表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

156/184

156.待ちの苦悶


『連絡は着けた。臨検(りんけん)裁可(さいか)待ちじゃ。貴様たちは空港警備(ガード)連携(れんけい)を取り、いつでも立ち会えるようにしておけ』

「承知しました。──話が通り、許可待ちです。それまでにガードと連絡を取って臨検に備えましょう」

「よし、ターミナルに急ごう」

歩鳥(ほとり)斎木(さいき)は留守を頼む。行くぞ!」

「「「おう!」」」


 居残りを申し渡した二人は浮かない表情をしている。できれば全員で(のぞ)む方が良いに決まっている。数は正義だ。


 しかし、彼女たちは私の(やと)われ。もし()み合いになり怪我をしても()まらないだろう。


 しかも今回は護衛の任務から逸脱(いつだつ)している。喜多村のものだけで行うのが望ましい。


「待ってください。我らも行きます。連れて行ってください」

「いや。……何かあっても責任が持てない。おとなしくキョウが戻るのを待っていてくれ」

「では、今すぐ解雇(かいこ)してください。本家に送り届けてからは、もう必要ないにも関わらず我々は解雇もされず無駄飯を()みました」

「いつまでもキョウ様の近くに居続けられるのではないかと妄想(もうそう)していました。いずれ解雇されると分かっていても、そう思わずにはいられませんでした。覚悟していたのです、こんな時が来ることを」

()めさせられたなら、好きにできます。どうぞ救出に加えてください」

「「お願いします!」」


「お前たち……。非常に危険だ。おそらく頑強(がんきょう)(あらが)われ、命の危険がある──」

「覚悟しています」

「どうぞ、お仲間に」


「──任務を男性警護から要人奪還(だっかん)に変更する。行くぞ」

「それって……」

「……は、はい! ありがとうございます!」


 オレも甘いな……。


 略取(りゃくしゅ)犯が向かったであろう貨物ターミナルを進む。カウンターの受付嬢に問合わせる。


「確かに荷物をロータリア側に渡しています」

「そうか。臨検の手続きがされているはずだ。我々も加わる。通してもらうぞ」

「いや、ちょっと待ってください。確認して人を呼びますので──」


「待っていられない。通るぞ」

「──待って! 今日は何て日なの? もしもし~?」


 受付の制止を無視して押し通る。(あわ)ててインターホンで連絡するのを横目に奥のドアを抜け通路に出る。


「駐機場に向かわれるのですか?」

「そうだ。キョウを受け取ったからは、すぐにでも離陸するだろう。エプロンにいるうちしか手出しできない」

「確かに」


 後ろからバタバタと()けてくる音。振り返ると数名の空港警備(ガード)が慌てて追いかけてくる。


()けてやってくれ」

 回りの警護たちに通路を()けさせガードを受け入れる姿勢をみせる。


「勝手をされては困ります」

「すまない。一刻を争うのでな。喜多村家から男性略取の疑義(ぎぎ)で臨検の申請(しんせい)がされているはずだ」

「確かに(うけたまわ)っています。今、ガードで止め置いていますが。正式に参加の申告をいただかないと困ります」


「あとでやる。逃れられると取り返しがつかない」

「たしかに、(いわ)く付きの国ですが手続きは正規(せいき)に取っていただかないと……」


 ガードとは中々相容(あいい)れなかったが、理解を示している。問答(もんどう)しつつも移動し駐機場へ続くドアで外へ出る。


「あっ!」

 付いてきたガードたちが声を上げる。

 目の前で隣国人と思われる二人とガードたちの揉み合いが目に入る。


 ◇


退()け!』

『しばらく、待ってください!』

『うるさい! 邪魔(じゃま)だ!』


 もう、何なの? 揉み合ってる? ()らされて気持ち悪い。仲間割れでもなさそうだし。どうなってんの?


『止める権利はない!』

『空港警備上の措置(そち)です』

『乗り込むのはお持ちください!』

『おい、ヤるか?』

『いや、待て。ここではまずい』


 うえ~……気持ち悪い、()きそう。吐けなさそうだけど。


 ◆


 早足から駆け出して、そちらに向かう。


「何をやってる?」

「どうしても聞き入れてもらえず」

「乗り込むと申されて。あなたたちは?」

「臨検に立ち会う喜多村のものだ」

『リンケン?!』

『キタムラ!!』


 臨検と喜多村と聞くや、隣国人が態度を変える。ガードを押し退け航空機に向かおうとする。

 機体横に()えられたタラップから黒服が続々と駆け降りてくる姿も見える。


 正念(しょうねん)()か!


 ◇


「笹・打木、二人とキャリーを押さえろ。他は機体からの黒服の対処(たいしょ)を!」

「「了解!」」

「「「承知!」」」


 んん?! マキナの声?

 聞き間違い? でも……来てくれたなら嬉しい♪



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ