表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
幼馴染に好かれる、なんてのは幻想です  作者: 桐崎蓮兎
仲のいい幼馴染が俺のことを好き、なんてことはなかった
3/16

第三話

『おっしゃー。授業終わったー!購買へ走れー!』

『走るな(みのる)。危ないだろ』

『わーってるって!早く行くぞ拓海(たくみ)!』


騒がしいな……。まあいつもの光景だ。


昼休み、昼食の時間だ。古来より、同じ食卓を囲むものは、将来強い縁で結ばれる、という言い伝えがある。いやまあ今適当に考えたんだけど。

まあつまり、あの二人に二人きりで昼食を食べさせる、そうすれば、きっと二人の距離も縮まるはずだ、ということだ。つまり、昼休みは重要な時間、ということだ。


まあ、既に手は打ってあるんだがな。


『仁美〜。一緒にご飯食べよ〜』

『ごめん!昼バスケの練習するから、一緒に食べられない!』

『そっか〜。頑張って〜』

『うん!頑張る!』


バスケの練習。一見、特別な行動には思えないだろう。だがしかし、とある要素を加える事で特別なものへと昇華する。


昼はほぼ必ず、勝樹が一人でバスケの自主練をしている。


つまり、ここで仁美が体育館へいけば、勝樹と仁美の二人きりの空間が作れるという事だ。まさに、完璧な作戦!


まあそっからの作戦はないんだが、それくらいは一人でやってくれないとな。


さて、俺はいつも通り自分の席でお食事しましょうかね。当然一人で。


「ねぇ」


弁当を鞄から取り出したところで、上から声が降ってきた。昼休み、俺に話しかけてくるやつなんていつ以来かしら。


顔を上げると、金髪美女だった。なんで成瀬さんは私にやたら敵意を向けてくるんですかね……。お腹痛くなってきた……。


ここは一発軽いジョークで牽制を。


「俺はお前の姉ちゃんじゃねーよ」

「は?何それ。つまんな」


割と渾身のギャグだったんだが、物の見事にバッサリと切り捨てられてしまった。スベった芸人ってこんな気持ちなんだな…


「で、何の用だ」


気を取り直して、要件を聞く。こういうのは切り替えが大事だって、閉店ガラガラの兄ちゃんも言ってた。あの人もう兄ちゃんって歳じゃねえな。


「来て」

「はぁ?」

「来てって言ってんの。日本語分かる?」

「……アイキャントアンダスタン……」

「……殴られたい?」

「分かりました。ご同行致します」


こっわ。背後に阿修羅像みたいなの見えたぞ。本気で殺されるかと思ったわ。


成瀬の後についていく事数分、部室棟の使われていない教室へと連れてこられた。

人気のないところ、誰にも見られたくない話という事なのか?それはつまり、期待していいという事ですか?そうですよね?


「あんたさあ、昨日からから仁美となんかやってるみたいだけどさ、余計なことしないでくれない」


バレてたか。まあ朝の俺達の様子を近くで見てたし、そりゃあ分かるよね。

いやでも俺達の事なんかこいつには関係なくないか?


「余計な事ってなんだよ、お前には関係ないだろ」

「関係あるから言ってんの。そんな事も分からないの?」

「……アイキャントアンダスタン……」

「それはもういいから」


流石に二度目はくどいか。でも関係があるってどういう事だ?


「いやほんと分からん。そもそも俺や仁美のやる事になんでお前が関わってくんだよ」

「こっちにはこっちの都合があんの。だから関係あんの」


お前の都合なんて知らねーよ。なんで俺がお前の都合まで考慮しなきゃなんねーんだよ。


いや待てよ。こいつは俺の事が嫌いだ。なのにわざわざ俺に対して嫌なのにアプローチをかけてきた。その意味を考えろ……。


俺の行動が余計な事……俺達に関係がある……こいつの都合……。あーそういう事か。


「なるほどな。お前、勝樹の事が好きなのか」

「な…!はぁ!?」

「そうか。悪い、お前からしてみれば確かに余計な事してるな」

「ちょっ……勝手に話を進めないで……」

「でも俺だって頼まれてやってるし、仁美を裏切る訳にはいかねえんだ」

「…………」

「お前の気持ちも分かるけど、ここだけは譲れない。その……なんだ……ごめんな」

「……っけんな……」

「え?なんだって?」

「ふっざっけんな!!!」

「え?どうし……げふっ!」


急にリアクションしたかと思えば、俺の腹に強烈な拳をねじ込んできた。呼吸が止まったわ。


「ほんっとサイテー!デリカシーとかないの!?ほんとありえない!ムカつく!死ねば!」


腹の痛みでうずくまってるので、顔を伺うことは出来ないが、この様子だと相当怒ってんな。


確かにデリカシーはなかったかもしれない。しかし、俺にだって言い分はある。言われっぱなしでたまるか。

言い返そうと顔をあげると、あるものが目に入った。


「えーっと、成瀬。言いにくいんだが」

「なに?早く言ったら?」


本人からの許可もいただいたし、言っても大丈夫だよね!


「お前さ、そこに立ってもの言うのはいいんだけど」

「なによ、なんか問題ある?」

「……見えてるぞ……」

「!!!!」


みるみるうちに真っ赤になっていく成瀬。そして、足を振りかぶった。

わりぃ、俺死んだ!(ニカッ)


「死ね!!変態!!!」

「ぐふぅっ!!!」


再び鳩尾に衝撃が走る。


「信じらんない!変態!クズ!ゴミ!もう死ね!さっさと死ね!今すぐ死ね!」


物凄い勢いで俺を罵倒する成瀬。これはこの程度で済んで良かったと考えるべきか?


「金輪際あたしに顔を見せないで!」


そう言い残して成瀬は立ち去って行った。このあと教室で顔を合わせるんですが……。


薄れゆく意識の中、俺はさっきの光景を思い出す。


……白……だったな…超意外…だ………


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ