ゴーレム作成1
「ふう、何とか復活…」
水分が体中にいきわたり一時的に復活をはたす。
「お母さん、無事だ、良かった…、でもどうしてあんなに疲れてたの?」
「クラスメイトに前世で見たこのあるものを形だけ真似して作ったら凄く興味を引かれたみたいで…どう説明したらいいか解らず、教室からここまで全力疾走したら…ね」
「確かにあの距離は…」
「でも明日できる限り正直に話すよ」
「そうした方が良いと思う」
無駄に体力を消費したので今回は3日分の食料を使い夕食の量を増やす、後日食料を多く消費してしまったことを後悔することになる。
翌日の放課後…。
「アーノイドさん、今日はお体の調子は大丈夫ですの?」
「ええ、大丈夫ですよ」
「そうですか、それは良かったです、では!、このゴーレムについて話ていただきますわよ!」
自信満々にユウキが作ったゴーレムを突き出す。
「良いけどその前に確認の意味でゴーレムについて知ってる事を話てみてよ」
「いいですわ、わかりましたわまずゴーレムというのは……」
話は長く気が付けば1時間もかかってしまった。
「つまりゴーレムは核さえあれば外見はどうでもいいと…」
「まぁ、そうですわね…」
ゴーレムについてたっぷりと話したのに簡単にまとめられてしまい少し気分がさがる。
「ちなみにその核の作り方は?」
「大体は遺跡にある物を改造するかそれを元に同じ物を作る、1から作るなら専門の職人が10年費やしてできますわ、それだとかなり高額になってしまいますが」
「ちなみに貴女は持っているの?」
「もちろん持ってますわ、これよ」
鞄から大きさ約30センチほどの甲冑のような姿をしたゴーレムを取り出す。
「ちょっと見てもいい?」
「ええ、構いませんわ」
少女はどこか誇らしげにゴーレムを手渡す、見てみるとゴーレムはただ単に土にの塊ではなく一部に鉄や木などが使われていて起動状態ではないようだが関節が動かせるようだ。
「ほ~なかなか」
見た目を重視しているせいか鎧で稼働できる範囲が狭い。
「ゴーレムの核ってどれくらいで手に入れられる?、私は任務とかでしかみたこと無いし、倒したら全部自爆したから核は持ってなくて…」
以前にそれらしい物を見た記憶あったような気がしたがファンタジー世界だしこんなものもあるだろうと特に気にしせず破壊していたが、自爆していたと嘘をついておく。
「核は職人に頼んで作ってもらわないと…店に売ってるような代物ではないですし…ここから近くの場所でゴーレムがいるような遺跡もありませんわ」
「じゃあそのゴーレムの核を一晩だけ貸してくれないかな?」
「それは予備でしたら構いませんけど、ゴーレムの核を真似るにしても相当な時間がかかりますわ」
なぜ真似ることになったかわからないが話を合わせておこう。
「だからまた借りるかもしれないけどいいかな?、もし真似ることができたら他のタイプも作れるんだけどなぁ……」
「一週間!」
時間がかかると言われて少女の顔が曇ったが他のタイプも作れるという言葉に反応し少し考えたあとに覚悟を決める。
「へ?」
「一週間貸しますわ!、それ以上は貸しません!」
ユウキの持っているゴーレムを奪い取り腹部に手を突っ込むとゴーレムからビー玉のような物を取り出して勢いよく押し付ける。
「ううん、ありがと」
「楽しみにしていますわ」
この世界の遺跡にあるゴーレムは丸くて簡単なつくりのイメージでドラ〇エとか鉄人とか辺りが近い感じです。




