表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

182/184

182.エプロンドレス


「やっぱり手伝おうか~?」

「さあさあ、清水(きよみず)の舞台から飛び降りると思って」

「キョウちゃんなら似合う、キョウちゃんしか着れない」

喉元(のどもと)すぎれば恥辱(ちじょく)を忘れる」


「脱~げ~脱~げ~──」

「「「脱~げ、脱~げ、脱~げ、脱~げ、脱~げ……」」」

「──何やってるんだ?」

 ドアの向こうからマキナの声がする。マキナが来てくれた。


「マキナ、(ひど)いんだよ。制服って恥ずかしいエプロンドレスなんだよ」

「何だ、そんなことか」

 そんなこと? ちょっと聞き捨てならないんだけど?


「いいから、ちょっと入って来て」

「ちょっと失礼?」

 ウエイトレスたちを退()けてマキナが更衣室に入ってくる。彼女たちは(うら)めしそうに(のぞ)いている。


 彼女たちを廊下へ押し戻し容赦(ようしゃ)なくドアを閉める。


「これ見て。背中まる見えだよ」

「そんなことか」

「……スカートもお尻見えちゃう短さだよ?」

「アンダースコートを穿()けばいい」


「…………」

「散々、下着を見せておいて恥じ入るほどでもないだろう」

「うっ……」

 それは、そうだけど~。着衣で見えるのとは違うんだって。


「それで脱げ脱げとは何だ?」

「……こんなの着れないって言ったら──」

「着てやればいいじゃないか」

 再び絶句。主人としてボクの擁護を期待したのに……。


「……分かった。着替えるから手伝って」

 マキナとは深い見解の相違がある。


「う~ん。これは一人で着替えられないな」

 着付けを手伝うマキナが嘆息(たんそく)する。背中部分は交互に(ひも)を通して()み上げないと閉じられない。閉じても背中の上部は開いたままなんだけど。


「でしょ。この制服は拒否(きょひ)していいよね?」

「手伝ってもらえばいい」

「え~~! こんなのホストの恰好(かっこう)だよ」

「……ふ~む……それもそうか」

 あごに手を添えマキナが(うな)る。


「ね、ね? ダメだよね?」

「そうだな。時給一万では安くてダメだな」

「えっ? 時給の問題?」

「見せるには安すぎるだろう。せめて……」


「せめて?」

「時給二万、だな」

「二万……。五万くらい言ってよ」

「五万……()ける二時間の週二、三回で……私の給料を越えるな」


「マキナって、高給取り? お金持ち?」

「……いや、すっからかんだ」

「何でよ。それだけ(もら)ってたら」

「高い買いものをしたからな~……」

 そう言いボクをじっと見る。


「……ゴメン。頑張(がんば)って働く」

 そうだった。ボクはマキナに八千万で買われたんだった。


「まあ、これから妹たちから巻き上げるが……」

「ん、何か言った?」

「何も」

 マキナが何か言ったけど聞こえなかった。


 着付けたエプロンドレスをチェックする。やはり(かが)むと後ろが見えてしまう。穿()いてるのが普通のショーツでよかったよ。


「仕事をすると言うのは身を(けず)ってするものなんだ」

「まあ、分からなくはないけど」

「見られて減るもんじゃなし」

「それは同意しかねます。でも技能もないのに高給を取るには誰かが言ったように〝切売り〟しないとダメなのかも……」

「そうそう」

 腕を組んで訳知り顔でマキナがうなずいている。そうそうじゃね~よ!



「着替えた? 着替えたよね」

「入っていい? 入るよ」

「はあ~……どうぞ?」

 お姉さんたちがドアの向こうから急かすので、ため息をつき入室を許可する。


「ひやぁ~~っ!」

「て、天使が舞い降りた~」

「生きててよかった~」

 それほど?


「それじゃあ」「撮影(さつえい)に」「行きましょう!」

「えっ? ちょちょちょ~っと?」

 マキナ助けて~って言う間もなくお姉さんたちにまたしても引きずられて移動する。どこへ行こうって言うの。


 移った先は店内。戻ったとも言う。そこで給仕(きゅうじ)のお盆を持ちポーズを取ったりして撮影される。フロアスタッフの集合写真を店内や店先でも()る。

 ちらほら現れてきたお客様が、撮影会に(まぎ)れて公然と撮ってる。また、話題を提供しちゃったよ。


「いい宣材写真も撮れましたね」

「店内のどこかに飾ろう」

「ちょっと待ってください。個人的な写真だと思ってましたけど?」

 聞き捨てならない言葉を聞き問い詰める。


「もちろん、個人半分、宣伝用半分です」

「もちろん?……」

 まさかそこまで(たばか)られていたとは……。



「──【速報】キョウちゃん(少年K)某所(ぼうしょ)のレストランでメイド姿の撮影会【バイト始めました?】って立ってます」

「──マジか 誰か詳細 ≫ウエイトレスが(そろ)って撮ってるからバイトは確率高い、だって」

「──某所レストランてあそこだよな? ≫キョウちゃんて言えばアソコしかない、ってバレてるけど。(さら)しが早い」

衆目(しゅうもく)の前で撮るって言うんだもん」

 三人に引っ張られると(あらが)いようがないよ。


「もう、バイトが既定事項に。宣伝効果バツグンです」

「そんな抜群は要らないよ……」

「キョウ、早く着替えて買い物に行くぞ」

「そうだね。人が集まっちゃう前に避難しないと」

「ええ~っ、他のサイズも着てみてよ?」

「SNS見た人が来ますよ。無理です」


 急いで着替えてレストランを退散する。衣装は預かって一人で着れるよう改造だ。あとその資財も買わないと。用事が増えちゃったよ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ