表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

誤字と漢字

皆様はじめまして、普段私は読み専なのですが 多数読むことにより 生じた思いを書き連ねます。

基本口が悪いので 気に入らない方は読まなくて結構です。


まず最初は、なろう小説に良くある誤字と

ルビについて


誤字は、商業小説だと執筆→編集者による校正→出版 とチェック機構があるのですが

なろうの皆様は、素人が大多数でしょうから校正と言うチェックが抜けています

携帯で小説を書いている方はのぞきますが

パソコンの場合 ネットに無料の校正サイトが存在しています って言うかみなさん考えないのですかね?

文末などに誤字の募集とか アホかと思いますわ


次にルビと言うか漢字についてなんですが

パソコンの弊害なんでしょうね

パソコンが勝手に変換してくれるもんだから

かなりの難読漢字を多用される方もいます

あんたは、漢検一級か!!

せめて難読漢字にはルビを振ってもらいたいものです


まあ、紙に書く時も その漢字が書けるなら

文句は言いませんけど

ユーザーへの対応が悪いのは、残りますね


最初の不満は、こんなとこです


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ