037 金髪の少女
ボス部屋の手前に到着すると、既に激しい戦闘音が響き渡っていた。
そして不思議なことに、その入口には複数の冒険者が立ち尽くしている。
(どういうことだ? こういうレアダンジョンの場合、先に戦っている人がいても奪い合いになるのがほとんどだが……)
そう考えながら入口に近づき、中を覗き込んだ。
『ガァアアアアアア』
轟音と共に姿を現したのは、翼を広げた巨大な石像の怪物だった。
俺はすぐに魔物のステータスを確認する。
――――――――――――――――――――
【苔むした石像鬼】
・レベル:60
・ダンジョンボス:『古代神殿跡』
――――――――――――――――――――
名前は苔むした石像鬼で、レベルは60。
翼を広げた巨体は優に4メートルを超え、その体表は青緑色の苔に覆われている。
しかしそれは決して脆さを意味するものではなく、むしろ石の装甲に更なる強度を与えているようだった。
素早さと頑丈さを兼ね備えた、非常に厄介な魔物であることは間違いない。
そしてそんな強敵を相手に戦いを繰り広げているのは、一人の少女だった。
金色の長髪が宝石のように輝き、整った容姿は彫刻で作られたよう。
しかしその瞳には冷たい光が宿り、周囲を寄せ付けない雰囲気を纏っていた。
「ハアァッ!」
『ガァァァ!?』
彼女はボス部屋を自由自在に駆けながら、刀身が細めな剣を振るう。
その度に雷撃がボス部屋全体に轟き、バチバチと電撃が残り続けていた。
「これは、もしかして……」
一瞬の閃光に目を細める俺の前で、少女は戦いを続ける。
雷を纏った剣が次々と石の装甲を削り、やがてその防御を完全に破壊した。
「トドメよ!」
凛とした声と共に放たれた渾身の一撃。
それを受けたモス・ガーゴイルは、粉塵と化して崩れ落ちる。
『ガ、ガァァァァァ』
鳴り響く魔物の断末魔。
俺たちが手を出す暇もなく、討伐は完了したのだった。
「終わっちゃいましたね」
「……ああ」
残念そうな祈の呟きに頷く。
すると、外で待機していた冒険者たちが血相を変えて中に入って行った。
「おい、霧崎! テメェ、何考えてやがる!?」
「何かしら?」
「ボスは全員で倒すはずだったろ!? このダンジョンが出現したって教えたやった恩を忘れたのか!?」
しかし、霧崎と呼ばれた少女は動揺の色すら見せない。
それどころか冷たい視線を向け直す。
「別に、一緒に攻略する約束なんてしてないわ。私はただ誰よりも多くの魔物を倒して最奥に来て、出現したボスを倒しただけ。貴方たちが道中の雑魚に手間取っているのが悪いんじゃないの?」
「なっ……」
……ふむ。
話を聞くに、どうやら霧崎がボス討伐の経験値を独り占めするために、他の冒険者たちを出し抜いたというところだろうか。
それだけじゃなく、道中の魔物も彼女一人で多く討伐してしまったようだ。
彼女の行為は決して褒められることではないが……
道中の魔物やボスに至るまで、たった一人で倒したという事実には、率直に言って少し驚いていた。
(ダンジョンに入る前に危惧していた実力者がいたってわけだ)
そんな風に状況をまとめていた直後だった。
ボス部屋――否、ダンジョン全体が、突如として淡い光に包まれ始めた。
すると、隣にいる祈が戸惑ったような声を上げる。
「奏多さん、これは……」
「ダンジョンが消滅する前兆だな。レアダンジョンはボス討伐後に消滅するから、中にいる冒険者は強制的に外へ放り出されるんだ」
「な。なるほど……」
そう説明しているうちに、ひと際まばゆい光が放たれる。
直後、俺たちはダンジョンの外に転移していた。
周囲には攻略中であったであろう冒険者たちの姿が見える。
突然の転移に、混乱の声が飛び交っていた。
「なんだよ、何が起きた?」
「ダンジョンが消えたんだ」
「ってことは、もう誰かがボスを倒したってことか? くそっ、俺たちまだ半分も攻略してないっていうのに……」
彼らはもうダンジョンが消滅したことに驚いたり、不満の声を上げていた。
この中でボスを倒したのが誰か分かっているのは、俺と祈に加え、ボス部屋にいた冒険者たちのみ。
俺が霧崎に視線を向けると、偶然にも彼女と視線がぶつかる。
彼女はそのまま俺の隣に立つ祈を見て、顔を逸らした。
「ふんっ。お友達と一緒に遊び半分でやってるようなヤツらに、何かを言われる筋合いなんてないわ……」
そう言って、彼女は我先にこの場を立ち去っていく。
その姿がなぜか、やけに俺の脳裏に焼き付くのだった。
【恐れ入りますが、下記をどうかお願いいたします】
ここまで本作をお読みいただきありがとうございます!
本作を読んで少しでも面白いと思っていただけたなら、
・ブックマークへの追加
・画面下の「☆☆☆☆☆」からポイント評価
をして応援していただけると、とても励みになります。
何卒よろしくお願いいたします!




