表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

168/184

168.サキちゃんの呼び出し


「こんばんは~。サキちゃん、来たよ~」

「おお、来たか。まあ座れ」

 五階の奥、サキちゃんの部屋のドアを(くぐ)る。応接室に入ると返事とともに荷物を抱えたサキちゃんが現れる。


「何それ?」

「ミズキのモールから寄越した荷物じゃ。そなたに渡してくれと聞いておる」

 些事(さじ)でワシを(つか)いおって……と、サキちゃんはため息をつく。


「もしかして服?」

「そのようじゃ」

「やった! 待ってたよ」

 大きな紙袋を受け取り、さっそく中身を確認する。


(うれ)しそうじゃのぉ」

「もちろん。コレのために恥ずかしい思いをしたんだから」

「そうか──」


 そういうと黙って袋を(あさ)るボクを見ている。


「──そなたには、壁内の学校に通ってもらうが、週に数回、壁外(そと)の学校を訪問してほしい」

「へ~、そうなったんだ」

「そこでは勉学する必要はないが、できるだけJK? と交遊をもってほしい」

「ふぅ~ん……」

 JKって何で疑問形? 女生徒で良いんじゃないの?……もしかして(だれ)かの受け売り?


「……そなた、興味なさそうじゃの~?」

「うん。どうせ行かないって言っても拒否(きょひ)できないんでしょ?」

 袋の中の服を広げて見ながら返事する。


「物分かりが良いの~。護衛は付けるし春期も明けよう。早々、(さら)われることも無かろう」

「あ~、外には、それもあったね」

 顔を上げサキちゃんに答える。


「せいぜい外の慰問(いもん)をしてやってくれ。喜多村のために」

「喜多村のために……。分かった」

 喜多村のイメージ戦略にボクは組み込まれちゃってるみたい。


「あの姫君も、しばらく、ちょっかいをかけて来ぬであろう」

「あ~、アンナさんね? どうなったか知ってる?」

「政府から猛抗議しておる。お(かげ)で監視衛星がらみは立ち消えになった……愉快(ゆかい)じゃ」


「それで、外の慰問?」

「まあ、それもある……」

 意味深に話を打ち切ると終わりとばかり、追い払うように右手を振り、下がれと(うなが)す。

 ボクは猫じゃないぞ?


「やしゃごか~、(たの)しみじゃ~」

「ん?」

 部屋を退(しりぞ)(ぎわ)、サキちゃんが何か言った。よく分からなかったけど……。

 紙袋を抱えて帰りながら「やしゃごか?」と、反芻(はんすう)する。



「ただいま~」

「おかえり。それで?」と、マキナがサキちゃんに呼ばれた理由を()いてくる。


「服がサキちゃんのところに届いてた」

「そんなことか……」

 やや安心してマキナの力が抜ける。


「そんなことって。あと、学校に通うのと外の学校の慰問に行くとか何とか……」

「外、か。学校は通ってほしい。卒業できなくなる」


「別にいいけど。勉強できないのに通ってるだけで卒業できるって間違ってる。お金もかかるし」

「お前な~」

 ボクの言い(ぐさ)にマキナが(あき)れる。


「学校って初等部よね?」

「幼稚園……」

「中等部に決まってる」

 ど~して、そうなるの? ツバキちゃんと子供たちが決めつける。それを聞き沈黙(ちんもく)するマキナを(うかが)う。


「高等部に決まってるだろう」

 面倒くさそうにマキナが口を開く。


「まあ、中等部には、まだ転入してないけど……」

 ツバキちゃんは、(しお)れて(つぶや)く。


「編入は、まず誠臨(せいりん)を卒業してから」とマキナは、ツバキちゃんに圧をかける。


「キョウには初等部の先生をしてもらうのよ?」

 恐る恐るタンポポちゃんがマキナに反論する。


「いや。キョウの保父さんがいい」

「そうそう……」

 アリサ・マナ二人も言い張る。


「ダメだ。キョウが高校を卒業できなくなるぞ?」

「ボクは別に──」

 ぎろっとマキナがにらむので黙る。いいじゃん、学校なんて行かなくても……。


「キョウは私が(やしな)うから卒業しなくてもいい」

「──できなくてもいい」

「──やしなう」

「…………」

 マキナと子供たちがにらみ合う。


「分かった。午前はタンポポちゃんたちのところ、午後は高校。それでいい? そうしよう」

 決定! 足りない分は本館(いえ)で勉強しよう。そうしよう。


「はあああ~、分かった。キョウの好きにしろ。その代わり卒業できないと……」

「できないと?」

「お仕置(しお)き、だ」

 マキナが、にやりと笑う。こっわ~。

 でも、まだお仕置きされたこと、ないけどね~。


「やった~! お仕置き、楽しみ」

「たのしみ……」

「おしおき……」

 ちょっと待って? お仕置き、楽しみにされても困惑(こんわく)するんだけど。応援してくれてるんだよね?

 一方、マキナは頭を抱えて「どう、許可をもらおう」と(うめ)いている。


「そう言えばさ~? 〝やしゃごか〟って何?」

「……なに?!」ってマキナが声を上げる。

「やしゃごか?」

「……やしゃ?」

「ん?……」

 子供たちは未知の言葉に戸惑(とまど)ってる。


「誰がそんなことを?」

 カエデさんが問う。


「サキ──お館様、だけど?」

「「「ああ~~」」」

 カエデ姉妹が納得する。マキナは抱えた頭を反らすと顔を手で(おお)う。

 どうしたのさ? タンポポちゃんたちとボクは、ワケ分からず頭に(疑問符)だよ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ