表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界に転生して性転換したけどとりあえず生きてる  作者: 仙人掌


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

135/393

突貫

「貴方は?」

「自分はあなたに同行するように言われつい先ほど叩き起こされたところです、なので状況がいまいちつかめてないんです」

「じゃあコレでも見て自体を把握しましょう」

 鞄から冊子を取り出して手渡す、ご丁寧に2冊入っていた。

「助かります、あ自分はカイルス・ニルギン、普段は城の資材管理で勤務しております」

「自分はユウキ・アーノイドです、隣の国の人間で依頼として連れてこられました」

「「よろしくお願いします」」

 お互いに挨拶を終えるとお互いに無言になったので冊子を読み始める、冊子よると2人が潜入する際には設定があるようで、ある程度の打ち合わせをして後は高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応するようにと記載されていた。

 お互いの設定上の立場を把握したところで馬車が止まってしまった、どうやら到着してしまったようだ。

 馬車から出るために取っ手を掴むとそのまま崩れてしまった、本当に壊してしまったのかと慌てて冊子に何かのって無いか読んでみると、馬車は壊れる前提で作成されており、使用後は確実に破壊する旨が記載されていた。

 降りてから試しに馬車を突いてみると崩れていき、繋がれていた馬は縄を振りほどくと城の方へ走っていった。

 指示通りに馬車を入念に砕いておく、見た目は木造だがその正体は土で出来ており短時間で砂の山に変化した。

「……さて、行きますか」

「……ですね」


 学校の正門は開かれており、真っ直ぐに正面から入り口に向かうと3人の白い制服を着た学生が向かってきた、おかしいな冊子ではここの学校は制服はたしか黒色がメインだったハズだが……、目の前の学生の服装はまるで冊子に表記されていた制服の白と黒が反転しているような配色になっている。

「来客の予定は一切聞いておりませんが?」

 帰れと言わんばかりにややキツイ口調で前に立ちふさがる。

「昨日、指名手配犯がここに潜入したとの報告があった、それにより王宮から勅命により手配犯がいない事を確認するまで調査させてもらう」

 ここからは設定通りに国の秘密警察機関として動く、相手が強気できたのでこちらも威圧的に行くことにした。

「そんな事、我々生徒会が動けば問題ありません」

「それは私が決める事ではないしお前たちが決めることでも無い」

 王族の印がある署名を見せる、もちろん本物で姫様の直筆だ、急いで書いたのだろうか少し粗い。

「わかり、ました……」

 門前払いをしようとしていたようだがさすがに王族の署名には逆らえないようだ。

「わかりました、それでは当直室を使用してください……」

「それをあなたが決める権限をお持ちとは思えません、校長室まで案内をお願いします」

「わかり……、ましたこちらです」

 歯を食いしばり振り向き歩き出す、ユウキ達がそれに警戒しながらついていく。


「生徒が対処っておかしいですね……」

「確かにココの学校は割と自由が利くとは聞いていたましたがそこまでとは……」

 ニルギンさんはユウキの部下という設定なので後ろから周囲を見回しながらついてきている、冊子に記載されている制服を着た学生を多く見かけて道を大きく譲っているので白色の制服はどうやら特権階級の証のようだ。

「つきました」

 5分ほど歩いてようやく立派な扉の前で立ち止まる、どうやらココが校長室のようだ。

「ありがとうございます、それではあなた方は下がっていてください」

「なぜですか?」

「これは大人で解決するものです、子供はおとなしく下がっていなさい」

「しかし……」

 どちらかというとユウキの方が年下の見えるのだが、下手に手を出す訳にもいかないようで悔しそうな顔で去っていった。

「さて……」

 軽く扉をノックし返事を待たずに侵入する。

「何勝手に入ってきてんだ、ってどちらさん?」

 校長室の椅子に座っていたのは冊子の中にあった写真の人物ではなく白く改造され先ほどの学生が来ていたものよりも豪華、悪く言えば悪趣味に改造した制服着た人物だ。

「学生ごときに興味はない、校長はどこにいる?!」

 ユウキの威圧する態度で言い放つが目の前の生徒はそれにイラついたようで。

「はいはい部外者はお帰りくださーい」

 生徒が右手を軽く振って魔法を発動させるが、それをユウキが防ぎ無効化する、ニルギンは防ぐことができなかったようで吹き飛ばされそうになるが、ユウキが捕まえてその場に留める。

「は!?」

「これは何のつもりですか?」

「で、なんでココに来たの?」

「だから学生ごときに話す必要はないと言っているだろ、校長はどこにいる」

「さぁ職員室にでもいるんじゃね」

「そうですか、では」

 これ以上話していても時間の無駄だろうと思い早々に振り返り校長室を出る、職員室ならココにくる途中に見つけたのでわざわざ案内させる必要もないだろう。

ユウキはまだ初等部に通っているので将来の進路次第ではこの学校に通う可能性があります、まぁいかないんですけどね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ