表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

模擬戦争

作者: 絶対匿名朱雀さん

人は人を殺してはならない。

そんな世の中は平和だと思うだろう?

挿絵(By みてみん)

第一幕〜無殺の平和〜


人は戦争無くして国を守ることも維持することも出来なくなっていた。

そして戦争は国家の暴力装置であり、暴力は制御せねば殺人を犯しかねない存在であった。

その二つが両立できない以上、争いは免れない。


だが世界維持システムにより殺人を犯さないよう作り替えられた人類はたとえ事故であっても同種の命を刈り取ってしまうと罰として生命維持不可能にされてしまうのであった。


これはもう理屈ではなく、感情でもなく、本能に近い何かだった。

だからこの世界で人が人を殺すには自殺するか、もしくは相手が先に殺してくるしかなかった。


そうやって互いに殺し合い、絶滅させ合った結果、生き残ったのは弱い人類だけになった。


だからこの世界の人間は腐っていったのだ。


「つまり俺達にとって死とは救済だ」 


「でもそれは……」


「そうだな。俺達はあいつらと違って死ねない。だって死んだら何も残らないからな。俺には目的がある。そのために死ぬわけにはいかない。だから生き続ける。」


彼らは死ねる。


彼らが自ら死を選ぶことで、やっとこの地獄から抜け出せるのだ。

しかしそれでは彼らの魂は救われることはない。

なぜなら肉体の死と同時に精神も死んでいくからだ。


魂という存在を科学的に証明した者は世界維持システムを使い、死という概念全てを縛り付けた。


「全てを終わらせるまでは死ねない、世界維持システム、、全ての地獄はあれから始まった、絶対に破壊してやる」


第一幕〜終〜

初めてAI小説ってのを知りましたけど中々楽しいものですなぁw

今回は7割くらいAIに書かせて少し読みやすいようにいじりました。

また好評だったら第二幕作ってみますね!!

読んでくれてありがとね!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ