表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
初恋  作者: 秋の桜子
10/17

苺のケーキとブロッコリーのミモザのサラダ

 夏樹の休みの日に藤棚の下で二人で食べるお弁当、霜月の終わりから数回。誰に見られたのか、あっという間に会社で噂になった夢。やっかみのヒソヒソ声が彼女に取り憑く。


 彼を目当てにレストランに、通っていた同僚達が遠巻きにヒソヒソやっている。孤立無援の立場で凹ませようとしている様子なのだが、生憎彼女にその手は通じない。


 家族と共に暮らしていた場所で、寂しさで破れそうになっていた幼い心を、パンパンに力を込めて保っていた彼女。大人になった今、愛する人を見つけた今、外野の声は刺さる事無い。


 恋していた。好きだと言われた。取り巻く世界が甘くそしてキラキラと見える夢。毎日が楽しいと、遠い昔以来思って過ごしていた。そのうち……


「案外、普通のひとだったのね」


 そういう声がちらほら聴こえ出したのは、クリスマスが近づいている頃。誰かの物になったイケメンより、手近なフツメンでも手が届く男に、彼女達の目が向かう季節が来たから。



 仕事柄クリスマスイヴは忙しいから遅くなるけど、会えないかな?と聞かれた夢。


 遅くなる。()()()()展開になるのが、ちらりとみえていたけど、断る選択はできなかった。


 鍵を渡された夢。嫌ならまだ早いとか、次の日仕事だからと、断る事は出来たのだけどしなかった彼女。ドキドキとしながらイブの夕刻、仕事を終えると一度家に帰り用意を整え、スーパーへと向かった。


 夏樹に食べさせる物は毎回考え込んでしまう。レストランの厨房で働く彼。お料理アプリのパーティーメニューは作っても良いのかしら、それとも違う物?誰かの為に作る事にこれほど考えるのかと、少しだけ可笑しくなる。


 スポンジケーキは家で焼いたのを潰れぬ様にして、鞄に入れてある。昔……イヴには母親が焼いていたソレ。好きだったソレ。キライになったソレ。


 思い出す。幸せ色のクリスマスの食卓。お金が無かった母親、色々工夫して少しでも華やかになる様、食卓を整えてくれた遠い日の幸せ色した思い出。


 ブロッコリーをモコモコとお皿に飾り、ティースプーンでマヨネーズを、一房づつ塗っていく。ゆで卵を白身と黄身に分け、細かくフォークで潰して味を整えマヨネーズの上に、白身、黄身のホロホロとしたそれを載せる。可愛かったな、どうしてかなと気持ちに気づく。


「……、サラダはソレを作ってみようかな、い、いいよね」


 冷蔵庫の中、適当に使って。と言われている夢。卵ぐらいはあるだろうと思いながら、ブロッコリーを手に取った。


 少しだけ贅沢をして、ホントは赤い苺を選びたい。でもそれは高いから、缶詰めのみかんとパインのケーキだった、母娘二人きりの聖夜。チキンを二人で分けた。遠い記憶に残る色と味とぬくもり。


「苺にしよう」


 新しい父親と共に過ごした日々。クリスマスの食卓には苺のケーキ。妹が産まれたら、妹のクリスマスのケーキ。嫌いなソレ。潰した記憶。近い焼け付く鮮明なる記憶。


 苺の前で軽く頭を振りイヤな記憶を、奥深く落とし込め封じる夢。


 ……思い出したくも無い。父親の一緒に食べないか、気を使う優しい声。慕ってくる妹。ひねくれた自分。優しい気持ちになる聖なる夜に、イヤなイヤな私。素直に従ってたら、母親はどういう顔をしたのだろう。


 夢は心の中に『怖い』を埋め込んでいる。それは……


 母親と似てるかもしれない。という怖い。


 フィルムがふわりとかけられている、つやつやとした赤い苺のパック手に取る。大丈夫大丈夫、私は私。好きな人と今日過ごすのだから。きっと誰よりも優しい人間になれるの。だからサラダはあれにしたのよ。言い訳をする彼女。


 シンデレラが靴を片方落とした時刻、遅くなったと風に頬を染めて帰ってきた夏樹。お帰りなさいと照れくさく彼を迎えた夢。


「明るい部屋に戻るの……、なんだろう。とても嬉しい」


 仲良く過ごしたイブはほんの数分。

 仲良く過ごすクリスマスはこれから。

 翌朝、彼の家から職場に向かう私。


 どうにでもなれと心を決め、夢は時に全てをまかせた。



 目が覚めた?と聞く夏樹。こういう場合どう返事をしていいのか分からず、こくんとひとつ頷く夢。取り敢えず服を着たかったのだか、自分から布団の外に出るのも気恥ずかしく、目を閉じてじっとそのままでいると、共に過ごした彼が慣れた様子で出る。


 まだ明けきらぬのか、部屋は薄暗い。朝と夜が混じり合うとろりとした時。


 当然よね。素敵な人だもん。やっぱりねと、ため息と共に何処か寂しく思いつつ、そろりと辺りを伺い身なりを整える。


 どうしてこうなったのかな。と男の部屋で着替えをしながら思う。こんな事、いいのかな。大丈夫なのかな。不安が頭をもたげる。


 ……、かわいい、好き、大好き。愛してると何度も言われた。


「嘘。夏樹は綺麗。とっても素敵、沢山、素敵な彼女がいたんでしょ、私なんか可愛く無いし、綺麗じゃないもん……」


「ほんとだよ。夢さんが好き。一番好き」


 何処が?と聞けば、お弁当とご飯。一緒に食べて美味しい、そう思ったのは、友達のかっちゃん以外は、夢さんだけだったんだ。と真面目な顔をして応えた夏樹。


「なにそれ、ふざけてるの?」


 綺麗な顔を間近にし、どぎまぎしながらやっぱり私とは遊びかな、と思った夢。ところが夏樹はその答えが不服だったのか、信じてよと強く言う。


「ふざけてない、うん、嘘は言わない。たくさん女の子知ってるよ、でもね、ホント。夏場は何かどうでも良くなってて……、休暇先でとんでもない事にやってた。かっちゃんにもヒドイ男だなとか言われちゃって、でもね、今は誰もいないよ。夢さんが好き、大好きだから、ね、信じてよ」


 熱が籠もる視線で見つめられる。信じてよと言われれば、うん、と答えてしまう。夏樹にトロトロにされて、捕らえられてしまったのかしらと、深夜に抱きしめられながら、夢はそう思った。


「夢さん」


 語尾が半音上がるイントネーションで呼ばれた。


「コーヒー入れたから飲もう、お仕事だもんねお互い。それと食べそこねたクリスマスケーキ、夢さんが作ってくれたやつ、苺のケーキ。美味しそうだよ。メリークリスマス」


 優しい朝、仲良く言い合う言葉。


 ……、メリークリスマスなんて何時から言ってないのかしら。チリリと音立て思い出す暗い過去。


 部屋に行きなさい。母親に事ある毎に言われていた彼女、薄ら寒い白くて広いマンションを思い出す。リビングにはクリスマスツリー。赤と緑と白いイルミネーションを、ペカペカさせていた。


 ケーキを焼いた香りが甘くキッチンを満たしていた。年離れた妹はサンタさんいつ来るの?と甘える様に母親に絡みついていた。父親がソファーで座ってる。


 そこに前夫の娘である、夢の居場所は無かった。父親はそうは思ってなかったが、前夫によく似ていた娘に対し、思うことがあるのか、過去の愛を打ち消したいのか、母親は何故か作ろうとはしなかった。


「夢さん」


 夏樹が夢を呼ぶ。はっと過去から戻る。


 うん、服を着替え終え、頬薄紅色に染めながら、ありがとうと答える夢は、何処にも無かった居場所を見つけた気がした。


 信じてみようかな。クリスマスの優しい魔法にかかるのもいいかもしれない。それまで硬い殻にねじ込んでいた夢の持つ何かが、パチリと目を開いた朝の事。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 夢ちゃぁぁあん!(号泣) とりあえず良かったです…… けど、この後がまた、なのですよね……
[一言] うーん。これからどうなるかなあ。
[一言] 夢さん……!(ブワッ)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ