表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

風の待ちびと

作者: 逢乃 雫

ビルの谷間に


入り込んだ風が


心地良く頬を


かすめていく



遠くに見える夕陽


飛び交う影は


茜色の蜻蛉



気づけばかすかに


秋めく風の色


何かを迎えるために


何かが通り過ぎていく


風を、待ちながら




季節は風に吹かれて


出逢いとサヨナラを


繰り返しながら



始まりがあれば


終わりがある


でも何かが終わるから


新しい何かが始まる



めいっぱい


手を振り見送り


めいっぱい


笑顔で迎えよう


晴れ渡る朝とともに




心は風に吹かれて


強さに憧れるほど


気づくのは自分の弱さ



できることと


できないことを数えるよりも


昨日より少しでも


今日を輝かせられたら



越えゆく今年の夏


強くなれたかは


分からないけれど



弱さを受け止めて


それでも前を向くことも


また強さだと知った


陽射しの強い午後




時は風に吹かれて


命の輝きが今日も


また一つ時を刻んでいく



今日も明日には昨日になる


でも大切な瞬間は


いつも胸の中にあるから



はじめから命に宿るものを


宿命というのなら



命を運んでいくものを


運命というのなら



命をこれからどう使うかは


自分が選ぶ使命


そう信じて見上げた


黄金色の夕焼け雲




風を待ちわびた夏が


通り過ぎていく



季節も、心も、時も


新しい風を待っている



その季節に吹く風を


その心に吹く風を


その時に吹く風を



この胸に抱きしめて



まだ見ぬ新しい


季節を、心を、時を


今度は迎えに行こう



そしてそこにいる


新しい、自分も



























評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点]  宿命、運命、使命。  それぞれの言葉への理解にはっとさせられました。  受け身なようで、弱気なようで、その実しっかりと己を知り、前を見て立っている。  本当に強い人とはこういう人なの…
[良い点] 夏が終わり秋が来る。 そんなことは当たり前のことだ。 夏の役割を終えて秋の風を待つ。 そんな変わることのない自分の役割。 せめて堂々と。 そんな運命を受け入れるのが私の宿命。 昨日より今日…
[良い点]  宿命=内的  運命=外的  っていう、使いわけ。  私もしているんで、シンパシーを感じました。  夏が終わって、枯れゆく冬に続く秋、ではなく。  夏の「先」にある秋を、描いているのが…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ