表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
みんなで私の背中を推して  作者: 多手ててと
前編:高校生編
27/284

27.仕込み

司会者から、最初の質問者に指名されたのは某民放だった。千夜をドラマなどで良く使ってくれている局だ。


「えー、舞鶴さんはなぜ本名で『プレーン女子オープン』に参加されなかったのでしょうか? そのことが他の参加者に対して不利に働いたのではないかと懸念しております」


この質問は仕込みだな。絶対に事務所から話が通っている。千夜が一呼吸おいている間に、女流棋士会長の岩城女流五段が口を挟んだ。


「ここは私、岩城からお答えさせて頂きます。彼女が奨励会員でありタレントでもあることは、当然私どもは存じておりました。そのうえでスポンサーでもあるプレーン化粧品様とも協議の上、芸名の舞鶴千夜の名前で参加することで世間の注目を惹く、という狙いがありました。見込みどおりの効果があったと満足しております」


マスコミ対応に慣れた岩城女流棋士会長は、少し微笑みながら報道陣に話しかける。話を通したのは将棋連盟の方だったか。いや事務所が双方に話を通したのかな。


「そして芸名で参加したことが、他の参加者に与えた影響についてお話しします。予選の組み合わせが決まった当日中に、同じブロックの参加者には彼女の本名と彼女が当時奨励会初段であったことを伝えております。過剰な注目を浴びたことによる悪影響については多少あったかと思いますが、むしろナビゲーターを務め、昼休みにはミニコンサートも行った天道三段の負担の方が大きかったと考えております」


岩城会長の言葉に納得したのか、それ以上の質問は無かった。まあ出来レースなら当たり前か。別の媒体へと質問者が変わる。


「舞鶴さんは芸能活動をしながら、下期の三段リーグに挑まれるということですが、もしそこで昇段された場合はプロ棋士として活動されるのでしょうか?」


これは聞いていない。だが千夜以外には答えられない質問だ。


「三段リーグはご存じのように、よく鬼の住処と言われるほど厳しい場であることはよく理解しています。もし絶大な幸運に恵まれてあそこを突破するということができた場合、当然ながら天道静香は将棋のプロとして活動致します。学生であることを踏まえると三足の草鞋(わらじ)となりますが、微力を尽くすつもりです」


こちらの質問については、同じ媒体からさらに質問があった。


「もし三段リーグ突破となると女性初の快挙となります。それについてはどう思われますか?」


千夜は笑って答えた。


「敬愛する諸先輩方が挑戦し、成し遂げられなかった困難さ、壁の高さは承知しております。いやまだちゃんとわかっておらず、これから思い知らされるのかもしれません。ただもし、万一壁を乗り越えることができたとすれば、それはとても光栄なことだと思います」


今度は別の媒体からの質問。


「先ほど学生としてのお話がありました。ネット上の噂の中には聖瑞庵高校、2年生の理系で8位だったという話もあります。大学進学等についてはどのように考えていらっしゃいますか?」


千夜は少し考えた。


「私も進学については悩むところがあります。幸いまだ1年猶予がありますので、お答えを保留させてください。ちなみに成績の話ですが、その情報は事実です。ただ1年生の時は補習や追試の常連で、たしか1学期の中間試験は下から一桁に入っていたかと思います。将棋同様、成績も上振れ下振れが大きいので今後どうなるかはわかりません。そうですよね、先生?」


今のところ発言のない校長に千夜はパスした。校長はしっかり話を継いでくれる。


「先ほど彼女自身から、1年次の成績の悪さについて言及がありましたが、彼女は1年生1学期の中間考査から始まって、その後の期末考査、2学期、3学期、そして2年次と、成績は右肩上がりで一度も下がったことがありません。我が校でもこれだけ伸びた生徒は、わたくしの記憶にはありません。進路につきましては、当然ながら彼女の将来は彼女のものですので、彼女の自由であるべきだと考えております」


その後は、事務所の社長や師匠にたわいもない質問が飛ぶ程度で、緊急記者会見はお開きとなった。せっかくの土曜日が台無しになったが、これはこれでよい区切りになったかもしれない。



【歌手】舞鶴千夜応援スレッド 53曲目【役者】【奨励会三段?】

342 始まった

344 千夜様? だよね?

346 本人じゃなきゃこんな会見開かないだろ

347 俺の知っている千夜様じゃない

348 話している声を聞いても、全身を見てもまあ似てると言えばそうかなって程度

349 この子が 私芸能人だと舞鶴千夜に似てる、って言われるの、と言ったら嘘つけ、と思う

351 えっ?

352 これは……

353 なにこれ

354 いつもの千夜様だ

355 ウソだろ 眼鏡取って、髪をほどいただけだぜ

356 ちゃんとスポンサーにパスを回してる

357 顔も雰囲気も声も話し方もさっきまでと全然違う

358 化粧してないけどいつもの千夜様以外のなにものでもない

361 この一連の会見を見た後、街で静香嬢を見ても気が付かんかもしれん

362 いつもほとんどすっぴんっていうのは本当なんだな

364 魔法みたい

365 ほんとはCGなんじゃないの?

367 多分オーラをコントロールできるんだと思う

368 やっぱり対戦者たちには知らされていたのね

370 そりゃあ千夜様の方が負担大きいよな 金はもらっているだろうけど

372 三段リーグ突破して欲しい まだ16か17だから時間制限まで8年ある

374 女性で四段なら初だからな それが芸能人だったらスゴすぎるわ

376 問題は将棋を指すより、普通に芸能人していた方が遥かに儲かること

379 最近主役かそれクラスばっかだもんな 同世代では一番ぐらい大物?

380 演技はさすがに鳥居由美には及ばない でも音楽もやってるからな

382 確かに合わせ技では同世代最強かも

384 芸能人初めてからの方が棋力も成績も上がっているのか

386 超人すぎるけど、器用貧乏な気がする

387 既にその貧乏ラインは突破してるだろう 奨励会三段は十分化物のたぐい

403 本名の方が芸名っぽくない?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] なんとか無事に説明会を終えることが出来て良かったです。これからの主人公の学校内の平穏が無くなるかもしれないのがちょっと心配ですね。理系ということでクラスの女子比率が少なくなっている上にクラス…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ