表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
使い捨て勇者の再始動(リスタート)  作者: あるけみすと
11/33

11

途中保存する方法がわからなかったので途中


書いたのにミスって消えて萎えた…


書き直しました。最初と違うけど元の文誰も知らないしおkでは?


誤字脱字報告、添削など待ってます!


ここまで読んでくれた人いたら嬉しいな。

 また、ここに来てしまった。始まりの場所。リスポーン地点に。


 前回までで左右は行った。なのでマッピングなら前後、安牌なら左に行ってクマに注意する、だが…


 「その前に何度も来るんだしここに目印を作りたいな。」


 と言う事だ。ただ、今の持ち物は枝、葉、土、魚、河原の石。あ、


 「いい感じに尖ってんなこの石。」


 その石で目の前の大木に4の様なマークを書いていく。方位記号とか言ったか。


 ちなみにマップ機能のマップはかなり簡素で細かいところは分かりづらい。あくまで言ってないところを探す用みたいな感じだな。一応石と土で山っぽいのを作っておく。これで一応ここがリスポーン地点だとわかりやすくなった。


 そして次。今までスルーしていた魔術だ。


 魔力は前の成長で3得たので3時間まで使える。だが、どれだけ使っていいものか。とも思うが一度使わなくては始まらない。


 「気配察知、使用。」


 …ちゃんと使えたようだ。その証拠にメニューの魔力の欄の数字が減っている。


 魔力 2/3


 どうだろうか。少し周りの状況がすんなりと入ってくる気がする。

 

 …少し試した感じ他の考え事などをしていても周りの出来事がわかりやすい。風の動き、落ち葉の揺れ、木の枝のしなり。


 これは使えそうだ。他の、体力や視力はどうだろうか。


 …よくわからない。軽く走ってみても目を凝らしてみてもあんまり変わらない気がする。まぁ1でそんなに変わるならそれはそれで問題かもしれないがもう少し進展が欲しかったな。


 今回は前方面に行こうと思う。そうして歩きだした。


 前へ前へ進んでいく。とても大きな倒木を潜り抜け、10mはありそうな大岩を迂回し、何処かの神社の御神木の様な大樹に感嘆し、マップを埋めていく。


 魔獣ではない、蠅の集団も見つけた。

 

 虫は魔獣化しないのだろうか?そもそも魔獣化の条件も聞いてないな…魔王?という奴らは作れるらしいが、それは元の獣から作るのだろうか、それとも魔術で0から作れたりとかするのだろうか?それでも結構変わりそうだな。


 道中既に気配察知の効果時間が終わったのでかけ直した。

 

 魔力最大値が増えれば時計にも使えそうだな。ちなみに魔力は回復していなかった。

 

 してたら強かったのだが。


 

 暫く歩くと開けた場所に出た。


 珍しく頭上に木が生えていない、太陽の光をたっぷりと浴びた草花がたくさん生えた場所だった。


 久しぶりにたっぷりと陽気を浴びて眠くなってきた。


 二時間近く道の悪い薄暗い森を歩いてきたのだ、疲労もあったのだろう。


 いつの間にか寝てしまっていた。















 肌寒く感じ目が覚める。


 周りは暗くなっていた、夜である。


 だが予想以上に明るい、空を見てみると満天の星空だった。


 万年都会住みなのでこんな空は見たこともない。

 

 黄金に輝く月、満天の星空に僕は魅了されていた。


 こんな空があったのか、こんな美しいものがあったのか。


 心が満たされていく。


 僕はそれから暫くの間空を眺め続けていた。


 背後から近寄る何かに気づかずに…



 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ