表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔ガールズラブ要素〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

ほんとうのきもちにきづくのが遅すぎて《改》

作者: 秋葉竹

10月に、

旧バージョンを、書いています。

整理の為、過去の詩たちを読んでるなかで、

書いたことも忘れてて、読み返すと、

書いたときの周りの情景まで思い出す詩がある。

この詩とか。

懐かしいような、新鮮なような。


とりあえず、言い訳っぽいの。

でわ、ごゆるりと、お読みくださいませ。


電車にのっても

窓からはなにもみていやしない。


黄昏のオレンジ色の空気の中で

あなたが眼を閉じている。


眩しすぎて顔がみえない。

あたりまえでも───泣いては、ないか?


あたし馬鹿だからいまだに

あなたのことが最高だって思ってる。


でも実際あってみると冷たい言葉だし

よくわからないこともある。


そんな中でも昔あそんだときの感動を

そのまま伝えてくれる言葉もあるよね。


それはあの、昔の感情を

再度掘り起こしているのだろうか?


それとも新たに同じていどの感動を

いまのあたしに与えているのだろうか?


そうかあたしはあなたの女になりたいのだ。

中学時代からずっといっしょだから


ちょっときづくのが遅くなった、

あたしはあたしでお気楽さんでしたし。


べつの女性と同棲したり、

酔うとだれかれなく噛みついたり、


じぶんはサイコーなんだと

大声で叫んでみたり、


そうでないときは声に出して

自分の愚かしさを嘆いてみたり、


そうでないときは声に出して

馬鹿みたいに泣きじゃくってみたり───


あなたにふられたからじゃ、ないよ

泣いているのは、


あなたが嫌いになった、わけじゃ、ないよ

泣いているのは、


あたしの大好きなあなたが、

あなたが、泣いているから……




よる 闇はふかい

夜明けがこないのではないかと

疑ってしまうほど。



祟る?

こわい言葉でしょう?


どうなんだろうなぁ、

そっちの方がイメージが沸くっていうものなら


そっちの方でもいいし、

そんなんじゃ嫌だと言うのなら


それは大急ぎで否定するし、

イメージとしては


あなたがあたしの悪口でわらってる、

とゆうイメージなんだけどね。


ふたりでかたく誓いあった

『おんなふたり、のめばいくみちいく同盟』。


こんやで解散だね、

ついたよ、あなたの部屋、


灯りがついてるね、あの

ああ、あめもやんだみたい


冷たいつきがするどすぎて

あたしのこころのとどめを刺しそう


さいごはわらいあおうか?

ふたりだけで流行った、あのときのセリフで。


わるいんは、うちらやない、

みんな世間がわるいんや


ははは、ほんとやなぁ。

あたしのあなたはわるくない


あなたのあたしもわるくない

ほんとやなぁ、ほんとやなぁ……








最後までお読みくださりありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ