表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/53

実は、虚偽メールでした。



と、≪カンボジアに来ています≫から始まる三本立てのメール。アラキさんに送ったメールでした。


実は、虚偽メールでした。書いた内容は、ほぼ事実通りでした。国境で詐欺にあったことや、翌日トゥクトゥクを雇ってアンコール遺跡を一日観光したことなど。そのあと「パブ・ストリート」に出掛けたことなど。物乞いと靴磨きとジャスミン売りと売春婦とを横目にビールを飲んだことなど。これらは、事実通りでした。事実と違ったのは、日付です。


gmailの日付を見ると、≪カンボジアに来ています≫は2009年の7月7日に書き送ったものです。「きのうカンボジア入りしました」という内容で。本当は、だいぶ前からカンボジアにいました。メールでは、十日ほど前の事を事実通りに書いたのでした。十日ほど前の事を、あたかも昨日あった事であるかのように。


私は6月10日、タイに入国しました。けれども、それほど長いあいだタイに留まりませんでした。タイでボーイフレンドが出来たので。一緒にアンコールワットに行こうと誘われたので。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ