表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10年前に回帰した元世界最強は、隠しスキル〈共鳴〉と未来知識で無双する ~俺だけ2周目の世界で、ダンジョンを最速攻略していきます~  作者: 八又ナガト
第二章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

39/42

039 不穏な空気

 2日後、俺たちは第20階層に到着した。

 この2日で俺のレベルは53から54に、祈のレベルは52から53と、1つずつ上がっていた。

 目標の55レベルにこそ到達していないが、レアダンジョン『古代神殿跡』での経験値獲得もあり、想定以上の数値だ。


 20階層に到着した翌日早朝、俺たちは町の中心部にある飲食店に入った。木の温もりを感じる内装で、窓から差し込む陽光が柔らかな雰囲気を作り出している。

 ダンジョンの安全区域では冒険者が店を開いていることも多く、この飲食店もその一つだ。


「いらっしゃい。何にしますかね?」


 店主の親しみやすい声に頷き、俺たちは窓際の席に座った。


「とりあえず、軽食を2つ」

「はいよ」


 注文を済ませた後、俺と祈は今後について話し合うことにした。


「さっそくダンジョンボスに挑みたいところだが、その前に最低限の準備はしておきたい」

「準備となると、アイテムなどですか?」


 祈の質問に、俺は首を横に振る。


「いや、もっとシンプルに特訓だな。20階層のフロアボスは手数が多く遠距離攻撃手段も備えている。祈にも、それを躱せるだけの身のこなしが必要になる」

「き、聞いただけでも大変そうですね……」


 祈の表情が不安げに曇る。確かに今までよりも難しい戦いになるだろう。

 もちろん、できる限り俺が守るつもりではあるが、ボスの特性からしてそう簡単にはいかないはず。祈にもある程度は覚悟してもらう必要がある。

 もっとも、この階層に上がってくるまでに似た特訓は重ねてきたし、祈の才能なら十分に可能なはずだ。



 その後、届いた軽食を食べていると、突然店の扉が開く音が響く。

 振り返った先には、意外な人物の姿があった。


「奏多さん、あれって……」

「ああ」


 扉を開けて入ってきたのは霧崎だった。

 どうやら俺たちと近いタイミングでこの階層まで来ていたようだ。

 その金色の長髪は、店内の照明を受けて一層輝きを増している。

 しかしその表情は相変わらず冷たく、周囲を寄せ付けない雰囲気を纏っていた。


 と、ここで気付く。

 彼女の後ろには、見慣れない冒険者の集団が付いてきていた。

 彼らが店内に入った瞬間、なぜかピリリと緊張感が走る。


 その時だった。

 集団の先頭に立つリーダーらしき男が、薄っぺらい笑みを浮かべながら口を開く。


「まあまあ聞けって、アンタが最近、ソロで次々と狩場を荒らしている剣姫だろ? ここであったのも何かの縁、一緒にボス討伐と行こうじゃないか」


 すると、霧崎が「はあ」とため息を吐き、鋭い目を後ろに向ける。

 彼女の表情には明らかな苛立ちが浮かんでいた。


「だから言ってるでしょう。私にそんな気はないわ」

「おいおい、そう言うなよ。俺たちは20階層のボス攻略を目指す先行組だぜ? 一緒に組むことで、お互いにメリットがあるはずだ」


 集団のリーダーらしき男が、しつこく勧誘を続ける。

 ここまでの話から察するに、この店に入ってくるまでも霧崎に付きまとい、勧誘し続けていたようだ。


「ここまで順調に攻略してきたお前さんは知らないかもだが、20階層のボスは一筋縄じゃいかねえんだぜ? 本来の超越階層主ハイ・フロアボスに比べりゃマシとはいえ、強力なボスだ。普通は大人数でのレイド戦に決まってる」

「そう、ご忠告どうも。でも結構よ。放っておいてもらえる?」

「おい、なんだその口の利き方は!」


 男の部下が声を荒げる。

 店内の空気が更に張り詰めていく。


(やれやれ、また揉め事か……)


 俺はため息をつきながら、霧崎と男たちの様子を見守っていた。

 この展開には、どこか既視感がある。


「ほら、お嬢ちゃん。そんな意固地にならずによ。一緒にやろうぜ?」


 男が霧崎の肩に手を伸ばそうとした瞬間、彼女は素早く身をひるがえす。

 その目には、冷たい炎が灯っていた。


「触らないで。これ以上しつこく付きまとうなら……」


 霧崎の声に警告の色が混じる。

 しかし男たちは、むしろその態度に面白がるような表情を浮かべていた。


「おっと。そうそう、その強さがあるから誘ってるんだぜ? 一人で全部やろうってのは、ちと無茶が過ぎるんじゃないか?」

「しつこいわね……」


 緊張感が徐々に強まっていく。


「「………………」」


 俺は祈と目を合わせた。

 このまま見ているわけにもいかないが、介入のタイミングを見計らう必要がある。


 しかし、そうこうしているうちに、事態は更にエスカレートしていくのだった。

【恐れ入りますが、下記をどうかお願いいたします】


ここまで本作をお読みいただきありがとうございます!

本作を読んで少しでも面白いと思っていただけたなら、


・ブックマークへの追加

・画面下の「☆☆☆☆☆」からポイント評価


をして応援していただけると、とても励みになります。

何卒よろしくお願いいたします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ