表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界に転生して性転換したけどとりあえず生きてる  作者: 仙人掌


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

6/392

異世界召喚

光が弱まってくるが、まだ目が慣れないのか辺りがよく見えない。






「うwwはwww龍人幼女キタコレwww」


前の方から陽気な声がした。


この言い方は少なくともこの世界の言い方じゃないな、ん…龍人幼女?


視界が戻り、自分の手を見ていると、肘から下と膝から下は人ではなく龍の手足になっており、額から2本の角が伸びており、更に背中からは一対の翼が生えていた。


(どうやって我を取り込んだ?)


頭の中でさっきの龍の声が響く。


(知らないよ気がついたらこの状態だったし…)


(もうなってしまったものは仕方ない…それより、目の前にいるふざけた感じの男が我々を召喚した者だ)


(あれか…そういえばあんたの力って使えるの?)


(我は知らん、その姿になったのだから多分使えるだろう)


(試してみるしかないのか…)


試しに手のひらに炎をイメージしてみる


すると手のひらから真っ黒な火柱が現れた。


(一応は…使えるのか…)




「ねぇねぇwww俺と契約しない?ww」


目の前から声がした。そういえば自分たちを召喚した人間を気にせず話し込んでしまった。声をかけられたことで慌てて、召喚したであろう人物を観察してみる。




まず、身長は170cmを少し超えるくらいで感じる限り魔力は凄く多そうだ、黒髪黒目で顔はイケメンの部類に入りそうな感じで童顔、そしてその男の周りに女子4人に男子2人、みんな私を見て唖然としてる。


「私はお前のような三下には興味ない」


何か喋らないといけない気がするのでとりあえず挑発してみる。


「ほー…この俺様にかなうとでも?」


(わかりやすい程にすぐにキレたな)


「お前の方が三下だってことを俺様が教えてやるよ」


余裕の表情でこちらを見ている、にやけているのが少しキモイ…。


とにかくこの場に居たくないので男に接近し顔面目掛けてパンチを食らわせてみる。


あの龍と同化したおかげか身体能力はかなり上がっており自分でも制御しきれそうにないが勢いを止める必要がないのでこのまま進める。


「はっ!、効くかっ…がはっ」


殴ろうとしたが向こうが相変わらずの余裕の表情を崩さないので警戒してギリギリで止めると、勝手にダメージを受けて、吹き飛んでいった。






「お前…何をした!?」


「…………」


正直自分でも何か分からないのでとりあえず黙っておこう。


(あれに一撃を入れるとは…おぬしは一体、何ものなんじゃ?)


(それは私も知りたいよ)


「お前…ぶっ殺す」


男の手にはいつの間にかメカメカしいかわいい杖が握られていた。


(あれって魔法少女とかが持ってそうな物だよね…)


「俺の全力全開じゃー!!!」


男が乱暴に杖を構えると杖先から膨大な魔力の線が打ち出されるが、身長差のせいで地面に向けて放たれ、大量の砂煙が舞う。




「どうだ…」


男はかなりの魔力を使って疲れたのだろうか、息づかいも粗くなっている。


今度は攻撃しても良い気がしたので男に蹴りをいれてみると男が吹き飛び建物の壁にぶち当たった。


「威力はありますが…弱いですね」


試しに挑発してみるが返事がない。




「…はぁ、帰りたい」


帰る場所はなくなったがとりあえずこの場からとにかく早く立ち去りたかった、そして帰る方法がないか考えていると、なぜか答えが浮かび上がってきた。


自分の召喚された魔法陣に行き戻りたいと願うだけでよかった。


すぐさま魔法陣まで行き、「戻りたい」、と願う。


すると魔法陣が光り出し、さっきいた洞窟に戻ることができた。












…今日は待ちに待った使い魔召喚の日だ。


私はこの日をどれだけ待ち望んだことか、それに最近転入してきたあのふざけた男も気になるし…。


「お前ら~、5人以上10人以下のグループを作ってそれぞれ適当に召喚しとけよ~」


やる気のない先生の声が聞こえると各々グループを作り召喚を始める。


私はあの男を交えた7人のグループを作り、召喚を始める。


最初はあの男からだ、彼は最近できたランクXとやらになった人だ、しかしあの男がランクXなのを知っているのは、ギルドマスターである父とその娘である私、そして王族の方々のみだ。


だから私はあの男がどんな使い魔を召喚するのか気になって仕方がない。


あの男が使い魔を召喚するために詠唱する…、詠唱文は自然と頭に浮かぶらしく、強力なほど詠唱文が長い、そしてあの男の詠唱文は今までに聞いたことがない程にカッコよくて長いものだった。


長い詠唱が終わると、魔法陣から光の柱が現れる、親がギルドマスターをしているおかげで何回か召喚している所を見たことがあるが、真昼間で目を閉じたくなるほど強い光は初めて見た。


光がようやく収まり、召喚された魔物を見てみる。


5歳位の黒目黒髪女の子に禍々しい2本の角、悪魔を連想させられる翼、そして肘下膝下が人のそれとは違う…物になっている…。


「なんだあれ…」


誰かがそう言った。


顔だけ見れば可愛らしく幼い少女だが、それに不釣り合いなほど禍々しい角や翼が生えており、肘から下、膝から下には竜と思われるものになっており、一周回ってある意味で美しさも感じる。


私は過去にも見た目が醜悪な魔物を含め色々な魔物を見たことがあるが、あんな魔物は見たことがない。


あの男は盛り上がっているがそれ以外の人間はあの魔物を直視しないようにしてる。




あの男と魔物の交渉が決裂したのか戦闘が始まったようだ、普通の使い魔の契約でも戦闘して強さを証明する事もあるので今回はそのパターンだろう、あの魔物がどんな攻撃をするのか気になったが動きが全く目で追えない。


男の派手な攻撃で大量の魔力を消費しているにもかかわらず、対して魔物の方は魔力を使用している気配が一切ない。


そしていつの間にか男が爆音と共に校舎の壁に衝突していた。


慌てて駆け寄ろうと思うが、魔物が追撃してくるかもしれないので動く事ができなかった。


黒龍の方に視線を戻すと魔物は何故かやる気のなさそうな様子で魔法陣に帰っていった。


そして魔物がいなくなったのを確認してからすぐに男の方へ駆け寄った。


「ちくしょう…、あんなのいらねぇ…」


一応無事なようだ。

主人公を召喚した男は当時読んでいた異世界転生物の主人公をイメージしておりました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ