表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/14

7 バルト教官ご乱心

1週間只々走り込んだ結果、「身体強化」のスキルを取得しレベル3まで上がった。


「ヒール」についてもレベル3に上がった。


そして今日から武技の訓練になることになった。


「坊主、先ずは体術からな」


「あれ教官、斧とか鉈とかじゃないんですか?」


「馬鹿野郎!先ずは拳と蹴りだよ、俺は手を出さない、攻撃してみろ」


バルド教官は俺に対して普通に立っている、まあ俺と教官の身長差が30cm以上、体型というか体重差は無差別級対60kgだしな。


「じゃあ、いきますよ」


「おう、やってみろ」


俺はまず左足の外脛にローキックを入れる振りをした。


当然躱すと思ったが、教官は自信があるためか動かない。


俺は左足の膝に乗ってジャンプし教官の顎に飛び膝蹴りを入れた。


あれ?入っちゃった・・・


教官はそれ程ダメージはないが、鼻血がスーと垂れた。


「・・・坊主、お前体術やってんだろう」


「一応、ねーちゃんに虐められたと言うか、相手をやらされてました」


教官が鼻血を止めながら俺を睨む


「何年やってんだ?」


「10年ぐらいですね」


「・・・そうか、因みにお前のねーちゃんって、伊藤香葉か?」


「はい」


「締め技とか関節技も」やってるな


「はい」


「・・・もう一回やろうか、セメントで」


教官が笑ってるけど、目はマジだ。


「せ、セメントはやりたくないかなー」


「いや、坊主、勝ち逃げはダメだよな」


「教官、訓練です。教官は教える方、俺は聞く方」


「無・理・だ・な!俺鼻血でちゃったし」


「攻撃しろって言ったじゃん」


「うるせー、ゴングだ!」


あ、マジですか。


いきなり殴ってきた、大振りだから避けれるけど、拳に風が舞う。


俺は当たらない様に拳の反対に避ける。


「てめー、避けんじゃねー」


いや、当たったら死にますから。


あ、冷静になったかな、大振り止めた、良かったー。


て、今度はタックルしてきた。


ダメだ、俺は冒険者課にダッシュで逃げ始めた。



「バルドさん、理由は?」


教官は正座して、佐伯さんは仁王立ちしている、俺は佐伯さんの後ろで隠れてる。


「だってよー、こいつ伊藤香葉の弟じゃねーか」


「だから何よ」


「俺に飛び膝蹴り入れたし」


「攻撃しろって、伊藤さんに言ったんでしょ」


「・・・」


「いきなりセメント始めて、攻撃したんでしょバルドさんが!」


「・・・」


「ごめんなさい、は!」


「・・・」


「・・・」


「ごめんなさい・・・」


「じゃあ、この後はどうするの」


「斧に切り替えます」


「よろしい、では伊藤さん、またバルドさんが切れたらすぐに連絡してね」


「はい、ありがとうございました。佐伯さん」


佐伯さんが冒険者課に戻って行くと、教官が俺に声を掛けた。


「坊主、後でセメントやる「佐伯さーん、教官が」」


「何ー」


「「何でもないでーす」」


教官はブスッとしているが、まあこれで大丈夫かな。


よし、斧スキルの練習だ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ