9/30
第09話 観察結果を「1万円」にするよう考える
母は、スマフォもネットもやってない。
ググってもいないようだ。
それはケンタにとって、重大な発見のように思えた。
ケンタもスマフォを持っている。
通信費が高いので、もっぱらラインで友人と連絡を取っている。
たまに服を買うときもある。その際にはアマゾンを見て、その他の通販サイトを見て価格比較をしてから買う。
ネットのない生活なんて考えられない。金だってかかりそうだ。
ケンタの考える作戦はこうだ。
母が使っている電話の料金をラインなどを使ってもらって下げる。
化粧品など買い物の料金をネットショップを教えてあげて下げる。
他にもネットを使っていないので、余計に払っている料金がある筈だ。
それも下げる。
下がった分の幾らか。半分ぐらい?を貰う。
これなら、節約にうるさい母も、自分に「1万円」を稼がせてくれるのではあるまいか。
ケンタの「1万円」稼ぐ計画は、初めて具体的な形になった気がした。