表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界に転生して性転換したけどとりあえず生きてる  作者: 仙人掌


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

172/392

地下の掃討

「あー、当たりたくなかった、だから一番最初に来たのに……」

 レビィスがどこかに到着するないなや落胆したようで強張っていた肩がゆっくりと落ちていく。

「あえて聞きますけどどうしたんですか?」

「あ、あぁ……ここって私の記憶が確かなら教会の真下のハズだ……」

 落ち込んでいるレビィスを横に押しのけて様子を見てみると、修道服を着た人が数人とそれと敵対しているよな格好の人たちが談笑していた。

「アレって私たちの敵対組織で間違いない?」

「あの人達は間違いないですね、やってしまいましょう」

 スパイの人に聞いてみるとノリノリで話していた。

「いやいやまってほしい、少なくても1人は残しておいてほしいんだが……」

「しょうがないですね、ユウキさん1人だけ残しておいてください」

「いや、元から残す気だったし、尋問したりしないの?」

「そういったモノは既に終わってるんですよねー、だから私しか派遣されないんですよ、戦力はユウキさんがいますし」

「あんたも苦労してるんですね」

「仕事なので別に?」

「……とりあえず行ってきますね」

 スパイの人と認識の違いで辺な気分のまま始末を始める、薄暗い洞窟なので大きく人の形から逸脱しなければ怪しまれないだろうと目論む。

 服装の配色は元々黒いのを利用して談笑している人たちの端から順番に始末していく、腕を鋭利に変形させて貫く、貫いたあとにすぐに抜かずに水分を抜き取り確実に殺していく、変形させた腕の内部から水分を抜いているので水しぶきが飛ぶ事もなけでば瞬時に水分を抜き取るので声を上げる暇もなかった。

 1人辺りに時間は5秒で終わるので確実に数を減らしていく、足元に排水するのですぐに水浸しになってしまいすぐに気づかれてしまった。

「何物だ!?」

「この方法はあまりよくないかな?」

 最初に威勢よく声を上げた人間を残して残りを始末する、残りは簡単に硬化した部位を飛ばして始末しておく。

「終わったよー」

「お前は、一体何なんだ!?」

「そこらのギルドから派遣された人だよ」

「そんな人がそこらにいたら困るんだがな……」

「それは私も同感です」

 そんな適当に返した言葉で同意しないでほしい。

「とりあえずハイ」

「お、おう」

 声を上げていた人は適当に縛ってレビィスに引き渡して地下から撤退していく。

「私はこの上から出るから君たちは入った所から行ってくれ、もしかしたらもう会えないかもしれないがな」

「そうですか、私も殲滅を確認したので国に帰ります、あユウキさんも帰って良いですよ」

「そっすか、じゃあ私達も帰ります」


 土地勘がまだ完全に把握できなかったので戻るのに時間がかかってしまったが宿に戻りそのまま宿を引き払って帰路についた。

 帰りは行きと同じような方法で国を移動してからは面倒なので夜を待ってから飛んで帰った。


 レビィスはこの後とらえた人を使って教会に脅しをかけて国の力を使って教会勢力を駆逐していきました、しかしユウキとは絡みがないのでまた別の話です。

今はフラフラしていますがレビィスはそれなりの実力と地位はもっています。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] お父様一安心( ˘ω˘ )
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ