表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/24

プロローグ

楽しんで行ってください。


 「おあっ!! うぅ!!」 (訳 どうしてこうなった)


 とある女子生徒に抱えられている赤子。

 これ、俺な。

 辺尾(なべお) 悠馬


 「仕方ないよユーマくん。だって、転移の時に転んで教卓の角に頭ぶつけたでしょ?」


 彼女の名前は知田(ともだ) 寧々。

 おっとりした性格の俺の幼馴染である。

 ロングヘアが俺の視界を塞いでいる事は気づいてないらしい。


 「あぶっ、ぶぶば! おあ!!」(訳 いやいや、それ俺じゃなくて沢渡が悪いんだけど。何だよる◯剣ごっこて。せめてジョ◯ョごっこだろ)


 「だって、沢渡くん」


 「え? 何でさも訳せるのが当然みたいな反応なの、知田さん。というかユーマに関してはマジですまん。本当に悪いと思ってる。ところで何のこだわりだ?」


 「ぼう、ぶー」(訳 チッ、仕方ねー。親友のよしみだ。許してやるよ)


 「だって」


 「いやだから何で訳せてんの!?」


 今日も突っ込み係のこいつは、沢渡 慎之介。

 俺の親友にして、我が異世界研究部(同好会)の部長である。


 「え? 辺尾くん、その赤ちゃん?」


 「そうなんだよ委員長………」


 「かわいい」


 「誰かッッ!! まともな人を!! まともな人を呼んでください!!」



 今日も、慎之介の悲鳴が上がっていた。

1話は短いですが、興味があれば続きも読んでみてください!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ