表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

157/185

157.ボクはボールとかじゃないからね?


「何をする!? 退()け!」

「何もしない。しばらく(とど)まっていてくれればいい」

「離陸が近づいている。邪魔(じゃま)をするな」

「そのキャリーを見せてくれれば」

「わが国の機密だ。見せるわけにはいかない」


 何か()めてる……揉めてるのは、いいけどボクを巻きこまないで? 本当(ほんと)()れそう。中身が出るから。


『クッソ~……ふんぬ~~っ!』

「あっ!!」


 ええっ! うっそ~!! 投げやがった! 飛んでる飛んでる!


「笹、打木! 気更来(きさらぎ)! そっちに飛んだ!」

「ハッ?」「「了解!」」

『奴らに渡すな!』

『防御! 防御っ!』

「攻めこめ!」

「左っ! 回りこめっ!」


 目が、目が~! 目が回る~~ぅ!


「取った~!!」

『よこせっ!』


 羽衣(はごろも)さん? が(つか)まえてくれた? おお、やった~、ってオエ~。も、もうダメ……。


『させるかっ!』

『押し戻せっ!』

「渡すか! 笹!」

「おう!」


 また投げられた~、回る回る~、やめて~!


〝ピーーッ! ピーーッ! ピーーッ!……〟


 何か、ホイッスルを、けたたましく鳴らしながら近づいてくる。ピーポーピーポー、サイレンも聴こえてきた。助けが来た?


 何でもいいから揺らさないで? お願い。


『そのまま! 動かないで!──』

「皆さん、落ち着いて。臨検(りんけん)(くだ)りました! 紛争をやめてください!」

『──エ・ロータリアの皆さん、臨検を行います。責任者の方、こちらにお願いします。繰り返します……』


 や、やっと止まった……。リンケン? って、なんか分からんけど、お(かみ)介入(かいにゅう)してくれたのかな?


『何の権利で臨検などと。受け入れられるワケがない』

『あなたは?』

『本機の警備責任者だ』

『よろしい。私は、外務省の木田と申します。貴国航空機で服務する人員に男性略取(りゃくしゅ)の疑いがかかっており、臨検を行います』


『横暴だ! わが国にそのような卑劣(ひれつ)なものは、いない』

『であれば、臨検に応じていただけますね?』

『しかしながら、国家の秘密に(かか)るものに関して捜索(そうさく)に応じるワケにはいかない』

『仕方ありません。部屋へ移動し、落ち着いて一人ずつお話を聴かせてもらいましょうか……』


 何か話が長いな~、こじれてるの?


『これ、開けてもらえますか?』

『機密書類のため、見せるワケにはいかない』

『読んだりはしません。外観を観察するだけです』

『……本国に戻るまで開ける手段がない』

『それは……鍵が無い……とか?』

『……そのとおり、だ……』

『では、我々が代わりに開けても問題ありませんね?』

『そ、それは……』


「おい。やってくれ」

『待て! 見られるとマズい書類なんだ』

「書類にしては……軽い──」


 お? 持ち上げられた? やっと移動してくれる?

 って思ったら、また転ばされた……。


「──か~。10の5乗の錠前(じょうまえ)に電子ロック。厄介(やっかい)ですね~」

「ダメか?」

「あ~、時間をかければ」

「それはダメだ。手早く頼む」

「そんな無茶な。それを知ってか、あちらさん余裕にしてますね?」


 どしたの? 何かダメ? 開けようとしてくれてるの? だったら早くして。


「身体検査して鍵を(さが)すか?」

「鍵を持ってる、ならね? 持っていたとしても電子ロックの解除パスをしゃべるとも思えませんね~。私はしゃべらない」

「あんたね~。取りあえず何とかして?」


 あ~、鍵はたぶん持ってるよ。渡さないだろうけど……。


「レントゲン対策されてるだろから透視不可だろうし、キャリーの筐体(きょうたい)超硬(ちょうこう)で穴を()けられないだろうし……地道にやりますか……」

「開けられないですか?」


 マキナの声? ここだよ。ここにいるよ。早く助けて~。


「あ? はあ……まあ……」

「困ってます? 困ってますよね~?」

「何だ、アヤメ。お前の出番じゃないぞ?」


 アヤメさんまで居るの? 何しに付いてきたんだよ。


「いやいや、中にキョウちゃんがいるって分かれば良いんでしょ?」

「はあ~。まあ、そうだが?」

「ちょっと、なに勝手に話すすめてるの。中に人が居るだろう、って重さで推定(すいてい)できるけど、どうやって中にいるって確定するのよ」


 そーだそーだ。こっちは、身体が動きさえすれば音を立てたりできるけど、動かないんだから……。


「それはね~……おっと、詳しく言えないけど捜してる子は特別製なのよ~」

「お前……何を知ってる?」


 こっわ~。マキナのドスの利いた声、初めて聞いた。でも……特別製って何? 特別製って。


「ちょっと、人を特別製ってないわ~。人権団体に訴えるよ。そもそも男の子なんだから男性保護団体に言いつけてやる」

「あ~いや、やっぱナシ。さっきのは忘れて。とにかく、中身が人だって分かれば良いんでしょ?」

「おい、アヤメ?」

「まあ、そうだけど?」

「まっかせなさ~い」

「ぬぅ~~。アヤメ、誤魔化(ごまか)すな……あとで分かってる、な?」


 胡散(うさん)(くさ)~い。さすがアヤメさん、胡散臭い。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ