表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/9

5day:【消えた少女】

暖かな朝陽が、俺の意識を目覚めさせる。

ゆっくりと目を開き、辺りを見回す。

ここはいつもどおりの柊の部屋。

可愛らしいぬいぐるみや、少女漫画やらが並んでいる。

そう・・・いつもと変わらない風景のはずだった。

この部屋は、たった一つの欠陥を持っていたから。

―――柊が・・・あいつがいない!?

俺はすぐさま、四本足で立ち上がり、家中を探した。

しかし、彼女はいなかった。

ふと、柊の言っていた昨晩の言葉が甦る・・・。





〜*〜*〜*〜*〜





柊はしばらく泣き叫んだ後、泣きつかれたのか、瞳にほんのりと雫を残し、笑顔を見せた。

そして、一言。

「・・・帰ろっか、クロ?」

俺は黙って柊の足に体を擦りつけた。

何が彼女に起きたのか、俺にはわからない。

今の俺は、柊の涙を拭ってやることも、励ましの言葉をかけてやることもできない。

でも、そばにいることならできる。

俺は多分、このために“クロ”になったんだと思う。

柊のそばにいつまでもいられるように、俺の願いを叶えるために“クロ”になったんだ。

それを実感した今、俺が彼女のためにしてあげられることは、柊のそばにいてあげることだけ。

俺は柊に抱かれて、家に帰った。




家に帰り、夜のことだった。

「・・・ねぇ、クロ?ウチの好きな人、知ってる?」

俺は嫌になり、ゴロゴロと鳴きながら首を振った。

―――・・・その話は聞きたくない。

そう思っていた俺に、彼女ははっきりと告げた。

「ウチね・・・黒澤くんのことが好きだったんだ」

柊の言葉が、俺の鼓動を高鳴らせた。

俺は彼女の突然の告白に、息を呑んだ。

「鈍感でぶっきら棒で、でもそんなところがちょっぴり可愛かったりして・・・あと、普段めんどくさがりなのに、友達のために一生懸命になってくれる。そんな黒澤くんが大好きだった」

そこで、柊は顔を伏せる。

「でも、ウチは全然素直になれなくて、ウソまでついちゃって、そのせいで嫌われちゃって・・・」

―――違うっ!!俺はお前のことが・・・。

ここで心の声が詰まった。

俺の今の声は、柊には届かない。

突然、静かになった気がした。

「・・・クロ、ごめんね・・・もしかしたら、夜は明けないかもしれないんだ・・・」

よく意味がわからなかった。

思わず首を傾げる。

その仕草を見た柊は、クスッと笑った。

「わかんないよね?・・・ごめんね、本当に・・・」

そう俺に謝ると、俺の黒い毛を撫で始めた。

「・・・おやすみ・・・クロ・・・」

俺はゴロゴロと喉を鳴らし、返事をした。

そして、そのまま俺は眠った。

意識が薄れる間際、柊は最後にこう言った気がした。

「・・・じゃあね・・・」

その声は、微かな意識の中、静かに闇の中へと溶けていった。





〜*〜*〜*〜*〜





俺は彼女のいそうな場所を、手当たり次第に探し回った。

校門前、校舎、校門前の十字路、クラス委員長と待ち合わせていた場所、映画館・・・。

でも、柊はどこにもいなかった。

―――・・・柊・・・どこにいる・・・!?

俺は町中を走り回っていた。

柊を見つけ出すために・・・。

ふと、俺に声をかけてきたやつがいた。

『アンタ・・・さっきから何走り回ってんだヨ』

エリーだった。

『探してるやつがいるんだ』

俺はとりあえず、こいつに見かけたか尋ねてみた。

しかし・・・。

『柊?きいた名だけど、見かけないネ』

『・・・そうか・・・』

俺はエリーに礼を言うと、この場から走り去った。

もしかしたら、すれ違いになったのかもしれない。

そう思い、俺はさっき探した場所を、もう一度探すことにした。




・・・ハァ・・・ハァ・・・。

さすがに息が切れてきた。

俺は三周ほど走り回ったが、結局柊は見つからなかった。

―――・・・どうすりゃいい・・・俺は・・・?

頭が真っ白になった。

結局、何もできなかった・・・そばにいることすら、俺はできなかった・・・。

―――俺は・・・もう・・・。

絶望の暗闇を漂っていたその時だった。

『諦めんのは、まだ早いヨ!!』

声がした。

また、エリーがきた。

『・・・何だよ・・・?』

俺は俯きながら、そう訊きかえす。

すると、フッと鼻で笑い、エリーは俺を見た。

『この町には、探していない施設がたくさんあるダロ?あのデカい病院に行ってみなヨ』

彼女の言葉に、俺は顔を上げる。

『・・・病院?どうしてそんなとこ?』

『ナメんなヨ?アタイらを誰だと思ってんダイ?徹底的に調べたのサ』

よくわかんないが、何かわかったらしい。

とりあえず、俺は彼女に礼を言った。

『何かわかんないけど、サンキューな。でも、どうしてそんなとこに・・・』

『それは、自分の目で確かめナ』

俺は頷き、病院へと駆けていった。

エリーはそんな俺を、ふと呼び止めた。

『待ちナっ!!』

俺は立ち止まり、振り返る。

『どんな辛いことがあっても、折れんじゃないヨ』

『わかってるよっ!!』

俺は、柊のもとへと走り出した。




俺は走り続けた。

人ごみを駆け抜け、蹴り飛ばされぬよう、足を上手く避けながら、必死に走り続けた。

この時、俺の頭は真っ白だった。

ただでさえ、走った後なのに、これほど走っていれば、もう何も考えられない。

頭の中には、ただ【柊 美琴】の名だけが、浮かび上がっていた。

そして、ついに見えてきた。

俺は、病院の自動ドアの前で立ち止まった。

窓を探した。しかし、どこも開いていなかった。

仕方なく、俺は自動ドアが開くのを待った。

そして、人が通れば、すぐさま入る。

ようやく、病院の中に入り込めた。

俺は病室の名札を見て、彼女の知り合いらしき名を探し回った。

―――・・・ここじゃない・・・ここでもない・・・。

なかなか見つからない。

流石にこの病院は広かった。

それに、もう過ぎてしまったかもしれない。

そんな時だった。

ある名札が、俺の目に止まった。

【柊 美琴】

俺は立ち止まり、息を呑んだ。

意味がわからなかった。

病室のドアが、少しだけ開いていたので、前足で体が通れるまで開いた。

そして、中に入った。

ふと、前に見た“夢”を思い出した。

なぜなら、それと同じ光景が、目の前に映っていたから。

この光景を、俺はただ唖然と見つめていた。

俺の意識が、この部屋に取り込まれそうになる。

この光景を眺めている間、全ての“時間”が止まっていた。

俺の中にある、記憶が少しずつ甦ってきた。

―――そうだ・・・“あの時”・・・。




・・・そう・・・俺は昔から、流れる“景色”が好きだった・・・。


・・・止まっていた時間(けしき)が・・・少しずつ流れ始めた・・・。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ