表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/24

第11話



 「良かったよユーマ君!! もぐもぐ………ん………ふぅ。無事だったんだね!!」


 「だばば、うーあ」(訳 何故だろう。心配されている気がしない)


 せめて食うのをやめようぜ?

 つーか肉持って話すなよ。


 「そんなことないよぉ。私これでもユーマ君のこと凄く心配していたんだから」


 「ああ。この子はお前が起きるギリギリまで付きっきりだったぞ。丸一日だ。そりゃあ、腹が減るくらい仕方ないだろうさ」


 「………あう?」(訳 丸一日、 だと?)



 詳しく聞いた話によると、 俺たちが落下したあと、偶然ギリギリ作動していたバリアで落下死を防げた寧々が俺を抱えて走り回ったところ、エストリカに出会って匿ってもらったらしい。



 「だぶぶ、あぶる、だ?」(訳 で、魔王軍の参謀どのが何で敵の中心にいるわけ?)



 「へー魔王軍………ん? エストリカさん魔王軍だったの?」


 「そうだ」


 「へー」



 へーって。

 ちくしょう、俺が赤ん坊の今、慎之介がいないから誰も突っ込めないじゃねーか。

 


 「でも、あの感じだと私たちの味方って人間じゃなくてこっちってことになるよね?」


 「だぶだぶ………」(訳 確かに。俺らはもう向こうに戻れそうもないからな………)


 「そうだね………」


 俺と寧々は頭を抱えて唸っていた。

 すると、


 「………」


 エストリカは唖然と俺たちを見ていた。


 「どうしたの? エストリカさん」


 「意思疎通が、できるのか?」


 「え? できないの?」


 いや、お前みんな出来てると思ってたのか。


 「………」


 そして再び飯を食いだす寧々。

 そんな寧々にエストリカが意味のありげな視線を向けていたことには本人は全く気づいていなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ