐月】
「私の指導厳しいですけど、大丈夫ですか?」
【ここ龍】
「そこはツブさん程度に頼むわ。演技指導は、こっちですっからさ。後、皐月、3月なったら、東北と北海道行くの付き合え。“サヨナラ”のラストは向こうで書きたいねんか。途中の“code:04”も構想練るし」
【皐月】
「ヘンな事されたら、ここ先生でも許しませんよ」
【ここ龍】
「なんでやねん。仙台は行きつけのキャバクラあるから、そんな事せんわ」
【桜子】
「ここ先生、ヨーロッパのミハエル・タイラーさんから手紙が来ておりまして、『私や姉上、そして、姫様の登板はあるのでしょうか?』と」
【ここ龍】
「ミハエルにガブリーに姫様か・・・。あるよ、夏に“嬢の帰還”再撮影って伝えてくれ。さて、僕は又、打ち合わせに行くから、後、頼むわ。ここ夜中の12時まで借りてるから、ほな行くわ」
オツカレサマー
【ここ龍】
「とまぁ、こんな感じで“みんなでポン!”の収録が行われた訳ですが、新作ご贔屓にお待ち頂けると幸いです。作品の書籍化、原稿や漫画の原作の依頼等ございましたら、kokororyunosuke@gmail.comまでお便りください。それでは、次回の“ポン!”でお会いしましょう~!」