表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/8

1-0 Wish Of Lovers

 人間は誰もが、何かの傀儡。だとするなら、僕は悪魔の傀儡か。

 人は生きている限り、迷い続けるもの。だから澪標となる存在を求める。僕にとってのそれは、最愛の少女だった。

 彼女は正義の傀儡、その手を掴んだのは悪魔の傀儡。禁断の邂逅、その果てに何が有るのか。

 ただ一つ言えること。2人でなら、その果てに何を見ても、決して怖れない。そう、想像を絶する地獄でさえも。


 取り戻した意識と開いた目が捉えたのは、小さな窓の奥に広がるユーラシア大陸と空の境界線だった。

 シャルル・ド・ゴール国際空港を発って10時間が経った。あと2時間半で、トリコロールを尾翼に躍らせる飛行機は東京に着く。その日本は、既に朝を迎えている。

 国籍は日本、しかしルーツはフランス。高校生の僕が、今1人で飛行機に乗っているのも、大雑把に言えばそれが理由だ。

 祖国での楽しい3週間を過ごした僕を日本で出迎えるのは、1人の少女。自分が死ぬことより、彼女を失うことが怖い……そう思えるだけの存在だった。

 あの日を思い出させるような碧のスクリーンに目を向けていると、クロックムッシュの機内食が運ばれてきた。それは、着陸まで2時間を意味していた。


 モノレールから眺める東京の景色は、普段空港に行くことが無いあたしにとっては新鮮に映る。少し物足りなさを感じるが、それも1時間後には消える。

 この3週間、メッセンジャーアプリで話していたが、1万キロの距離以上にもどかしさを感じていた。尤も、それはあたしより最愛の少年の方が、或る意味強く感じているが。

 ……空港で彼と再会する、しかしその後は何も決めていない。ただ、2人なら何処だって楽しい。

 そう思っていると、車窓の奥に滑走路や飛行機が見える。あと数分で、駅に着く。

  

 望んだのは、呆れるぐらいに平穏な日々。何度も望んでは裏切られてきた、しかし何時かは叶う……そう思いたかった。

 全ては、僕とあたしが生きてきた証と生きる希望を、失わないために。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ