表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

消された記録

その日から、俺はそのアカウントを毎日監視するようになった。通知をオンにし、定期的にページを更新する。仕事の合間、風呂上がり、眠れぬ夜。

まるでそれが自分の「未来の予告」かのように、投稿の一つ一つを読み込んだ。


数日後――明らかな変化があった。


「車を買い替えた。ずっと憧れてた外車。現実感がないけど、もう乗ってる。」

「家族との会話が減った気がする。俺が変わったのか、向こうが変わったのか。」

「あの金は、なんなんだろうな。手元にあるのに、信用できない。」

最初の投稿から、たった一週間で、男の生活は目に見えて変化していった。


高級な寿司、ブランドの腕時計、夜景の見えるレストラン。隣には見知らぬ若い女。


「嫁とはもう終わりかもな。でも、それも金があればどうにかなる、と思ってた。」

投稿には自嘲気味な言葉が並び始め、

やがてそれすらもなくなって、写真だけの無言投稿に変わった。


家族の姿は、ぱたりと消えた。


そこからは、急だった。


「眠れない。体がおかしい。鏡の中の自分が別人みたいに感じる。」


「医者には異常なしって言われた。なのに、指先が冷たい。目の奥がチカチカする。」


「全部、バグってる。」


投稿日はどんどん不規則になり、

ついには、更新が止まった。


ぴたりと、何も。


……ただ、アカウントは消えていなかった。

それどころか、過去の投稿が少しずつ削除され始めていた。


最初に見つけた投稿――「※真面目な話です※」の文章も、いつの間にか消えていた。

リプ欄にあった「自分も似たようなことが…」という返信も、気づけば跡形もない。

あの時保存しておいたスクショと、今目の前にある現実の落差に、ぞくりとする。


まるで、見えない誰かが、“過去ごと削除して”彼をなかったことにしようとしているようだった。


その日の深夜。通知が鳴った。

久しぶりの投稿だった。


「※記録※

断片的に思い出す。夢と現実の区別がつかない。家族とを幸せにするためだと思っていた。

家族?家族の記憶が曖昧だ。昨日、娘と何を話したっけ?

そもそも、娘がいたか?」


その数分後、アカウント自体が消えた。


ユーザー検索にも引っかからず、IDも無効になっている。

まるで最初から存在しなかったみたいに、痕跡が消えていた。


俺はスマホを握りしめたまま、目を閉じた。

これがただの妄想ならどれほど楽かと思う。


でも、どうしても

あの金と、男に起こった異変が、俺の未来に繋がっているような気がしてならなかった。



……翌日。


男がタグ付けしていた古いレストランの投稿から、ある女性のInstagramアカウントを見つけた。

少し前の投稿に、男が座っていたのと同じ席、同じ景色の写真がある。

タグにも同じレストランの名前が記されていて、間違いない。


写真の雰囲気からして、あの男――藍川と何らかの関係があった可能性は高い。

プロフィールを見ると、ユーザー名は「@cafe_karen」。


こういうのって、決まって同じアカウント名にしてるやつ多いんだよなぁ……

思いつきでXの検索欄に打ち込んでみる。

案の定、@cafe_karenのアカウントがヒットした。


鍵はかかっていなかった。

投稿はどれも華やかで、無邪気だった。

インスタの延長のような、楽しげな日常。だけど──その中に、気になるポストがあった。

そこには、彼女と友人のやりとりがそのまま載っていた。



@cafe_karen:

Aさんって、最初会ったとき素敵な人だなぁって思ったのに、なんか会う度に別人みたい?っていうの?


@pink_ocha:

え、どういう意味?w


@cafe_karen:

んー、会うたびに年取ってる感じ?

最初は40代かなって思ったけど、最後なんて70代くらいのおじいちゃんにみえちゃったの!笑


@pink_ocha:

こわ!そんなに変わる!?


@cafe_karen:

なんかね~疲れてるっていうか、肌とかもくすんでて、目も合わないし…

病気なのかな?って思って、それで会うのやめちゃったの…


@cafe_karen:

お金持ちだけど、なんかずっと疲れてる感じの人だったなあ……



スクロールした指が止まる。


会うたびに、年を取る――?


あの男、プロフィールには“41歳”と書いてあった。

写真の雰囲気も、まあそんなものだった。

だが、会った相手には「70代に見える時もあった」という。


……お金を使うと、何かが削れていくのか?


若さか、健康か。

あるいは、存在そのものが――


背筋を、冷たいものが撫でていった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ