表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
コミックス5巻7月4日発売&電子書籍版発売中【連載版】公爵令嬢に転生してしまったので、メンタル乙女な俺は、全力で女の子を楽しみます  作者: シャチ
6歳になったぞ!

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

10/139

9.お人形をもらう

6歳の誕生日を迎えてから1ヶ月ほど。

トステッド兄様から誕生日プレゼントが届いた。

細長く70cmほどの箱。これまたデカいな。しかし、なんで今頃。

箱を開けてみると、そこに鎮座するはお人形(ドール)様でございました。

うぇーい、意図せずお迎えしてしまったぞ。

60cm級のどえらい奴じゃないか。

あ、お手紙が入っている。

『ミランダはぬいぐるみが好きと聞いたので、人形もお気に召すのではないかと見繕ってみた。

 最近、貴族令嬢の間で流行だそうで、各関節がうごくそうだよ。

 せっかくなので、ミランダに似せたものを作らせたのだが、時間がかかってしまった。

 誕生日おめでとう。大切にしてくれると嬉しい。』

こえーよ。実の妹人形とかやめてくれ。

でも確かに似ているような気がするが、今のミランダより年上じゃないか?等身が高いぞ?

げ、グラスアイじゃないかコレ。そらそうかプラスチックとか見てないし。

うわー植毛じゃん、ウィッグじゃねぇわすっげー。

「…お兄様幾らしたのコレ」

ドレスも一品ものっぽい上品な作りで手触りもよく、髪飾りやイヤリングも小さいながらも繊細な作り。

大丈夫かコレ?平気で金貨1枚以上してそうだけど…

こないだ父に言われたからドレスを購入してみたのだが、子供用なのに金貨1.5枚も払ったぞ。

物価の違いを見せつけられたぜ。

えぇー値段的に怖すぎて丁寧にしか扱えない。

着せ替えるの怖すぎるんだけど…

うん、あきらめよう。いかに高価だろうが子供のおもちゃだ!

それに俺自身ドールは大好きだった。たけーけど。平気で10万とかするもんな、あれ。

それでも季節ごとに着せ替えたりしていたので、同じ同じ…

うひゃー本物の球体関節だぁ樹脂のやつしかしらねぇ!!メンテできる気がしない!!

ボディーは木製で顔とか肌が見えるところは何で加工してあるんだろう?

関節は陶器かこれ!?

とりあえず、スカートをぺらり。

ドロワや、俺もそうだもんな。

とりあえずとても高価そうなお人形なので、お父様とお母様に報告。

プレゼントなのだから好きなように遊びなさいとのこと。

ふむ、となると追加のお洋服が欲しくなるな。季節で着せ替えたいし。

折角なら自分でデザインしてみるか。

後、小物が欲しいのでお父様に相談してみるか。

扇子は欲しい。あとバッグとか、どうせならこの間のままごとにでてきた食材とか食器も欲しいな。

とにかく相談してみよう。


「ミランダのお小遣いの範囲でなら好きに楽しみなさい。今度公爵家で抱えている細工師を呼んであげよう」

「ありがとうございます。お父様」

まぁそうだよな。

じゃ、こないだの服飾師の人と、細工師さんを呼んでもらおう。

まずはデザインを描かないとね!

しかし、公爵令嬢のわりに世知辛い生活な気もする。

円換算で毎月100万もらってて言うことではないが、ある意味我儘はいえるけど、自己責任って感じだ。

いや、十分甘やかされているとは思うみんな優しいしし。

けれど、金のことにはシビア。

うーん、こんな家庭環境でひねくれて断罪とかされたのかな未来のミランダちゃんは?

ま、気にしても仕方がないか、折角女の子に生まれたんだから好きなだけ女の子させてもらうぜ!


ブクマ、ご評価よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 自分のドレスだけで小遣い1.5ヶ月分。 装飾品はもっと高額だから、これらを自腹(小遣い)で揃えるなら小遣い数ヶ月分を全額そっちに回さないといけないだろう。 ドレスや装飾品は複数必要にな…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ