表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

127/184

127.レニ、さすらう……


 足を引きずりキョウが自室の前を通り過ぎる。時間を空けてドアを開けるとキョウの姿は廊下にない。


「お(いた)わしや。犯人を見つけねば腹の虫が収まらぬ」


 部屋を出たレニはエレベーターに向かい、停止する階数を確かめる。


「やはり、二階か……」


 一計を案じ、念を入れ階段で階下に向かう。


「子らの部屋はどこであったか……」


 レニは一つひとつ部屋を確認するのは不躾(ぶしつけ)と感じる。


「あの……申し訳ありません。横に()れていただけますか?」


 階段下で考えこんでいると、後ろから声がかかる。振り向くと寝具を抱えるメイドが下りて来ていた。


「これは、すまぬ」

 道をふさぎ、すまなく思うレニ。


「いえ、お手間をかけます」

「う、うむ……。これ、そなた、喜多村の子らの部屋はいずこか知らぬか?」


 すれ違う際、その年かさのメイドに問う。


「子供たち、ですか? こちらです」

「あ、いや。案内(あない)はいらぬ。場所を教えてくれればよい」


 作業を繰り下げ案内しようとするメイドを制す。


「左様ですか? この時間ですと皆が寝起きて集まっていると思いますので、中ほどにあるタンポポ様のお部屋です──」

 蒲公英(タンポポ)(かたど)った銘板の掲げられた部屋だと親切に教えてくれる。


「そうか。手間をかけた……。して、そなたは然程(さほど)にそれを抱えておるのじゃ? 汚れ物であろう?」

「それは……その、宝物、ですので……」

「意味が分からぬ」

「…………」

 黙して事ほど(いと)おしく(いだ)くメイドの荷物に手をかけてみる。


「うっ……」


 広げた際に広がる匂いに手が止まり顔をしかめる。中には襦袢(じゅばん)(くる)みこまれていた。


「失礼いたします!」

 汚れ物を(さら)されメイドは豹変(ひょうへん)(あわ)てて走り出す。


「──ま、待て! それはどこにあったものじゃ?」

「風呂場にございます。では……」

 逃げるようにメイドは小走りで階下へ下りていく。


「あれは、確かに義兄上(あにうえ)のお召しもの」


 風呂場で事件は起こったとレニは(ひらめ)いた。下りてきた階段を引き返す。もう喜多村の子らの(こと)は頭から消え失せていた。


「さて、風呂場か……」


 やみくもに探すことはない。風呂場は中央、その方に目を向けると開かれたドアが見える。そこへ歩みよると、こじんまりとした寝室然とした部屋がある。


 その向かいには口を開けた枠組みとスイングドアの二つの部屋。トイレと風呂場がある。


 躊躇(ちゅうちょ)なくスイングドアを通り抜けると、脱衣場が広がっている。


義兄上(あにうえ)痕跡(こんせき)はないものか……」


 部屋の中をくまなく探るが何もない。汚れ物はすでに持ち去られている。


 仕方なく、向かいの小さな寝室? に戻る。ざっと見回しても据えられたベッドの他、目につくのはサイドボードくらいしかない殺風景な造り。


「ベッドのみの部屋とは面妖(めんよう)な……」


 何かあと一つ、パズルを組み立てるには足りないと感じている。レニはベッドに座りながら考えこむがまとまらない。


「仕方ない。義兄上(あにうえ)のところを(のぞ)いてみるか」


 腰を上げたレニは来た道を戻り階下の子供たちの部屋に向かう。


「レニ様、どうされました?」

義兄上(あにうえ)……」


 間が悪く階段から廊下に出ると前からキョウがこちらに向かってくるところに出くわす。廊下の向こうではメイドたちが(せわ)しなく部屋を出入りしている。


「朝食の時間ですよ。戻りましょう」

「……うむ。戻りましょう」


 義兄(あに)はいつもと変わりないとレニは安堵(あんど)して、その笑顔に答える。


「子らはどうでありましたか?」

「変わりありません。それがどうされましたか?」

「いえ、(はよ)う子をなしましょうぞ」

「え、ええ、そうですね……」


 励ますつもりの言葉がキョウには届かぬように顔を曇らせる。



「ただいま戻りました」

「うむ。レイニはどこに行っておった?」

 エレベーターで五階に上がり、部屋へ戻る。リビングでは朝食が準備されている最中(さなか)、ハノリがレニに問い(ただ)す。


「それは……」

「レニ様は子供たちの部屋に来られる途中でした」

 レニが言い(よど)むところ、キョウが代弁する。


「ふむ……。そうなのか」

「そうです……」

「まあよい。食事にいたそう」

「はい」

「はい……」

 三人は席に着くと食べ始める。レニは先ほどのメイドがいないか探るが年若いメイドたちばかり。


 いたとしても、この場では話を聞けないであろう。


義兄上(あにうえ)、ゲームがお好きなのですか?」

「……えっ? いえ、好きと言うほどでは」

「そうなのですか?……」

「そなたら、食事中に話はやめよ」

「は、はい」

「申し訳、ありません」

 結局のところ、朝のひと時ではレニに解明の糸口は見えない。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ