表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/16

第3章~財布の中身を全部出すも(第1部完)

 ここで、直之(なおゆき)君が晴美(はるみ)さんに言いました。


「何なの、あの翔子(しょうこ)って子は!」


「会費も払わないでブチ切れて帰るなんてイカれてるんじゃないの!」


「早く恵美(めぐみ)さんから翔子さんの携帯(けいたい)番号を聞いて会費を払うように連絡してよ!」


 …と、(まく)し立てたものの、何度かけても翔子さんは携帯電話に出ません。


 それどころか、途中で携帯電話の電源を切られたようでした。


 ここで困ったのは、会費をどう払うかでした。


 会費については4000円のコースだったので、4000円+電車賃+αの、5500円位持ってくればいいと、秀明(ひであき)君から聞かされていました。


 皆さんそれぐらいの金額しか持ってきていないのでは?


 と、思いました。


 宴会コースの範囲内だったら、4000円×8人=32000円でしたが、1人帰ったから32000円÷7人=約4572円になりますが、払えない金額ではありませんでした。


 しかし、今回の飲み代は真っ先に帰った翔子さんが、調子に乗ってコース外の高いお酒をけっこう頼んでいたので、1人5000円弱まで会費が(ふく)れ上がってしまっていたのです…。


 1人の持ち金が電車賃を含めて5500円だったとすると、5500円×7人でその(すべ)てをはたいても概算(がいさん)で38500円、実際の請求額(せいきゅうがく)は40000円弱と若干(じゃっかん)ですが足りません…。


 しかし、その後分かったのですが、女性メンバーの晴美さん、恵美さん、奈江(なえ)さんは、実際の持ち金が平均5000円しかありませんでした。(合計15000円)


 そうなると、男性側のメンバーの持ち金は?という話しになりますが、秀明君、直之君、洋一(よういち)君、それとぼくは、それぞれ平均5500円しか持っていなかったのです。(合計22000円)


 概算の持ち金は38500円でしたが、実際の持ち金は15000円+22000円で、37000円しかありませんでした。


 そこで直之君は、


精算(せいさん)は後で何とかするから、誰かATMに()け込めないか?」


 …という話しになりました。


 今の時代であれば、ATMの残高さえあれば時間的には何の問題も無いのですが、その当時はだいたいどこのATMも午後7時には終わってしまっていたので、結局その線も()たれてしまいました…。


 すると、店員さんが、


「失礼します」


「会計の時間になりましたのでお願いします」


「料金は39730円です」


 と、言って伝票を置いていきました。


 そこで、(たま)()ねた直之君が言いました。


「会計で足りない3000円位を、この店で皿洗いでもさせてくれないかな?」


 と、言うと、洋一君も、


「それならば俺も付き合うよ」


「ただ、お店の方が何て言うかだけど…」


 そこで、今まで(だま)っていた恵美さんが、


「最悪、食い逃げ(あつか)いで通報されるかも…」


 と、言うと、奈江さんが、


「そうなったら、もう私達帰れないんじゃない?」


 と、言うなり、肩を落とすと、


 ()りつめた空気の中で、(つい)には晴美さんは泣き出してしまいました。


「…うっうっ、…ゴ…ゴメン…ね………」


 …と、言いながら、


「…さ…皿洗いなら私がやるから、皆さんは帰って下さい…」


 とは、言われたものの、あり金を全部はたいたら電車賃も無いのにこれからどうしたものか…。


 何時間も歩いて帰るしかないのかな…。


 まあ、もうどのみちダメかぁ…。


 と、思っていると、直後に秀明君がガクッと(こうべ)()れました。


 ぼくもそれを見て、前のめりに(うつむ)きました。


 すると、ぼくの着ていた薄手(うすで)のジャンパーの(むね)の辺りで、


「クシャッ」


 と、小さな音がしました。


「んんっ?何だろう?」


 ジャンパーの胸ポケットを(さぐ)ると、


 何と!ぼくが一昨日(おととい)に日払いのバイトをした時の封筒(ふうとう)が入っていたのです!


 ぼくは興奮(こうふん)しながら、


「皆さん!今日はちゃんと帰れますよ!」


 と、言って胸ポケットから封筒を出しました。


 開けてみると8000円入っていました。


 これで持ち金が一気に、37000円+8000円で45000円になりました!


 バイトの日当を胸ポケットに入れたままにしていたのが、結果的には本当に助かりました。


 45000円から39730円を引いた金額の5270円を、帰りの電車賃に()てました。


 片道運賃、1人平均752円以内なら帰れる計算だったので、充分(じゅうぶん)足りました。


 しかし、今回の責任を感じた晴美さんは、泣きながら何度も何度も皆に謝罪(しゃざい)をしました。


 そして、晴美さんが翔子さんの会費を後日秀明君に支払って、それをぼくが秀明君から受け取るという事で決着になりました。


 皆さんにとって、かなり後味(あとあじ)が悪い合コンでしたが、窮地(きゅうち)で支払いを済ませる事が出来たので、最後に皆さんはぼくに深々と頭を下げお礼を言いながら帰って行きました。


 昔の合コンで、まだ皆があまりお金を持っていない時に、1人の女性から食い逃げされた時の思い出です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ