表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界に転生して性転換したけどとりあえず生きてる  作者: 仙人掌


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

319/392

泣き虫

「それではこのように至った経緯を説明させていただきます」

 大広間には大きなテーブルと椅子が4つだけあり、しっかりと手入れがされているものの、年期が入っているので貴族が使う物としては違和感が覚えてしまう、全員が座れないので老人が並べ直してから立って説明を始めた。

「まずはこの屋敷の現状から行きましょう、始めはお嬢様を捜索の為に売却しておりました、しかしこの家の主な収入原である特政収も主様がご逝去されてからは奥様も追うように……、それから皆様も散り散りになりそれぞれの人生を歩まれました、私は元々身寄りが無い物ですからこの屋敷の管理をしておりました、このようにいつの日かお嬢様が帰ってくると信じておりましたゆえ、残った物もこの屋敷の維持のために売却してつい先日、売れる物は全て売り切りました、後は朽ちるのを待つばかりでしたが、そこにお嬢様が帰ってこられて……」

 説明の途中で老人は感情を我慢できなかったようで、これ以上話を続ける事が困難になっていた、それから少しの間落ち着くのを待っていたがしばらくは再び話せる状態にはならないだろう。


「では我々はしばらくこの屋敷を探索しておきますね」

 老人は返事をしてくれたようだが嗚咽で何をいっているかわからなかった。



「しばらくは1人にしていればおとなしくなるでしょう、足音は無駄に響くし大丈夫でしょう」

 テリジアは飽きれたような諦めたような表情をしていた、住んでいた屋敷もあって慣れた足取りで屋敷の中を見ている、家具等も含めて物ほとんど無いので清掃がいきとどいているものの寂しい雰囲気がある。

 テリジアを先頭に屋敷を進んでいく、1部屋ずつ見て行く度にテリジアの足が速くなる、そして最後の角部屋を開けたとたんに泣き崩れてしまった、その部屋には物が沢山あり、先ほどまでのがらんどうとしていた屋敷とは別物で物で溢れかえっていた、淡いピンク色の家具が多いのもあっておそらくテリジアの部屋だろう。

「貴女の物だけは売りに出せなかったんだろうな」

 テリジアもまた動けなくなったためマキナが肩を貸して支えながら広間まで戻っていった。

「改めてお帰りなさいませ、お嬢様」

「ええ私は帰ってきました」

「それでは、主様と奥様からお手紙を預かっておりますゆえ、少々お待ちください」

 老人が確かな足取りで奥へ向い、自信に満ちた顔で古びた封筒を大切そうに持って戻ってきた、心なしか少し若返ったようにも見える、おそらくテリジアが戻って来たことにより生きる希望が出来たためだろう。

「こちらが主様と奥様からになります」

「わかりました、受け取ります」

 テレジアが覚悟を決めて手紙を受け取り読み始めた、しっかりと封がしてあったので老人が開封して確認をしたりはしていないようだ。

希望があるとなんでもやる気ってでますよね

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] やるせないなぁ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ