表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
みんなで私の背中を推して  作者: 多手ててと
前編:高校生編
73/284

73.連勝騒ぎ

【女性初四段】天道静香応援スレ第91局【女王様】

132 今日は四段戦、午前午後と2局見れるので楽しみ

134 準決勝に勝てればな

135 いや、今の勢いなら本戦出場間違いないだろう

137 でも女王様自身にもプレッシャーになってるんじゃないか?

138 どうなんだろう? 緊張しました、とかよく言ってるけど……

141 女王様は弾き語りライブの時とか数千人をひとりで相手してるんだぜ

144 今日の午前の対局者ってどうなの?

145 1年半前に22歳で四段になった後は特になにも でも今期は好調

146 新人王戦のファイナリストだから弱くはないだろう

148 えっ、四段戦で解説付くの? 決勝でもないのに?

150 視聴者数見ろよ 注目度が違う

152 先手get

154 今日は新記録樹立の記念すべき日になる

157 本日の女王様は横歩か 普通だな

160 いまだに得意戦術がわからない

163 風車とかやってくれないかな

180 どんな感じ?

181 いつも通りノータイムで指して、評価値見ると徐々にリードしていってる。

183 ああ、勝ち確パターンか

186 そこ! フラグ立てない

272 長考入りました 

275 既にとどめをいれる準備中

279 新記録樹立が近づいている

282 歴史的瞬間カモン

322 徳川六段さっきから話すネタに困ってるな

323 順位戦とかだと最初から話すネタを用意しておくのだろうけど、持ち時間1時間で長考されると困るんだろう

331 残り15分きったからそろそろ指すだろう

362 残り10分なんですけど もしかして故障?

364 なにが故障するんだ?

372 指した うちのPCの最善手だな

376 相手もすぐに指すな

377 相手はすでに持ち時間3分切ってるからな

381 新記録きたー----

383 流石女王様

389 長考の後ノータイム11手で投了か まあいつも通りか

392 31連勝達成 

394 報道陣すごいな 正確には報道陣の群れを取った映像がすごい

400 30年間破られなかった記録を御厨が更新 それを女王様が12年ぶりに更新

415 女優さんに破られるような記録なんだ 御厨とやらも大したことないんだね

424 何言ってんだ?

428 放置しろ放置

440 祝新記録

452 やっぱりそういう星の元に産まれてるんだろうな

455 何をやらせても天才 羨ましい

468 この調子で午後もお願いします女王様

471 なんでこんなやらせで盛り上がってるの? 君ら

473 また湧いてきたぞ

475 だーかーらー放置だって

477 女王様ならやってくれると思ってました

487 歴史的瞬間を見れて大歓喜

488 午後に更なる更新の可能性がある でもその次は無理ゲーだよな

489 これで次の次が海老沢じゃなければな

509 海老沢にも勝てるかもよ?

522 さすがに無理だろう まずは決勝

525 A級かつタイトルホルダー相手はもうしかたがない まずは午後だけどやっぱり櫛木?

527 評価値見ると櫛木っぽい 相手はもう時間使い果たしてる

529 櫛木もほとんど時間残ってないじゃねーか

532 インタビューはじまた

535 もう定型文になってるな

536 「目の前の一局一局を丁寧に指したいと思います」

537 これ、元ネタの相手の前でも同じことを言うからな

539 どの棋士もよく使う定型文では?

581 午後の相手はやっぱり櫛木に決まった

584 両者秒読みまでいったけど、形勢は明らかだったからな、よく粘ったよ

588 これで櫛木は兄弟子の仇を討ったんだな

582 またしても四段の黄金カード

586 女王様の3勝無敗なのに黄金カード?

588 櫛木は4段になってから公式戦でたった3敗しかしていない、中学2年生 将来が超有望だよ

591 櫛木四段の3敗はすべて女王様 他には誰にも負けていない

590 相性が悪いのかな?

593 奨励会まで含めると1勝してるよ! 女王様が絶不調で転落中の時だけど

704 決勝も先手だ

707 女王様は先手で櫛木に負けたことがないからな

710 ん? 昔、奨励会で負けた時は後手だったの?

712 知らん。プロになってからはまだ誰にも負けてないから、ってことをふざけて書いただけ

715 今回は角換わりです 最近奇襲少ないね

717 どちらもノータイムで指してるな

721 俺の手元での入力が追い付かないのですが

723 これを見てるとあっという間に終わりそうな気がする でも終わらないんだよね

903 120手超えた いつもながらこのふたりの対局は恐ろしいな

908 どうなの? 勝てるの?

911 徳川六段曰く、天道持ちだけど複雑で間違えたら逆転もあり得るって

913 評価値だとだいぶ女王様寄りだけどな

915 最近評価値よりプロの見立てを信用することにしている

922 もう新スレ立てた方がいいんじゃない?

928 既に立ってる

962 相変わらずこのふたりの対局は見せ場が満載だな

965 なぜ櫛木は1回も勝てないんだろ

972 短い棋戦が多いから 長かったらわからないよ

976 このまま次すれに突入?

982 突然に投了

984 まあここからはひっくり返せないよな

985 23連勝!

986 32連勝すげ

987 まだ23連勝なんだ 御厨はまだまだ先だな

988 再び群がる報道陣

991 祝鋭王戦本戦トーナメント出場

994 1年目で棋戦の本戦トーナメント出場か

999 このスレッドはもう利用できません


【女性初四段】天道静香応援スレ第92局【女王様】

001 ここは初の女性棋士天道静香四段/女王の応援スレです

002 彼女の芸能活動については総合スレ、女優スレ、歌手スレなどその他のスレッドをご利用ください

003 【重要】アンチの書き込みが散見されますが絶対に相手にしてはいけない

004 櫛木粘るな

012 さすが女王様

017 貫禄が違うね

023 既にどこかの予選勝ち抜いてなかった?

029 本戦出場は初めて

038 夕陽杯で1次予選は突破してる タイトル戦じゃないけど

045 今回はちゃんと話しているな

049 午前は午後の対局があったからあまり話さなかったのだろう

055 さすがに次は無理だと本人も思っているらしい

059 いや仮に自信があっても口には出せないだろう

065 海老沢先生、空気読んでくれますよね

074 次でタイトルホルダーを屠って33連勝にしようぜ


【女性初四段】天道静香応援スレ第93局【女王様】

242 海老沢新手か、これ?

246 データベース見たら新手ではない。でも最近あまり指されない手順

253 細かく工夫してるな。次のA級に取っておけよ。

275 えっ、これもあまり見たことのない差し回し

279 海老蔵先生の研究手がハマっている

286 よっぽど負けたくないんだな

292 鋭王容赦ねえな

301 女王様が先手で序盤なのに、こんな評価値は初めてみた

305 ただでさえ格上の相手が本気で来てるからな 

309 なにが「ぼちぼちいきますわ」だ めちゃめちゃ気合入ってるじゃねえか

322 女王様がまだ中盤入る前にこんなに時間使ってるの初めてみた

335 やっぱり相手が強すぎるよね しかも研究手でドーピングしてる

336 いやこれだけ本気の海老沢相手にしのいでいるのはすごいことだよ

340 女王様お願いします

383 今ので一気に盤上から駒が消えたな

386 評価もさらに悪くなった このおっさん伊達に鋭王名乗ってないな

492 序盤からここまでずるずるいってるなあ

504 さすが鋭王、今までの相手とは全然違うな

506 なんで予選の2回戦でこんな化物とあたるんだよ

512 まあ王偉戦のレギュレーションがそうなってるからだけど……くじ運ないよな

604 女王様もお粘りになっているが、鋭王強すぎるわ

708 終了

712 まあ考えたらそらそうだよね、って結果だな

716 でも海老沢も相当本気できてたよな

718 まだ予選の2回戦なので、まだまだ先は長いです

720 余裕ぶってんじゃねーよ でも勝った方が正義か

741 32連勝もそうだけど、海老蔵相手に惜敗したのも、新人として偉大な実績だと思う

742 これからも女王様を応援し続けるぜ

743 ここからずるずる行ったりしませんように

755 負けてもおかしくない相手を適当なところに設置しておいたのだろう 連盟もうまいことするな

757 まだこんなこと言ってる奴がいるのか

760 だからほおっておけと

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ