表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
すれ違い  作者: 羽月
14/35

ベネディクト6

あぁあ・・・・・。私はなんて事を・・・。


「くぅ・・・。済まない・・・・。リル」


あぁ、何だが視界がぼやけて見えるのはなぜだ。

ん、なんだこの目から流れる汗は・・・・。


リルを追い出した部屋で一人残された私は思わず床に膝をついてしまう。


「あ、あんな事言って私は嫌われたりしていないだろうか・・・・。あぁ・・・・」


馬鹿だ。私は本当に馬鹿だ。

見たか!?あの涙が浮かんだリルの瞳・・・。

きっと今頃可愛い瞳から涙がぼろぼろとこぼれ落ちているに違いない!

くそ!今すぐ慰めたい。この腕の中に捕まえてその涙をぬぐってやりたい!

そう思うが、リルとの将来を考え私はここで今までにないくらいの我慢をしていた。


「こ、これで、リルが私の元へ・・・・・」


メイド頭の言葉が頭の中でこだまする。


『まずは、リルをこの屋敷から出すのです。きっとリルは職を探す事になるでしょう。そこでリルが養子となる男爵家のメイド募集に目をつけさせます。え?そんなにうまくいくかと?大丈夫です。リルが職を選ぶ基準は承知しておりますので。それが何かって?・・・・・ごほんっ。あ、話を続けさせていただきますね。そこで、男爵家のメイドとして一旦男爵家へと入ります。すると、そこの男爵に気に入られ養女になってくれと懇願される。リルはある程度の条件をつけるでしょうが、涙をさそう話でもすればころりと信用するでしょう。・・・それでも母親がわりかと?・・・・母代りだからわかるのですよ。ま、まぁその話はおいておいて・・・。男爵家の娘ともなれば教育もされる事でしょう。その辺りは男爵様にお願い致しますが・・・。そして、リルが苦悩しているときに侯爵様が優しくリルを慰め、リルは侯爵様に惹かれ結婚!え?そんな廻りくどい事しなくても、リルはすぐに結婚に承諾するだろう?・・・・・べ、ベネディクト様!!女はプロセスも大事なのです!!そう!まずは教養を身につけ、ベネディクト様に相応しくなれるようにする事です!!は?この屋敷でもできる!?

いえいえ、リルはその様な姿きっとベネディクト様に見せたくなどないはずです。ええ!きっと。陰ながら頑張りベネディクト様に相応しくなったところでベネディクト様から求婚されれば、リルはきっと喜びますとも!!』


その言葉につられて私はリルを追い出してしまったが、本当に良かったのだろうか。

そういえば、そのあとメイド頭が何か言っていた様な気もしなくもないが・・・・・。

まぁ、リルは私にみっともない所は見せたくないだろう。

その気持ちはわからないでもない。

私とて、情けない姿をリルに見られるのは嫌だからな。

男爵家にリルを預けるというのは聊かひっかかりはするが、リルの為だ。仕方がない。・・・念の為、我が屋敷の者を送り込んでおこう・・・・。


ともかく、そう言う事でリルを追い出したのだが、よくよく考えれば当分の間私はリルと離ればなれとなるのだよな・・・・。


我慢できるだろうか・・・・・。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ