表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/130

転校生はお約束

俺「ふぅ、すっきりした。いやぁ、危なかった」


さてと教室に行くか。

俺の教室は、1年1組だ。


もう大体の生徒は登校しているようだ。

俺の席はラノベ的に、当然、窓際の一番奥だ。


席に着くと、前の席の男が話しかけてきた。


?「よう! 飛鳥井」


俺「よう。ヨシオ」


?「え? ヨシオって誰だよ」


俺「お前、女子のことなら何でも聞けと初対面の俺に言ってきたよな?」


?「うん」


俺「妹いるだろ?」


?「うん。あれ? 何で知ってるの?」


俺「もうヨシオでいいんじゃないかな」


幸「よくないよ。俺は八乙女幸太。いい加減覚えてくれよ」


幸「それより、ニュース、ニュース! 極秘情報があるんだ」


俺「ああ、転校生だろ」


幸「え!? 知ってたの? 俺も偶然知ったのに」


俺「ラノベでは良くあることだ」


幸「そ、そうか……。で、転校生って女子かな~?」


俺「女子だったな」


幸「だった……?」


「キーンコーンカーンコーン」


チャイムが鳴ると同時に先生が入ってきた。


先「おっはよ~。みんな席について~」


猫なで声を出しながら、先生が入ってきた。


ナレーター「猫屋敷撫子先生。得意技は猫なで声とあざとい仕草であるが完全に逆効果である。黙っていれば可愛いと評判。一応まだ20代」


撫「みなさ~ん。新学期だからって浮かれてばかりじゃダメよ~」


先生は良くわからない話を始めた。


俺「せんせ~」


撫「は~い飛鳥井くん」


俺「転校生の紹介をしなくていいんですか?」


撫「あ、ごめ~ん忘れてた。でも良く知ってたわね。まぁいいわ。入って~」


転校生の女子が戸を開けて入ってきた。


その瞬間、男子だけでなく女子もどよめいた。


モブ男A「おおお! 可愛いんじゃね」

モブ子B「お人形さんみたい」

モブ男C「あれ、どっかで見たような」

モブ子D「ねぇ、アイドルのあの子じゃない?」


撫「は~い、静かに~」


先生は黒板に名前を書きだした。


撫「この苗字、読める人~」


俺「はい」


俺は迷わず手を挙げた。


俺「雲母と書いて「きらら」だと思います」


撫「すっご~い。先生も読めなかったのに~。雲母凛きららりんさんで~す」


これで彼女は落ちたも同然だな。

難字の名前が読めれば、その女子は落ちると何かのラノベに書いてあった。

俺はドヤ顔をした。


のも束の間。


凛「あ~!? あんたはさっき、街中で押し倒してきた男!」


ざわざわ、ガヤガヤ。


生徒たちがざわめいている。


俺「おい! 誤解を招くようなことを言うな! それにぶつかってきたのはお前だろ!」


忘れてた。流れから行って転校生はコイツだった。


撫「高校生は高校生らしい、お付き合いをしなきゃダメよ~。でも先生、興味津々」


ナ「この作品は全年齢対象だから大丈夫である」


撫「みなさ~ん、仲良くしてあげてね。じゃ、雲母さんは、飛鳥井君の隣に席に座ってね」


凛「ぐ、ぐぐ・・・。はい」


凛は、すごく嫌そうに俺の隣の席に座った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ