表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

しるし2(詩集)

作者: さゆみ

夜になりそこないの空みたいに

僕は斑らになって歩く

気になって見上げるあやしい色

何かが飛び出すような

青い雲と紺色の空の狭間から

金色が躊躇う

情け無いように

僕は胸を零してく


月だ


刹那にむせる雲

少しずつ空に同化した


月よ

ああ なぜキミは何も言わないのだ

すべてを見透かしたように白く薄く

冷たくも温かくもなく

温度を感じないのだ


けれど月よ

なぜ息差しを感じるのだ 震えるのだ

なぜ蒼き光を放つのだ

かなしみもよろこびも越えてしまったように

淡く弱く脆く 濃く強く硬く

啜り泣いているように 微笑んでいるかのように


月よ

僕は今 解き放たれることはなく

日常に同化して そして時に

太陽を浴びるささやかな花を見つけて

笑うかもしれない

だからこのまま 佇むこともせず

歩くよ 月夜





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 25日の今日は聞くところによると満月だそうで。 心があたたかになる、優しい光をこちらの作品の中で感じました。 [一言] こちらの詩も私の中でとても大好きな作品になりました。 これからも応援…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ