表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

夏に焦がれて、愛に焦げる。

作者: 幸生


「お母さん」


「お父さん」

 

 ぽつり。


「俺、今から逝きます」


 ケチャップの搾りカスが、口から出た。

 朝飯なんだったっけ。

 

「ちょっと待ってよ」


 祐一は四人の天使に担がれていた。

 祐一は俺だ。

 俺は構想ビルから落ちた。

 はずだ。

 

「失敗が心配してるよ」


 天使は言う。

 

「ハイタッチ」

 

 元気のない俺に、左手担当の天使はそう言って、


「お父さんの名前は?分かる?」


 そして四人は一斉に手を離した。

 

「意地」


 呟くと、草原に居た。

 

「成功だ」


 俺は三角座りから、立ち上がった。


「がちゃり」


 腰の骨が喋った。とっても細長い、ダンボールハウスがあった。先が雲隠れするくらいの階数だ。

 構想ビルと俺は呼んでいる。中に入ると、こちらも細長い、黒猫が迎えてくれた。


 

  

 草原で三角座りの中、呟く。

 視界が滲んだから僕は多分、悲しい。

 他人事のようにそう、気が付いた。

 

「成功を育てるのは、意地だけだよ」


 返ってくる。別の誰か。

 すぐさま頭を持ち上げる。

 さっきのがちゃりは目の開いた音らしかった。

 ぱっと広がる米色の原っぱ。

 久しぶり、太陽。

 声の出所は姿を見せない。


「だからね?みせてよ。意地わるいとこ」


 鼓膜を小さく、熱が跳ねる。

 どこにどこにと探るたび、眠たくなる。

 蝉が唄っている。ほどほどに大気はぽかぽかで鈍かった。

 

「…はぁ」

 

 むず痒い昂ぶりは深呼吸しても出て行ってくれない。

 ススキが肌を撫でてくる。

 鼓動がうるさい、吐きそうだ。

 しわになるくらいポッケを掴んで、二酸化炭素にむせながら。

 

「スズナ!」


 僕は咆哮を彷徨わせる。

 黒目の奥で、群青の泡は膨らんでいく。

 それはとてもとても大きくて、惑星くらいに大きくて。静かに膝をついてしまう。

 だけれど。僕は呼ぶ。

 彼女を叫ぶ。

 逃げるように体を伝う水滴。

 だけど決して。涙だけは流さない。

 

「叔父さん」


 ドクン、ドクンと。

 五千回目の脈音。記念に女の子の声が響いた。

 

「だからさ叔父さんはやめろって」

 

 愚痴る。そうだ。年は同じだって。


「でも、兄弟は違うでしょ?」


 違う。年離れた姉さんの子。

 

「まだまだ青い年頃なんだよ」


「緑茶みたいな青?叔父さんだから」


 見上げた先の少女へ。


 泣き笑いする少年に向けて。


 僕は。


 少女(スズナ)

 

 舌を動かす。

 

 まるで蝋燭のゆらめく炎みたいに。

 夏は空気を震わせる。


「…改めて変わらないね。叔父さん」


 枯れた喉の少女(スズナ)

 べそ顔の(スズナ)

 僕の大好きな、可愛い彼女(スズナ)

 何年ぶりだろう。記憶の夏のそのまんまだ。

 とっさに腰は浮遊を始め、足を踏み込んで草に立つ。

 僕の右手をすする彼女の黒髪。ぐっと重心をよろめかせ―――

 

「ん…っ」

 

 キスを僕らにくれた。

 空気が蒸していくのが熱くてたまらない。

 お互いの頬が上気して、綺麗に重なる。

 交差した味覚を溶いて、そっと僕ら息を紡ぐ。

 スズナがいた。

 目の前に、スズナがいた。

 漏れる。どちらのものでもどうでもいいぬるい息。


「ただでさえ天然パーマで悩んでるのにさ。泣かれるともっともやもやする」


 だからさ。


「スズナ。キミは笑っていて、ね?」

 

 言って。確かめる。確かめる。僕はスズナの形を確かに手のひらで舐めつくす。

 いじわる……とひそり告げられたけど、構いっこなかった。

 ざらついた目尻を僕にぶつけてくる。そんな彼女をみぞおちで捕まえて。


「キミ、こんなに、素敵だったっけ?」


 と、長い髪をくちゃくちゃに。笑みにため息。わざとこぼす。

 初め、ちゃぽんと聞こえた。

 ズボンをぽたぽたと登ってくる、来る、スズナの雨音。僕の体表を登り切り、目が合う。

 やあ。

 この瞳はどの源泉よりも価値がある。


「もう。オシオキ」

 

 スズナは言葉を注ぎ込むのが好きだった。

 肉を喰らわされる。離さないスズナの再びの涙。甘じょっぱい。

 僕の方から深く閉じ、他の誰にも許すつもりのない抱擁。

 どこかではちゃんと二人、なんだ。

 けれど。

 河川敷の空。太陽だけが熱くて、もうそれ以外を忘れて。

 ここでは一人が、双頭の影に寄り添うだけ。


「さ、じゃあ、スズナ」


 水中から息を継ぐように、スズナから離れ、会話する。 


「ご飯いこう」


 このままじゃ唾で胃がいっぱいになる。


「どこにもいかなくていいよ。このままがいい」


「そんなわけにもいかないよ。このまま餓死嫌」


「どこいくの?」

 

「営業時間やってるとこ」


 右腕で時計がカチカチ急かす。

 どちらからも歩き出そうとしなくて。

 仕方がないと、僕から走り出す。


「ここ、間に合う…かな?」


「…」

 

 スズナと河川敷を出て、アスファルトの道路を渡った。

 なのに独り言になった。

 きちんと後ろについてきてる。足元がぬかるみに戻って前のめりになる。

 彼女は僕に黙ったまま、自分に聞かせるよう喋った。


「本当、あえてよかったね…」


 抱きついてくる彼女(スズナ)

 置いていかれた言葉のために意地悪だけど、僕は何も言わず、笑った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ