正しさって何だろう?
考える。わからなくなる。考える。わからなくなる。考える。わからなくなる。考える。......
正しいって何だろう。
よく、人によって正義は違うといわれるけど
それはあくまで、見方によって違うよね。っていうことだ。
だけど、皆「正しい」って使う。
じゃあ、その「正しい」って何だろう。
人を殺しちゃうのは正しくないことだ。
これは、今の日本での常識だ。
なんで?何で正しくないの?
死にたくないから?
死にたい人は人を殺していいの?
そもそも、死にたくないのはなぜ?
普通死にたくないから、殺しちゃダメなの?
普通は何?多数決?
相手が死にたくないから殺しちゃダメなの?
じゃあ、殺してほしいと思っている人を殺しちゃなぜダメなの?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
優しくあることはいいことだ。
何故だろう?
相手が喜ぶから?自分がされてうれしいから?
そもそも優しいって何だろう。
相手に利益を与えること?でも殺しちゃだめだ。
相手を大切にすること?でも鬱陶しいといわれちゃう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
人を救うことは正しいことだ。
でも、僕は救われたくない。だってまだ救われていなかったら救われることができるから。
凶を引いたら上がるしかなく、大吉を引いたら下がるしかない。みたいな感じ。
そういう人も一定数いるから、ほんとにいいこと?
そもそも救うってどうしたらいいの?
命を助ければいいの?
心を癒せばいいの?支えになればいいの?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
結局のところ、僕は正しいとか正義って一つなんだと思う。
正義って水みたいなもので器によって、社会によってシルエットが変わったり
温度によって、人によって形質が変わったりすることはあっても、
それが「水」であることは決して変わらないと思う。
やっぱり正義って、「正しい」は分からない。
じゃあ、僕の言う「正義の本質」ってなんだろう?