表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/16

第3章~あと30分の喜びと悲しみ(第4部完)

 (あきら)めかけたその時に、秀明(ひであき)君の携帯(けいたい)電話が()りました。


「えっ、うん、うん、マジで!」


「分かった、じゃあ向かうよ」


 電話は直之(なおゆき)君からで、どうやらお店を見つけたようでした。


「ここから3分位行った所のお店の前に、直之君が待ってるからすぐに来てってさ」


「おおっ!地獄(じごく)(ほとけ)ってこの事だよな~」


「とにかく早く向かおうよ」


「うん!これで加奈恵(かなえ)ちゃんの機嫌(きげん)も良くなるね」


「すいません…いろいろありがとうございます」


「もうダメだと思っていたのに良かったですね」


 少し()かれ気分で話しながら歩いていると、5メートル位先に直之君が見えました。


「こっちこっち!早く来てよ」


 直之君からそう言われ、お店の前に集まりました。


「このお店で30分後に9人席が空くんだって!」


「マジで!ラッキーじゃん」


「それは良かったわ」


「諦めずに(さが)してみるものね」


 皆が口々に言うと、


「それで、お店の人が今すぐ予約をすれば19時から入れるって言うんだ」


「17時~2時間コースのお客さんの後が1テーブル()くんだって」


「前のお客さんが実質1時間50分位で終わるから、俺が幹事(かんじ)じゃないけど予約していい?」


「当然!でもそれは俺がやっとくよ」


 と、秀明君が言うと、予約を入れにお店の中に入って行きました。


「あの~、あと30分何をして待ちますか?」


「コンビニで立ち読みしていればすぐだよ」


「それもそうね」


「私もそれでいいわ」


「でも、コンビニで8人で立ち読みしていたら迷惑(めいわく)だから、右側のお店と左側のお店に半々で分かれますか」


「OK!軽くだったら何か食べててもいいよ」


 当時のコンビニは、雑誌に立ち読み防止シートとかテープが付いていなかったので、立ち読みをしている人がよくいたのです。


 男女2人づつ2店舗(てんぽ)に分かれ、立ち読みをする為にコンビニに入ろうとしました。


 すると、コンビニの前で(しおり)さんが大声で(さけ)びました。


冗談(じょうだん)じゃないわ!30分なんて待てない」


 そう言うと、すぐ(となり)の居酒屋に入りました。


「すいません、今から8人で入れますか?」


「申し訳ございません、今日はずっと満席なんですよ」


 それを聞くと栞さんは、


「私、もう帰る!」


 と、言って、駅の方に走って行ってしまったのです。


「ちょっと栞!待ちなさいよ!」


 加奈恵さんが叫びましたが、無視して行ってしまいました。


「ごめん…私、栞を追いかけないと」


 と、言って、加奈恵さんも駅の方に走って行ってしまいました。


 葉子(ようこ)さんと愛子(あいこ)さんも申し訳なさそうに、


「私達も帰るね…」


 と、言って駅の方に走って行きました。


 その間、ほんの数分でした…。


 ぼくらが呆気(あっけ)に取られていると、秀明君が戻って来ました。


「あれっ?女性の皆さんはどこに行ったの?」


「それが…栞さんが30分も待てないって叫んでから、駅の方に向かって走って帰っちゃったよ」


「えっ、マジで!」


「それで、栞さんを追うように女性全員走って帰って行ったよ」


「それはマズいよ!お店の人は今必死で準備しているのに…」


「とにかくすぐにキャンセルだ!」


 と、叫んで(あわ)ててお店に戻って行きました。


「本当にごめんなさい、()れに急用が出来たんで9人席をキャンセルして下さい」


 用件だけを早口で伝えると、秀明君も駅の方に走って行ってしまいました。


「おいおい、今から駅に向かって走ったって絶対会えないだろ!」


「本当だよ、俺ら4人でこの店に入れば良かったのに…」


「完全に取り残されたな…」


「最初からこの合コンは無理だと思ったよ…」


「でも、お店はあっただろ?」


「そこまではいい感じだったけどね」


「結局、30分の待ち時間が苦痛(くつう)だったって事だろ」


「でも、この()(およ)んで、すぐにお店に入れなきゃ納得(なっとく)出来ないとか()がまま過ぎるだろ!」


「せっかく信行(のぶゆき)君が2駅先にある空いているお店を探してくれたのにね」


「その苦労も無駄(むだ)だったよ…」


「今日は男女共に幹事が総崩(そうくず)れだよ」


 愚痴(ぐち)を言い合ったものの、(むな)しいだけでした。


 街並みには、クリスマスの装飾(そうしょく)があふれ、キラキラと(かがや)いていましたが、3人の心は暗黒(あんこく)の世界の様でした。


 その後、信行君が(ちから)なく、


「じゃあ、俺も帰るよ…」


 と、言って駅の方に歩いて行きました。


 直之君は、やりきれない表情で、


「せっかく何軒(なんげん)もお店を回ったのにな…」


 と、(つぶや)いた後、


「俺はケーキでも買って家で食べるよ…」


 と、言って帰って行きました。


 ぼくはこの時かなりお(なか)()いていました。


「せっかく横浜に来たんだから何か無いかな?」


「でも、街中のお店はどこも()んでいるしな…」


 横浜駅に行くと、崎陽軒(きようけん)のシウマイ弁当のお店が目に付きました。


 そこで、シウマイ弁当とお茶を買って、横須賀線(よこすかせん)の東京方面のホームのベンチで、寒い中黙々(もくもく)と食べたのを(おぼ)えています。


「あぁ、ぼくもケーキを買って家で食べれば良かったかな…」


 と、思いながら電車に乗って帰りました。


 昔、クリスマスイブの日に横浜駅近くの合コンに(さそ)われた時、女性側幹事がお店の予約をしなかった為、当日皆でお店を探してあと30分で入店出来るという時に、女性メンバー全員から走って帰られた時の思い出です。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ