22.傍観者たち
【歌手】舞鶴千夜応援スレッド 42曲目【役者】【棋士?】
212 これはもう3枚目のアルバムも買うしかない
213 買いだな。アルバム出すたびに上手くなってるな
214 高額でもネットでチケット買って現地に行けばよかった
215 ここまで完璧だっただけに、この後がめちゃくちゃ心配
216 転売は違法です
217 こんな素人を公式戦に連れて来るなよ 棋界の汚点になるだろ
219 ここは芸能人の応援スレッドです 将棋の人は将棋板へお戻り下さい
221 まあでも正直駄目だよね
223 ファンの俺でもNG出すところ
225 始まった 相手中学生じゃん。2級ってことはそんなに強くないよね
226 まあ負ける相手としてはちょうどいいのかもな
227 中飛車ってことだけはわかった
228 手つきからして危なっかしい
229 これは穴熊って奴
230 そう でも将棋の話は将棋板でしたら?
232 あそこ何書いているのかわからないんだもん
233 千夜様がゆっくり打ちすぎてるってこと 俺がわかるのはそんだけ
234 すごくおっかなびっくり打ってる感じ
235 どちらもガチガチに守っているように見える
236 千夜様もだけど、あちらの子も全然攻めてこないね
238 将棋板によるとこの守備陣形だけでも、圧倒的に千夜様優勢らしい
239 わからんなぁ
241 やっと解説きた
243 プロから見ても優勢らしい 先手の攻め手をことごとく封じてるって
244 でももう持ち時間なくなったんですが?
245 ウソくせぇ
246 ここまで大差がついても攻めないのは素人っぽいって
247 誰かに遠隔操作されてるんじゃ?
248 さすがにそこまで露骨なインチキはしないだろう
250 これが露骨なインチキ以外のなんだっていうんだよ!!
252 奨励会の人といっぱい打ってるって言ってたからその成果では?
253 鎌プロは棋士の促成栽培技術も持っているのか 多角経営だな
255 将棋板ではもう千夜様は勝ったも同然、なのに止めを刺しに行けないのが素人だと
257 素人だからいつポカっとしてもおかしくない
259 慎重すぎて守りに偏重していることが欠点、他は圧勝とのプロのお墨付きが出た
260 もうこの対局は一方的すぎて見るところがないですね、だって
272 勝った
273 相手の子が投了したな
274 インチキで負けた相手の中学生が可哀想すぎる
275 まだ王将の周りはガチガチに守れているのに投了するんだ?
276 王の周りに駒があるだけで未来はまったくないからね
332 はい、次勝てば本大会出場です。
334 今度の相手はシードされているだけあって人気も実力もある相手だぞ
336 ここで負けるというシナリオなんだろう
339 1回戦とは打って変わってハイペースで打ってるな 相手もそうだけど
341 一手10秒ぐらい? 将棋MAXか
342 さっきのは2回戦 これが決勝 ちなみに「指す」な
344 解説者がしきりに感心している
345 マジで勝っちゃうのか? それはダメなんじゃないか?
347 実力で勝っているのなら何も悪くない
350 実力だと思うか?
352 2回戦の子はもしかしたら、と思ったけど、ここでインチキはないわ
354 プロの人も全然甘い手を指していないのに、それを軽く捌いてるって
356 将棋板でも大議論中
357 インチキ派、半信半疑派、猛特訓がハマった派、元々強い派
358 指せば指す程有利になって行くって、甘い手がひとつもないらしい
360 2回戦の子もそうだったけど、相手のプロが凄く必死な顔をしている
362 一方の千夜様は不安げではあるが手は全然止まらないな 手つきは怪しいけど
364 何も考えずに打ってるんじゃない
369 勝った
371 15手詰め、ってことだが、千夜が間違えるとか思わないのかな
372 少なくとも投了したプロはそう考えたのだろう
373 ぜってー遠隔操作されてるだろこんなの
374 これだけの人に囲まれてるのにどうやって?
376 歌った後直行してるから1戦目は替え玉も無理だしね
397 このひとり芝居最高
399 お笑いもいけるな
402 実際トーク番組も普通にこなすようになってるもんね
403 本当に何でもできるようになったな 将棋の真偽は不明だが
422 真面目に勝利者インタビューしてる さっきまでと顔つきが違う
423 ここからが彼女の本番なんだろうな。
442 将棋板では、彼女を鍛えた奨励会員探しが始まってる
443 奨励会の段持ちだと、女性は2人しかいないんだな やっぱ男か
445 この組み合わせはどうなんだ?
447 将棋板によると1回戦は本選の相手の中では弱いほう 2回戦は順当だと女流3冠が相手だって