表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
みんなで私の背中を推して  作者: 多手ててと
前編:高校生編
16/285

16.参戦表明

一応この世界で玄人である静香が、無知である千夜を装って無邪気な質問をするのは案外難しい。


棋士は将棋の強さはもちろん、同時に将棋の普及が求められている。女流棋士もそれは同じだが、失礼な言い方をすると、後者の側面がやや強い。この組み合わせ抽選もシード枠、シードでない予選出場選手、どちらも写真が徳川五段の手で封筒から引き出されて、その顔を画面に映す、という形式を取っている。


今また、徳川五段がシード用の封筒から一枚の写真を取り出した。裏には名前が書いてある。


鳥山アマ、アマチュアながら昨年は本選のベスト8に入っている。これは決して偶然ではなく、棋力はプロ並みの力を持っていて、棋戦では毎回よい成績を出し続けながらも、アマチュアを続けている強豪だ。彼女が第2ブロックのシード枠に入った。


「徳川先生、アマチュアの選手でもシードの方もいらっしゃるんですね」


「はい、昨年度の実績でシードは決まります。アマでもとても強い選手で実績も十分です。決して侮れないですよ」


彼女が第2ブロックのシードに入った後、徳川五段の手で、シード以外の選手の封筒から写真が引かれ、第2ブロックの枠が埋まっていく。チャレンジマッチを勝ち上がった選手の枠はあらかじめ決まっているので、そこは空欄のままだ。


こうしてトーナメント表の約1/3が埋まった頃、徳川五段がシード以外の封筒から引き出した写真は舞鶴千夜のものだった。もちろん裏には舞鶴 千夜/まいづる ちよ、と書かれてる。結構早めにでたな。


「えっと、これは舞鶴さん? 予選に参加するんですか?」


これは演技じゃないな。今回のキャンペーンが徳川五段には知らされていないことを千夜は知った。


「はい、僭越ながらですね。プレーン化粧品様と将棋連盟のご了解を頂いて、この舞鶴千夜、『プレーン女子オープン』に参加させて頂くことになりました。選手として、より内側から棋戦の魅力を伝えていくことができればと思っています」


『プレーン女子オープン』は名前の通りオープンな大会だ。つまりプロでもアマでも、そして奨励会員でも参加できる。2級より上の奨励会員は予選からの参加資格があるので、天道静香初段はエントリーさえすればチャレンジマッチを免除される。だが舞鶴千夜が参加することを周囲がどう受け取るかは別だ。


舞鶴千夜は第4ブロックの最後に入った。ここはなかなか良い枠で、1回戦はシード選手と同じ不戦勝になるのがありがたい。普通だと一日に3戦しないといけないが、千夜は2回勝てば本選に進める。ナビゲーターの役割にある程度力を入れることができる。


「これはスゴイですね。よく連盟が許可しましたね」


徳川五段はどちらかというとちょっと呆れ気味だ。むしろ千夜に失礼にならないように気を使っているようだ。知らされていなければこのリアクションは当然だろう。


「大丈夫です。あまり無様な姿は見せないつもりです」


千夜はわざとらしく胸をはる。


「いやあ、びっくりしました。楽しみにしてます」


その発言に、千夜はほのかな悪意を感じたが、もちろんそんなことはおくびにも出さずに笑顔を浮かべる。


「ありがとうございます。では抽選を続けましょう」



【歌手】舞鶴千夜応援スレッド 36曲目【役者】

203 いやあ、朝早くから夕方まで、こんな仕事良く受けたな。

204 俺は千夜を見ているだけ 将棋なんかわからん

205 でもちゃんと仕事してるし、参加者へのリスペクトを感じる

206 リスペクト? 社交辞令だろ?

207 せっかく生放送の千夜様なのに、なんでこんなに閑散としてるの?

265 今の「あれ?」ってもしかして……

266 後手の失着に気づいたのかな。だとするとある程度知識がある?

267 偶然だろ

268 鎌プロは将棋の特訓もさせているのか!

269 だったらちょっと手を広げすぎだな 歌と演技だけでいこうぜ

316 結構まともな事言ってるな 正直自分の宣伝ばかりするのかと思った

317 将棋わからないからもうリタイアする

318 なんでだ 生放送で千夜様を拝める数少ない機会だぞ

320 でも将棋の話しかしないじゃん

463 やっと将棋のプロが来た

464 千夜様お疲れ様です

465 本当にお疲れ様でした これでお役御免か?

476 予選の組み合わせってこんな感じで決まるんだ

477 人数多いな。女流ってこんなにいるの?

485 見てるだけで疲れてきた

503 えっ

504 千夜ちゃま?

505 千夜様御出陣

506 マジか さすがにダメだろ

507 本気らしい

508 ほんまやな 連盟も狂ったんか

509 スポンサー + 事務所 > 連盟

511 これはあかん 将棋舐めすぎ

513 俺は信者だけど……正直これはやっちゃだめだと思う

514 スポンサー + 事務所 +広告代理店 >>>> 連盟

515 1回ぐらい勝たせるように話が通っているのかな

516 1回戦は、シードじゃないけど不戦勝 確かに作為を感じる

517 2回戦は北女流初段か筑波女流2級 これは初段の方とやるのかな

519 A級棋士ぐらいしか知らんのに、女流は全然わからん

532 北初段はベテランだけど大きな実績なしで、年齢的にも下り坂、筑波2級はまだ中学生

535 2級の方が強いってこと?

537 わからん 調べたところこのふたりは対戦もないな

538 どちらが上がってきても虐殺されてしまう

540 でも1勝ぐらい闇の力が勝たせるような気がしてきた

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 514の「スポンサー + 事務所 +広告代理店 >>>> 連盟」はちょっと惜しいですね。主人公の思惑を含めると全てが合致している珍しいケースです。ただし、主人公がタイトル奪取までしちゃうと将…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ