表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
202/450

【キャラクター紹介 設定】③



●グリーヴィス公爵様

エリカお嬢様のお父様で、ロイスター帝国を支える南の領主。

南の異教徒と国境を挟み防衛戦略に頭を悩ませる。

農業国で穀物の産地でありながらも、

技術力が低く工業力が劣る。

色々と裏で考えている様子であるが・・・


●4女のオルフィーニお嬢様と5女のローレリアお嬢様

グリーヴィス公爵家のお転婆娘。

二人共銀髪の青目、ロングの美少女。

誰に似たんだか、食いしん坊。

現在は家族で王都へ疎開中。

来年、王都の付属学校に入学予定。

トラブルメーカーの問題児候補?


●公爵家筆頭、宰相ランドルフ・フォン・ウォートン

やたらチェックが厳しい宰相さん。

エリカお嬢様の結婚推進派。

庶民のエリオス君を疑う。

案外、見る所はしっかり見ている出来る人。

悩める苦労人。


●将軍バッカード

公爵家の将軍。

防衛戦の要になる重要な人。

この物語で時々出てくるかも。

色々な意味で大変な人。


●エルフの行商人のエミリエルさん

農産物を売り歩く行商人。

エルフの先進的な農業技術を持っている。

じゃがいもやテンサイの栽培など。

テンサイの製造って調べると凄い難しいです。

色々な理由が出来て王都にやって来る。

ティアナさんとシルヴィ君の顔見知り。


●繊維工場のエドさん

キルテル村の工場の社員さん。

力持ちで機械の搬入など手伝ったり。

色々と仕事を覚えて将来頑張ってもらう予定。

今はボッシュさんが幹部候補生を育成中。


●デュルバートさん

軍事大学から派遣されてきた海軍士官。

非常に優秀であるが、人材不足な背景がある。

漁村リトハイム村の防衛任務。

今は海賊退治中。


●アルベルト・フォン・ルシフェル大佐

豪奢な白髪と青い目、透き通る白い肌のアルビノ。20歳くらい。

どこかで見た神々しいオーラを感じる軍服を着た好青年。

かのロザリーナお嬢様の兄上。

僅か20歳で大佐という、将来を渇望された人材。

魔王国軍のキーパーソンとなる人。


●大司教フレデリック・アボット

王都の大司教。

帝国議会の議長。

将来の宗教論争で大混乱を作るであろう人


●魔王国外務大臣ジャナンドレア・デ・ダンヌンツィオ、ヴェローマ公爵

ロザリーナお嬢様のお守りをしている苦労人。

外交交渉の為、わざわざロイスター帝国にやってきた。


●神学部マーガレット・エミィ・バーネット教授

神学部の教授です。

女性宣教師をモデルにしている。


●ウィリエルさん

18歳位でいかにも神父、みたいな格好をしている。

メガネを掛けてキリッとしたいかにもなイケメン。

相当なインテリ。

性格は極端な変人?

第2次宗教改革になるその人。

モデルは性格以外はマルティン・ルター。

性格は後付け


●ヴラド4世・ミルチャー・ヴァシリッサ

ちゃー様。

元ドラコ騎士団のヴァンパイア。

200年前の南イェルデューク戦争。

大戦争の生き残りの勇者様。

モデルは当然、ヴラド3世。


199話までの登場人物。

案外少ないですね・・・

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ