表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/43

教えて!メモリア先生〈フラッグ効果〉

「先ずは戦闘方法だけどね」


 メモリア先生の授業が始まる。


「通常攻撃が○ボタン!」

「術技がⅩボタン!」

「防御が□ボタン!」

「メニュー画面が△ボタンよ!」


 RPGゲームかよ!?


「フフッ」


 唐突にメモリアが笑う。


「気が付かない?」

「貴女今、RPGと突っ込んだのよ」

「スライムに服を溶かされるまで自分の性別すらも忘れてた貴女が」


 そう言えばそうだ。


「今のように、簡単な思い出なら日常会話を繰り返す事で思い出していくわ」


 だけどそれなら、スローライフしてても……


「分かって無いわね、」

「今の貴女は記憶を取り戻す旅の最中」

「もしも田植えをしている最中に私が同じ事を言ったとしても」

「○?□?何を言ってるか、分からない?」

「とかなるに決まってるじゃない!」


 モノマネが妙に似てて少し笑える。


「さてと、冗談はこれくらいにして」

「本格的に教えて行くわよ!」

「その前に」

「持ち物に青色の小さな旗が有ると思うから」

「それをちょっと貸してくれない?」


 メモリアに聞かれて持ち物を探ると確かに旗があり、

それをメモリアに渡した。

!?


……


「あれ?」

「いったい何がどうなったのだろう?」


 気が付いた?


「メモリア?」


 だけど何かがおかしい?と言った顔ね。


「え!?」


 如何して私の心ので思った事が分かるの?

と言った所かしら?


 そう言うとレンは、黙ってしまった。

 この旗の名前はマスターフラッグ、

持っている人を中心に世界が構築されるアイテムよ。


 そして、このラノベを読んでいる読者の人達!

勘の良い人なら気付いたと思うけど、私メモリア先生は今を

自身を小説と言うフィクションの一キャラクターを理解した上で

読者である貴方達に対して話し掛けているわ。


 フラッグには、フラッグの所持者を主観的に話を進める効果が

有るのだけれど、

フラッグは、所有者毎に様々な効果を与えるわ。


 私、メモリアがフラッグの所有者になった場合の効果は

メタフィクション、

自身をフィクションの一部だと理解した上で話を進める効果よ。


 因みにレンのフラッグ効果は、マスター

レンの記憶は基本フラッグ効果を受けている時程、記憶を取り戻しやすいわ。

冒険を進める上で、フラッグ効果で別の仲間の力が必要な場合も有るとだけ

言って置くわ。


 メタフィクションは、あくまでも読者の皆に対して

話し掛けたりするだけで本格的な未来予知は出来ないわ。


 まぁ間の手程度に思ってて。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ